goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽極楽★ひとりごと・・・

山の上の一軒小屋でのお気楽生活
+あるじの腎臓病食<タンパク40g、塩分7g>
フォト日記みたいなものかな?

A HAPPY NEW YEAR!

2012-01-01 00:00:01 | 趣味

あけまして おめでとうございます

 

 

大昔、香港で買ったお皿に龍がいました

 

  

東日本大震災動物救援活動

エンジェルス

地域猫応援団Cat paw club

 金情報のまとめ

 

 

   

    


     2つのランキングに参加しております 
 応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 


うちにもタジン鍋♪ちょっと遅いけど・・・

2010-02-23 00:59:35 | 趣味

少し遅いのですが・・・
うちにもタジン鍋が
2~3人用で直径21センチのもの

ホームセンターのワゴンに箱無しで乗っていたんです
タジン鍋は昔モロッコに旅した時に
欲しい・・て思ったモノなんです
旅の最終国がモロッコだったのなら、間違いなく持って帰っていました
哀しいかな、まだ数カ国行くつもりだったので、断念したんです

最近、日本でも話題になったりしていたので 欲しいかもと思っていたんだけど
高っ!

コレは1000円だったの
だから 買っちゃったの

 


昔、モロッコで電車で知り合った人のおうちに数日滞在したんです
タジン鍋で作られた クスクス
かなりでかいでしょ~~
家族7人で囲んで、もちろん私も手で食べたよ

 


そこのおうちのキッチン
お鍋類がなんかかわいいでしょ~

 

 


絵柄も気に入っています
ただ、蓋がもう少し高さのあるとんがりだったらいいんだけど
電子レンジ・オーブンも対応だから低いのかな?

使う前に小麦粉を入れた水を10分くらい沸騰させて
目止めも目止めもちゃんとしたんですよ

 

 

   

   
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります


バレンタインデーのカードもらっちゃった

2009-02-14 10:00:10 | 趣味

大阪に帰る前なんですけども・・・

myuthaさんからこんなにかわいいカードをもらっちゃいました


ビクトリアン調の空豆君
手作りなんですよ~~ほぇ~

 

  

    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります

 

里親募集中だった「つよし君」新しい家族が見つかったそうです
おめでと~~ しあわせになってね

 


今日はクラプトンのライブの日

2009-02-12 00:00:05 | 趣味

今日はエリック・クラプトンのライブの日です

 

お母さんへの親孝行の日です


今日夕方大阪城ホールのアリーナの前から20数番目に
おばあさんが座っていたら私の母です

きっとノリノリで踊っていることでしょ~~

 

大阪城公園には梅林があります
色んな種類の梅が集まっているのでとってもきれいです
この時期はどうでしょうか?
時間があったら行ってこようかな~~


山の台所の裏の赤と白の梅
帰るころには後の方のおくての梅の花がいっぱい咲いているかな

 

 

  

    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります

 

里親募集中です

 現在の名前は「つよし」。サバトラ。1歳~1歳半ぐらい。
体重3.8キロ。
去勢手術済み。
血液検査の結果、猫エイズ、白血病、コロナウィルス、すべて陰性。
ノミダニ駆除済みです

supitenさん家で保護されています
とっても甘えたさんみたいですよ~
おっ!っと思われた方は
コチラでどうぞ~~~


北から来たマタタビミッション&トマトクリームパスタ

2008-10-22 00:09:53 | 趣味

こないだ、ashさんのプレ企画 で天然のマタタビが当選致しました

 

 


ほほぉ・・・・

匂ってみたけど・・ニャンコを魅了する香りがわかりませんでした
カジカジしたらわかるのかな?

家の周りをマタタビの木があるかどうか捜してみたけど
見つけられなかったよ~

 

 

 


山を降りる時に見た池の土手のススキ

 

 


キラキラと光を受けて輝いておりました

 

 

 

 

「マタタビミッション」は「あおねこ・だぃありぃ。」のmyuthaさんへちの
大好きな空豆くん で・・・

 

 

 

 

ドキドキ・・・マタタビ気に入ってくれるかな??

 

 

 

 

 

 


なかなかの食いつき

 


ちゃんと自分で持ってますよ

 


ほぇぇ~~いいカンジ

 

 

 

 

 


少し冷静になったかな?

 

 

 

 

 

 

 


がしっ

 


うぉぉぉぉ~~

 

 


空豆君ファンの方堪能して下さいましたか?
myuthaさん、ありがと~~おかげでミッション遂行できまちた

 

 

よかった知らん顔されないで

 

 

 


帰り道の池で・・
水面にきれいに風景が写り込んでおりました

 

 


帰ったらあるじがパスタソースを作っていてくれました

 



 


イカと茄子トマトのク少しだけクリームパスタ

あ~~やっぱり あるじのつくるパスタは美味しいです

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります


大漁!大漁だぁぁぁぁ&鰺と野菜フリャイ

2008-10-14 00:30:00 | 趣味

 

今日も、めちゃめちゃええ天気だぁ~~
今日は10時頃からあるじが出かけたので~~
キリムを干しました

 


コレは16年前かな?トルコに行ったときに買ったんです
オールドキリムで当時50年物だった・・
ギリシャ・スペイン・モロッコ・トルコだったかな
今まで一人でフラフラ旅をしてたうちでも一番高価なお買い物
ケチケチ貧乏旅行なのに大枚はたいて、イスタンブールで4枚のお買いあげ~~~
私にしたら・・・清水の舞台から転げ落ちるカンジ・・
絨毯よりオールドキリムに心惹かれました
絨毯屋のおやじにトルコじゃ古い物ほど価値があるので
年数が経ったら、今より価値のある物に交換するよ~~と言われたの
・・・・・・・結構ボロボロなんだけど・・本当かな?
一応、天然草木染めで鑑定書つきなんだけど・・・(絨毯屋のね)


夏の間は活躍するのよ。だけど今日から炬燵出しちゃったから
ご苦労さん干しをしました

 

あるじはおいやんと釣りに出かけたの
大漁~~~でしょ

このほかにもクーラーにはいっぱい入っていましたよ
色んなお魚が並んでいます

 


「石鯛」
これは高級魚で私が一番美味しいと思うお魚かな??

 


「真鯛」
結構良いサイズだけど、味はやっぱり石鯛の方が上だなぁ

 


「マルハゲ」
肝が大きくて、身はタンパクでフグみたいなんだよ

 


「フグ」・・・・・
毒はないフグなんだって

うちでは、あるじがタンパク制限で沢山食べられないので真鯛だけもらって
あとは全部おいやんにあげました
そんなにお魚があっても・・うちは困るんだもん

本当は石鯛が欲しかったんだけど・・・・

 

 

昨日の小鯵が登場

小鯵と野菜のフリャイ
私の野菜サラダは間引き菜いっぱいであるじはこの1/3の量です
どんどん葉っぱ物を間引いて食べないと、大きくならないんだもん

 


小鯵・かぼちゃ・しいたけ・茄子

 


小鯵の南蛮漬け
骨までバリバリ食べられましたよ~

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります


「WANTED」観たよ~&シーフードかき揚げ

2008-09-25 01:08:47 | 趣味

今日はお昼から映画を見に行ったから・・・・画像があんまりないんですよ
観た映画は・・何でしょ??わかる?

 

 

ウォンテッド」知ってる?


結構、アンジェリーナ・ジョリーが「 ボーン・コレクター」頃から好きなんです
実にかっこいい~

あるじは「こんなおちゃらけ・・」って言ってたけど
リアリティを求めるのでなくて フィクションでいいじゃん
アメリカンコミックのノリで

 

 

 


コレは「キクイモ」球根が糖尿病にいいらしいんだけど
抜いても抜いても毎年花を咲かせるんですよ

 

 

帰って来て時間がなかったのでとりあえず
シーフードかき揚げ 

 


冷凍庫にあったシーフードミックスに茹でたゴボウ(カリウム放出のため)とコーンとで
シーフードかき揚げ・・・・・これはあるじが揚げました
小麦粉もタンパク質だからと控えめにしたら・・・こんなんになりました

 

だけど、まぁまぁおいしかったですよ~

 

 

 <オマケ>
今日は阪神も勝った様だし・・・
甲子園の様子です

 

 


知る人ぞ知る名物おねいさんです。。

私達が行ってた9月の最初の阪神タイガースは今と違ってとても強かったのヨン
良い時期に行けて良かったです

 

今日は栗のイガを拾う時間がなかったので
明日はイノシシにやられているかもしれませんね~
毎日が闘いです


 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります


ローズマリーを挿し木したよ&久しぶりのミントティー

2008-04-02 00:47:20 | 趣味

やっと、お天気が回復してあたたかくなりましたよ~


ひめすみれ

 

 
ブルーベリーの小さな花もさいとりました

 

例のローズマリーを挿し木に

 


がんばれ~~

 

 

お昼はまたまたラーメンです

これはトップバリュの5食入り醤油ラーメン(198円)です
安物だけどあるじがなかなかいけると申しておりました

 

 


今日のパン焼きは
オリーブ・クルミ・ハーブソルト入り~
このハーブソルトはお魚用にブレンドされたものでお土産で頂いたモノです
でも、香りも良いので入れてみました
これがまた・・バッチグゥ~~

 

昨日食べ損なったお好み焼き


いつもは豚玉だけど今日はイカ・エビ玉にしました

あるじの無線で大阪の毎日放送ラジオの「タイガースナイター」
阪神×広島の試合を聞きながらの焼き焼きでした

最初はいつも調子の良いタイガースです

 


ブロッコリーとビーツのモリモリサラダ

 

 

こないだのミントで久しぶりにミントティーを入れてみました 

 

じゃ~~~~~ん


ふと思い出してマラケシュのメヂナでかったティーポットを引っ張り出しました


モロッコではこのポットに山盛りミントを入れて
甘い濃い紅茶を入れます
あっちで飲むとそれはそれはおいしいんですよ

こっちで飲むと甘すぎるカンジかも・・・
ほんとはいっぱいミントを入れたかったけど
あるじがそんなにミントを好きじゃないのでやめました・・・ちっ

あっ、グラスはイスタンブール産です

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ 
    
     2つのランキングに参加しております  応援ポチしてくれたらうれぴ~な
 
     2度もポチポチお願いして済みましぇん、励みになります