企業再生請負人/技術戦略コンサルタント、田中 純の「経営・技術戦略実践講座」

イノベーションによる企業再生、経営・技術戦略、ドラッカー理論を一緒に考えていきましょう!

◆「ドラッカー生誕100周年記念講演会」無事終了しました!

2010年02月03日 | JTM田中事務所からのお知らせ
◆講演者の懇親会における伊藤雅俊セブン&アイホールディングス名誉会長と私(田中)。
当日はともに講演者として登壇させていただき、伊藤名誉会長とは10年ぶりの旧交を温めさせていただきました。
~伊藤名誉会長は、ご存じイトーヨーカ堂の創設者です。

***
■ジェイ・ティー・マネジメント田中事務所からのお知らせです!■

温かいご声援をありがとうございました。

先日ご案内申し上げました早稲田大学院・ドラッカー学会共催
「ドラッカー生誕100周年記念講演会」が12月13日(日)に開催され、
400人近い聴衆を集めて、大盛況のうちに閉幕しました。

休日にもかかわらず多くの方にご来場いただき、
また、講演当日は、励ましのお言葉やメッセージを頂戴し、
改めて深くお礼申し上げます。

伊藤雅俊セブン&アイホールディングス名誉会長、
米国クレアモント大学院ドラッカースクール学長のアイラ・ジャクソン先生、
早稲田大学院教授・ローランドベルガー会長の遠藤功さん、
ものつくり大学名誉教授の上田惇夫先生などにまじり、
8名の講演者のうちの1人として、無事大役を果たすことができました。

改めまして心よりお礼申し上げます。

-------------------------------------------------------------------
ちなみに、一番上のツーショット写真は、講演会後の
セブン&アイホールディングスの伊藤雅俊/名誉会長と私(田中)です。

(以下、余談ですが)
リーガロイヤル・ホテルにおける
出演者の懇親会で、私の話の内容についてお声をかけていただき、
10年ぶりの旧交を温めさせて頂きました。

実は、伊藤名誉会長とは、
元マッキンゼー・ジャパン会長の大前研一さんを介して
10年前に初めてお会いさせていただいて以来、
(大前さんやドラッカー教授が感じられていたのと同様に)
その朗らかで聡明なお人柄に魅せられていたのです。

ドラッカー教授との想い出について熱く語られる
お姿は相変わらず魅力的で、いつまでも話は尽きず、
とても楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

--------------------------------------------------------------------
それでは以下、当日の雰囲気を写真でお楽しみください。


◆ドラッカー理論は、ものごとを深く考えようとする経営者や研究者に信奉者が
 多いのが特徴。なぜなら読む人に、豊かな経験や洞察力が求められ、思考が
 深まっていくからである。 


◆休日にもかかわらず、当日は400人近い大盛況。早稲田大学の谷口理事によると、
 最大規模クラスの11号館505教室が満席になるのは滅多にないとのこと。


◆ジェイ・ティー・マネジメント田中事務所の代表、田中 純。
 ~日本組織と人材開発・人事のあり方について、日本海軍軍令部の例を
  引用しながら厳しい意見を述べているところ。
  学会年報に「私はドラッカーが嫌いである」と寄稿して話題となった?


◆ドラッカー全書籍の監訳者、上田惇夫ものつくり大学名誉教授。
 ~ドラッカー教授が「私の分身」とした方である。
  私の正面左に陣取り、大きく頷きながら話を聞いておられた。


◆パネル・ディスカッションで、ニュー・ナレッジワーカーについて
 持論を展開するJTM田中事務所の田中 純。


◆早稲田大院教授、ローランドベルガー会長の遠藤功さん。
 ~著書『現場力』シリーズが有名。直後のご講演では、田中の指摘を引用して
  お話を展開していただいた。豊富な事例によるわかりやすいお話と痛烈な
  ポーター戦略論(経営学)批判は、大勢の人にインパクトを与えたようだ。


◆主催者のお一人、早稲田大学商学学術院の太田正孝教授。
 ~国際ビジネス、異文化マネジメントの権威である。伊藤名誉会長の講演を
  受けて、ビジネススクールや大学の縦割りの弊害について、強い問題意識を
  もって語っておられた。


◆米国クレアモント大学院ドラッカースクールのアイラ・ジャクソン学長。
 ~ダメな人事マンの話がウケたらしく、
  大きな笑い声を立てながら私の話を聞いておられた(笑)。


◆米国エクソンモービル人事統括部長の佐々木さん(左)、日立製作所の
 人事グループ、若手ホープの花松さん(右)と私。
 ~事務局によると、日米を代表する企業の人事担当者からの報告を目当てに
  参加した人も少なくなかったようだ。ちなみに近日中に、この3人を中心に、
  新しいナレッジワーカー像や人事システムを研究するグループが結成されます。


◆講演中の伊藤雅俊セブン&アイホールディングス名誉会長。
 ~ドラッカー教授との思い出だけではなく、経営学の縦割りの弊害など、
  鋭い意見を述べられていた。


◆ドラッカー教授の書籍の数々。ほとんどベストセラーなのがコワイ・・・。


◆ドラッカー・インスティテュートのローレンス・グリーンスパンさん。
 ~登壇者控席ではお隣で、少しだけ楽しい会話をさせていただいた。
  インテリジェンスあふれる優秀な方である(汗)


◆淑徳大学院の藤島秀記教授(右)、エクソンモービル社の佐々木人事統括部長。
 ~藤島教授は、ダイヤモンド社常務取締役、ダイヤモンド社国際経営研究所の
  代表取締役社長を歴任された出版界の重鎮である。


◆当日の司会を見事につとめられた、東洋経済新報社の井坂さん。
 「話の内容をそのまま本にしたいくらい」とのお言葉をいただいた。
 プロの編集者のお言葉に、肩の荷が下りた思いがしたものである。


◆もともと師匠など要らないとうそぶく?田中だが、
 今回はドラッカー教授に感謝・・・するしかないねぇ(苦笑)



ビジネスブログ100選
↓よろしければクリックをお願いします。

ビジネスブログ100選ランキング




■ジェイ・ティー・マネジメント田中事務所■
 http://www.jtm-tanaka.com/
 〒105-0003
 東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル14階
 TEL:03-3975-8171  FAX:03-3975-8171



この記事の一部またはすべての転載を固くお断りいたします。
Copyright (C) 2010 Kiyoshi Tanaka All Rights Reserved
◆◆◆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆そんなに単純か?資源ベース... | トップ | ◆創発アイデアで事業をドライ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JTM田中事務所からのお知らせ」カテゴリの最新記事