
※NHK総合テレビ『ひるまえほっと』10月9日(金)の生放送直後に記念撮影。写真左から、番組司会の三好正人アナウンサー、原田維夫さん、わたし、番組レポーターでNHK首都圏放送センターの松尾衣里子さん。
◯ ◯ ◯
現在、NHKさんが、局をあげて東京オリンピックを特集しています。
わたしも、1964東京オリンピックでピクトグラム・デザイナーとして活躍された友人の版画家・原田維夫(はらだつなお)さんのNHK総合『ひるまえほっと』、NHK-BS1『東京オリンピックをデザインした男たち』への出演に際し、イノベーションの専門家として、おもに「社会イノベーションとしてのピクトグラム」という観点から解説を行うなど、取材や番組の企画構成に協力させていただきました。
写真は、NHK総合『ひるまえほっと』の生放送(10/9)を終了した直後のもの。
写真左から、番組司会の三好正人アナウンサー、ゲスト生出演した原田維夫さん、わたし、番組レポーターで、今回、密接な打ち合わせを繰り返したNHK首都圏放送センターの松尾衣里子さん。
今回の企画に際し、松尾さんなどNHK側とやりとりしたメールや電話は、数十回にのぼりました。
********************************************************
・ジェイ・ティー・マネジメント田中事務所 代表
・独立行政法人 産業技術総合研究所 研究参与
田 中 純 (Kiyoshi Tanaka)
(淑徳大学オープンカレッジ講師)
〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル14階
TEL: 03-3975-8171 FAX:03-3975-8171
http://www.jtm-tanaka.com/
********************************************************
◯ ◯ ◯
現在、NHKさんが、局をあげて東京オリンピックを特集しています。
わたしも、1964東京オリンピックでピクトグラム・デザイナーとして活躍された友人の版画家・原田維夫(はらだつなお)さんのNHK総合『ひるまえほっと』、NHK-BS1『東京オリンピックをデザインした男たち』への出演に際し、イノベーションの専門家として、おもに「社会イノベーションとしてのピクトグラム」という観点から解説を行うなど、取材や番組の企画構成に協力させていただきました。
写真は、NHK総合『ひるまえほっと』の生放送(10/9)を終了した直後のもの。
写真左から、番組司会の三好正人アナウンサー、ゲスト生出演した原田維夫さん、わたし、番組レポーターで、今回、密接な打ち合わせを繰り返したNHK首都圏放送センターの松尾衣里子さん。
今回の企画に際し、松尾さんなどNHK側とやりとりしたメールや電話は、数十回にのぼりました。
********************************************************
・ジェイ・ティー・マネジメント田中事務所 代表
・独立行政法人 産業技術総合研究所 研究参与
田 中 純 (Kiyoshi Tanaka)
(淑徳大学オープンカレッジ講師)
〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル14階
TEL: 03-3975-8171 FAX:03-3975-8171
http://www.jtm-tanaka.com/
********************************************************