
※3年目に突入とドラッカー学会所属の公認研究会への昇格を祝してカンパイ!! 右列中央がワタクシです。
◯ ◯ ◯
9月4日(木)、わが「ドラッカー・マネジメント&イノベーション研究会」の結成2周年記念、およびP.F.ドラッカー教授が唯一公認する学術研究団体「ドラッカー学会」傘下の公認研究会になったことを祝して、都内ホテルのレストランの個室を借りきって、みなさんと祝杯をあげました。
幹事をつとめた宴会のプロ、Wさんのおかげで、おトク感あふれるグレードの高い宴席となり、みなさん、美味しい料理とお酒を心ゆくまで堪能しました。
3年目に突入し、10月から新メンバー2名が加わり、わが研究会から上場企業のドラッカー勉強会への講師派遣も決まるなど、活動にますますドライブをかけていきます。
これからも「ドラッカー・マネジメント&イノベーション研究会」をよろしくお願いいたします。
********************************************************
・ジェイ・ティー・マネジメント田中事務所 代表
・独立行政法人 産業技術総合研究所 研究参与
田 中 純 (Kiyoshi Tanaka)
(淑徳大学オープンカレッジ講師)
〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル14階
TEL: 03-3975-8171 FAX:03-3975-8171
http://www.jtm-tanaka.com/
********************************************************
◯ ◯ ◯
9月4日(木)、わが「ドラッカー・マネジメント&イノベーション研究会」の結成2周年記念、およびP.F.ドラッカー教授が唯一公認する学術研究団体「ドラッカー学会」傘下の公認研究会になったことを祝して、都内ホテルのレストランの個室を借りきって、みなさんと祝杯をあげました。
幹事をつとめた宴会のプロ、Wさんのおかげで、おトク感あふれるグレードの高い宴席となり、みなさん、美味しい料理とお酒を心ゆくまで堪能しました。
3年目に突入し、10月から新メンバー2名が加わり、わが研究会から上場企業のドラッカー勉強会への講師派遣も決まるなど、活動にますますドライブをかけていきます。
これからも「ドラッカー・マネジメント&イノベーション研究会」をよろしくお願いいたします。
********************************************************
・ジェイ・ティー・マネジメント田中事務所 代表
・独立行政法人 産業技術総合研究所 研究参与
田 中 純 (Kiyoshi Tanaka)
(淑徳大学オープンカレッジ講師)
〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9日比谷セントラルビル14階
TEL: 03-3975-8171 FAX:03-3975-8171
http://www.jtm-tanaka.com/
********************************************************