企業再生請負人/技術戦略コンサルタント、田中 純の「経営・技術戦略実践講座」

イノベーションによる企業再生、経営・技術戦略、ドラッカー理論を一緒に考えていきましょう!

◆スモール企業の経営者は最強の顧客コンサルタントをめざせ!

2010年10月25日 | シリーズ「使える企業戦略を考える」
「経営者の知識・経験」という有効な資産をフルに活用するために、まずは経営者自身が自社製品・サービスの関連領域における最強の顧客コンサルタントをめざすことを推奨したいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

◆実務家のための戦略とは?・・・もっとシンプルに考えよう

2010年10月18日 | シリーズ「使える企業戦略を考える」
つまるところ戦略の定義とは、「現状から目指すべき姿や夢に到達するための、自社にとって最も適切な道のり・方法」としておくのが一番わかりやすいのではないでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

◆出張帰り、秋晴れの尾道を散策してきました

2010年10月13日 | ちょっと一息
いつきても、時間がゆっくりと流れているような気がして心が落ち着きます。 . . . 本文を読む
コメント

◆割れ窓理論を考える-その2 「1人で始めたごみ拾い、協力者260人に」

2010年10月12日 | 戦略請負人のつれづれ日記
たった1人の強い意志が周囲を動かし、状況を大きく変えつつある。「ごみだらけで風景画が描けない」。そんな子供たちの声を聞き、4年ほど前、市内に住む男性が浦安市の旧江戸川護岸で、1人黙々とごみを拾い始めた。 . . . 本文を読む
コメント

◆競争は戦略の目的ではない 【大前研一】

2010年10月06日 | 気になるひとこと&フレーズ
提供者側の論理で事業を行ってきた日本産業界は、ITの進展による地球市場の一体化や、中国、インドなどの新興国企業の勃興などを受けて、戦後65年経って、はじめて真の競争にさらされ、本当の実力が問われる時代がやってきたのではないでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

◆割れ窓理論と日本電産・永守会長~戦略具現化手法としての可能性は?

2010年10月02日 | 戦略請負人のつれづれ日記
ブロークン・ウインドウズ(割れ窓)理論という、環境改善のための考え方があります。成功例に、ニューヨーク市の、地下鉄などの都市環境や犯罪率の劇的な改善例があることはよく知られています。会社再建の名人である、日本電産の永守会長も、同様の考えかたを実践して成果をあげています。 . . . 本文を読む
コメント