第六中学校

ブログ

2年生 研究授業

2024-01-18 17:31:00 | 学校生活
1年生国語の授業(トロッコ)の授業風景です。






【誰もが参加できる授業工夫】【壁をなくそう!ーICTや班行動を通して学び合いを深めるー】をテーマで研究授業を2年生でおこないました。1組(保健体育・喫煙・飲酒・薬物乱用のきっかけ)2組(理科・電流の正体)3組(数学・図形の性質と証明)4組(英語・相手にわかりやすい説明をしよう)
研究授業後に振り返りをおこない、その後、日本授業UD学会会員で豊中市の小学校教員に『インクルーシブ教育を軸とした学級づくり ~誰もが学べる授業を目指して~ ユニバーサルデザインを通して』をテーマに講演をしていただきました。明日からの実践に結び付けていくきっかけとなりました。六中の教員全員が参加でき、充実した研修ができたように思います。






























































 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接練習が始まっています。(3年生)

2024-01-15 11:21:00 | 学校生活
高校受験に面接がある、ないにかかわらず面接の練習をおこなっています。
 
高校受験の面接は、受験生の人間性や思考力を見極めるためにおこなわれます。筆記試験では測りきれないことを面接で検査します。受験生のコミュニケーション能力や柔軟性を評価してもらえるのが面接です。
Q志望理由は?
Q高校に入学したらやりたいことは何ですか?
Q将来の夢は何ですか?
Q自分の長所・自己PAは?
Q最近のニューズなどで自分が感じていることは何でしょうか?
自分なりに考えて、しっかりと受け答えができていました。自信を持ってくださいね。
 
服装、ボタンが外れていないか?寝癖がきちんと直せているか?気にしていました。待っているときの態度や姿勢、面接中の言葉使いや態度、面接官に良い印象を与えられることができればよいですよね。面接中は緊張して長く喋りすぎてしまったり、喋るスピードが速くなってしまったりすることもあると思いますが、面接官に言いたいことをはっきり伝えるためにもリラックスして臨みましょう。



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

01.09 3学期 始業式

2024-01-09 16:22:00 | 学校生活
令和6年(2024)年(辰年)がはじまりました。コロナ禍から賑わいが戻りつつあった新年ですが、その気分を一転させる能登半島地震が元旦に起こりました。この地震により、お亡くなりになられた方にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方がた、お怪我をなさった方にお見舞い申し上げます。
 本年も六中に対しまして温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。また、このような時だからこそ皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
 
 始業式には、全校生徒で黙とうを捧げ、その後校長から全国高校サッカー選手権の石川県代表の星稜の準々決勝をかけたゲームの話がありました。1日に起きた能登半島地震の影響で、地元から学校応援団約300人の来場が不可能となるなか、関東在住の同校OBや2回戦で敗退した日大藤沢(神奈川)のサッカー部員らが駆けつけ、即席の星稜応援団がスタンドから応援したこと。このようなことをすべて高校生が発案し、行動した話がありました。また、日大藤沢高校の生徒が思いを込めた横断幕のメッセージには「がんばれ! 日本の絆、今こそ強く」。と書かれていました。
 
六中の皆さんは、どんな支援ができますか?どんな支援ならできますか?



表彰式がありました。【バドミントン部・陸上部・女子バレーボール部・卓球部・男子テニス部・ダンス部・バスケットボール部・吹奏楽部】おめでとうございます。今後の活躍を期待しております。





















保健室の使い方を説明しました。



三学年とも二測定を実施しました。






 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする