拉致 北朝鮮 

人生楽なら苦はないさ(MUYOxpPRF.)

疲れ果てている事は誰にも隠せはしないだろう

2008年04月17日 | 未分類
たどりついたらいつも雨ふり(The Mops 72) 少し限界を感じて弱音を吐きます 阿比留記者が疲れていると弱気になるのだからワシだって・・・などとは恥ずかしくて言えない。 ワシの場合、能力がある人が疲労により不活性化するのとは違い、ない能力をどうすれば増幅できるのかで悩み疲れているだけだから。 微力どころか無力さを噛み締めつつ、事件を知っている人にではなく知らない人、関心のない人へと思 . . . 本文を読む

『蓮池透』語る

2008年04月15日 | 未分類
“呉越同舟vs同床異夢” そんな言葉が浮かんだ。 「救う会」「家族会」「調査会」「議連」・・・一人じゃ力が足りないから集まる。だが、人が三人以上集まると派閥ができる。 その派閥がいくつか緩い連合体を作り複雑に絡み合う。 人それぞれの考えや要求、優先度が完全に一致する事などないのだから妥協が必要となる。これも仕方がない。 その妥協(というか、優先を諦める項目)も皆が平等とはならない。ある人は一つ . . . 本文を読む

楽観禁物、北は頭がおかしいけれど頭が悪いわけではない、かもしれないのだから

2008年04月04日 | 未分類
現状に関するニュースは、あまりにも口に出さないようにした楽観的願望的予想どおりになったので、逆に不安になり略。 ただし、ミサイルよりも「ミャンマーへの国連制裁決議に反する武器輸出」は想像するよりも大きい。 国際社会がこれを流してしまったら、後々とてつもないツケを支払う羽目になる。 ということで、 米朝融和でホルホルが見かけだけだったように、北と日米韓の間に寒風が吹いても永久凍土になることはない . . . 本文を読む