拉致 北朝鮮 

人生楽なら苦はないさ(MUYOxpPRF.)

合法的拘束者である囚人の恩赦を求めるのと、不当な拉致被害者の解放要求は別物

2009年08月06日 | 未分類
じゃないでしょうか? これが、逮捕も裁判もインチキで認められないと言うならばアメリカから見た不当な拘束になりますが、アメリカは有罪判決を認めた上での恩赦を求めたのです。 つまり形式的には、北朝鮮の温情にすがった訳です。 ワシとしては、当たると期待すらしていない予想ごっこが裏目続きなのですが、 (小ネタ:米ジャーナリスト【越境】拘束 - 拉致 北朝鮮 ) やらせの小芝居ではないかとの疑念も残った . . . 本文を読む

政治に利用されたくないと言うのは正しいが、それを公言してしまうのも政治利用

2009年08月01日 | 未分類
毎回、蓮兄をネガティブに言うのはやめようとは思って書き始める。努力は足りないものの、是々非々を諦めたわけではないから。 (というか、兄は兄であって拉致被害者当人ではないから、触れずにいられるなら触れたくない) 麻生、拉致被害者に“協力”申し入れも…フラれる  麻生太郎首相は8月1日、8・30総選挙の地方遊説を新潟県からスタートさせるが、この際、北朝鮮による拉致被害者の蓮池薫さん(51)らに面会 . . . 本文を読む