goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Sara Bareilles/The Blessed Unrest

2013-06-20 | Rock&Pops
<発売日>7/16

<番号(JAN)>0888837229029

<情報>

<キーワード>
どこまでも真っ直ぐな実力派シンガー・ソングライターサラ・バレリス 待望の3rdアルバム

<内容>
2007年にデビュー・シングル「こんなハズじゃなかったラヴ・ソング」が全世界22カ国で1位を記録し、2010年リリースの2ndアルバム『カレイデスコープ・ハート』が全米初登場1位を獲得、グラミー賞にも3度ノミネート歴がある実力派女性シンガー・ソングライター、サラ・バレリス。2011年5月の来日公演も大盛況のうち終了し、その後自ら東北にて震災復興ボランティア活動を行い、親日家としても知られる彼女が、2年振り3作目のスタジオ・アルバムを発表。リード・シングル「ブレイヴ」は、fun.のギタリスト、ジャック・アントノフとの共作であり、ピアノで力強いビートを刻んだピアノ・ポップ・チューン。迷いを感じている全ての人に「勇気を出して言いたいことを言おう」といったメッセージが込められた、真っ直ぐでポジティヴなアンセム。サラの魅力である耳馴染みのある声と、ロック/フォーク/ポップスなど様々なジャンルが融合されたサウンド、そしてウィットに富み誰もが共感できる歌詞が、今作でも健在!

Kat Edmonson/Way Down Low

2013-06-20 | Rock&Pops
<発売日>7/16

<番号(JAN)>0888837239127

http://www.youtube.com/watch?v=MXl_BRC1-5s

<キーワード>
ジャズ、ポップ、ボサノバ・・・2012年ジャンルレスに世界の音楽ファンを魅了したロング・ヒット・アルバムキャット・エドモンソン『Way Down Low』にボーナス・トラックを加えた、メジャーデビューアルバム!

<内容>
キャット・エドモンソンは、まだ無名でありながら、昨年2012年にリリースした自身のセカンド・アルバム『Way Down Low』でじわじわと、そして深く世界の女性ヴォーカル・ファンを魅了したUSの可憐なヴォーカリストだ。その歌声をニューヨーク・タイムズは“春の花束のようにフレッシュ”と評した。ささやくように繊細でありながら、猫のように自由に漂う歌声は、緻密に作り上げられたシンプルなバックトラックの中で実に深く響き、リスナーは彼女の世界に一気に誘われる。ショートカットのキュートでコケティッシュな容姿そのままに、可憐な世界が広がる。母の影響で音楽に囲まれて育ったキャット・エドモンソンは、実はアメリカン・アイドル・シーズン2のオーディションを受けていた経歴も持つ。そこで見出されることはなく、地元テキサス州オースティンに戻った彼女は、エレファント・ルームというクラブで歌うようになり、そこから多くのミュージシャンとのコネクションを築き始めた。2009年に発表したデビュー・アルバム『Take Tothe Sky』はビルボードのジャズ・チャートにおいてTOP20入りし、それをきっかけにウィリー・ネルソン、ライル・ラベット等をはじめとする著名なミュージシャンと共演する機会を得ていく。その後自作曲を書きためてレコーディングに臨んだのが2012年に発表された本作『Way DownLow』だ。自身もプロデュースに参加しながらも、共同プロデューサーにジャズ・ベーシストのダントン・ボラー、エンジニアにアル・シュミット(サム・クック、ニール・ヤング)を迎え、またフィル・ラモーン(ビリー・ジョエル、ポール・サイモン)からも助言を受ける、といった豪華な布陣を迎え、レコーディング・スタジオは名門キャピトル・スタジオ・・・という妥協のないプロダクションが行われた。が、当時アルバム制作費に事欠いた彼女は、インターネットの個人投資サイト“Kickstarter”で見事制作費を集めたというエピソードも残っている。派手な宣伝は無い中で、NPRを始め彼女を指示するメディアが取り上げ始めると、このアルバムはビルボード・ハートシーカー・チャートで1位となり、更に音楽ファンが一目置くアルバムになっていった。一方でニューヨーク、ボストン、ヒューストン、ロサンゼルスといった大都市でのソールド・アウト・ショウでも評価を確かなものにし、2012年は彼女にとってまさに飛躍の年となった。

San Cisco/San Cisco

2013-06-20 | Rock&Pops
<発売日>7/16

<番号(JAN)>0888837181723

http://www.youtube.com/watch?v=ukNOaKeUEQY

<キーワード>
オーストラリアの4ピース・ロック・バンド “サン・シスコ”が全世界に届ける青春胸キュン・ロック!※紅一点スカーレット嬢(Dr.&Vo.)のビジュアルも必見!

<内容>
サン・シスコは、オーストラリアの西海岸フリーマントル出身の4ピース・バンド。ジョルディ(Vo.&Gt.)、ジョシュ(Gt.,Key.&Vo.)、ニック(Bass)、スカーレット(Dr.&Vo.)の4人は高校時代の同級生で、スケートボード、サーフィンなどと同じようにバンドでも集まる仲間同士だった。気負うことなく始めたバンドも、高校を卒業して週末にジャムるうちにバンドは一気に注目を集める存在となっていった。2011年、オーストラリアの音楽賞「Triple J Unearthed」の年間バンド大賞にノミネートされ、同じくTriple JのチャートHOT100で7位に躍り出たことから頭角を現わしていった。バンドの魅力で特筆すべきは、ギター・ヴォーカルのジョルディと、紅一点であるドラムス&ヴォーカルのスカーレットによる絶妙な掛け合い。まだ20代前半の彼等そのもののようなヒリヒリと切ない歌詞を、ジョルディとスカーレットの会話のような朴訥としたヴォーカルで紡いでいく。音作りの上では、ギター&キーボードのジョシュが主にメロディとアレンジを担当し、ヴォーカルのジョルディが詞を載せていく。そこにニックのベースとスカーレットのドラムが鳴るのだが、インディー・ロックのみならずヒップ・ホップもジャズも縦横に聴きあさってきたメンバーそれぞれのフレイバーが加わり、今どきでありながら普遍的なロック・バンドのサウンドになっている。プロデューサーはスティーヴン・シュラム(リトル・レッド、ザ・キャット・エンパイア、リトルバーディー)。昨年リリースされたシングル「Awkward」はもはやバンドの名刺代わりともいえる大人気曲。知り合いたての2人-、メールがきて返事をすべきか?待つべきか?からかわれているのか?気にされているのか?そんなフシギな感覚がヒリヒリと伝わってくる。他にも恋の始まりや、その高揚した気分、一方でなんとなく一人になりたい気分などなど、誰もが通る青春の様々なシーンがバンド・サウンドで繰り広げられる。その上ビジュアルもキャッチー。 オーストラリア出身の新人バンドながら、昨年はFoster ThePeopleで大成功を収めたUSのRCAレーベルが契約したことでも世界のロック・ファンから注目を集める、この夏マストでチェックすべきバンドだ!

Johnny Borrell/ Borrell 1

2013-06-20 | Rock&Pops
<発売日>7/22

<番号(JAN)>0602537423927

https://www.youtube.com/watch?v=IfiCAuqLIWI

<キーワード>
言わずと知れたレイザーライトのフロントマン/シンガー/ソングライターのジョニー・ボーレルのソロ・デビュー・アルバム!!

<内容>

■2004年、デビュー・アルバム『Up All Night』をリリースして、全英チャート3位を記録。セカンド・アルバム『Razorlight』では全英チャート1位を記録するなど、バンドとして華々しい実績を残しているRazorlightのフロントマン/シンガー/ソングライターのジョニー・ボーレルのソロ・デビュー・アルバム!
■全曲ジョニー自身のペンによる楽曲で、プロデューサーはあのTrevor Horn!レコーディングはロンドンで行われた。バンドの時と比べて、ロックという枠にとらわれる必要もなく、自由度の高いサウンド・アプローチでポップな作品になっている。

THE BEATLES/HELP! (BLU-RAY)

2013-06-18 | DVD&BLU-RAY(BLU-RAY AUDIO)
<発売日>2013/6/24

<番号(JAN)>0602537415861

<情報>

<キーワード>
ザ・ビートルズ「ヘルプ!」遂にBlu-rayで発売!

<内容>
『ヘルプ!』のブルーレイ版は、2012年にデジタル復元され、豊富な特典映像つきでリリースされたビートルズの主演映画2作、『イエロー・サブマリン』と『マジカル・ミステリー・ツアー』のブルーレイ、DVDに続くものだ。2007年のDVD発売に際しておこなわれた『ヘルプ!』のデジタル復元は大好評で迎えられ、アメリカで50万枚のセールスを記録!世界中のトップ・メディアから称賛を浴びた。
(2007年リリースのDVDと同内容となります。)

1枚組のディスクにはデジタル復元された本編と5・1チャンネルのサウンドトラックに加え、映画のメイキングに関する30分のドキュメンタリー、キャストとスタッフの回想、復元プロセスの詳細な解説、アウトテイクのシーン、オリジナルの劇場予告編、そしてラジオ・スポットを含む1時間の特典映像を収録。ブックレットには監督のリチャード・レスターによるイントロダクションと、マーティン・スコセッシによる解説が収められる。

■特典映像
・ザ・ビートルズ・イン・『ヘルプ!』──30分にわたる『ヘルプ!』のメイキング・ドキュメンタリー。リチャード・レスター、キャスト、クルーの証言に加え、はじめて公開される撮影中のビートルズの映像も。
・幻のシーン──ウェンディ・リチャードをフィーチャー。
・『ヘルプ!』の復元──復元作業に関する詳細。
・『ヘルプ!』の思い出──キャストとクルーの回想。
・予告編──アメリカ版の予告編2本とスペイン版1本。
・1965年のラジオ・スポット(メニュー画面に隠されている)。
 

White Lies/ BIG TV

2013-06-18 | Rock&Pops
<発売日>2013/812

<JAN(番号)>0602537409068

<情報>

<キーワード>
2011年の『リチュアル』以来となる待望の新作!

<内 容>
■新作はEd Bullerによってプロデュース、そして、Mark’Spike’Stent’によりミックスされた12曲が収録される。レコーディングは、ベルギー、ブリュッセルのICPスタジオで今年行われた。過去2作以上にメロディックなものになっているとされているとともに、デビュー以来のホワイト・ライズらしいサウンドを残した作品になる模様。すでに年明けの時点で、NMEにアルバムに向けた記事が掲載されるなど、期待度の高い新作。
■アルバムからのシングルは、伸びやかなヴォーカルも印象的な「ゼア・ゴーズ・アワ・ラヴ・アゲイン」。
■デビュー・アルバム『トゥ・ルーズ・マイ・ライフ』を2009年にリリース。このアルバムは全英1位を獲得し、100万枚近いセールスを記録、MojoやQ  Awards等で新人賞を受賞。セカンド・アルバム『リチュアル』は、2011年1月にリリースされ、素晴らしいレビューを獲得、その年の終わりには、ロンドンのウェンブリー・アリーナ公演でソールド・アウトショウを実施、またレディングではNME/RADIO1のテントでトリを務めるなど大きな飛躍を遂げている。



<同時発売情報>
■上記タイトルのCD2枚組、豪華バードバック・ブック仕様の限定デラックス盤。
(0602537425778)

■上記タイトルのLP盤も同時発売。(0602537409075)

Emmelie de Forest / Only Teardrops

2013-06-18 | Rock&Pops
<発売日>2013/06/07

<番号(JAN)>0602537387359

https://www.youtube.com/watch?v=k59E7T0H-Us

<キーワード>
デンマーク出身の女性シンガー・ソングライター、エメリー・デ・フォレストのデビュー・アルバム

<内容>
デンマーク出身、弱冠二十歳の女性シンガー・ソングライター、エメリー・デ・フォレスト。デンマーク代表として本作のタイトル曲である「Only Teardrops」を引っ提げてユーロヴィジョン・コンテスト2013への出場を決めた、今ヨーロッパで最も注目されている逸材の一人。デンマークのランダース出身で、幼少の頃から母親とともにゴスペル・クワイアで活躍。18歳の時にコペンハーゲンへと進出し、本格的にヴォーカルを学ぶとメキメキと頭角を現し、2013年にダンスクで開催された予選を勝ち抜き、ユーロヴィジョンへの出場権を獲得した。本作はユーロヴィジョン・コンテスト開催の1週間前にリリースされる記念すべきデビュー盤。プロデュースはFrederik Thaae。久々の本格派女性シンガーの登場だ。

ACE HOOD/ TRIALS & TRIBULATIONS

2013-06-18 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日>2013/7/15

<JAN(番号)>0602537464746

<情報>

<キーワード>
フロリダが生んだ注目のラッパー、Ace Hoodの4th アルバム!


<内 容>
■DJ Khaledによって見出されたラッパーの全米チャート初登場8位を記録した前作『Blood, Sweat & Tears』に続く、約2年振りとなる4枚目のアルバム!先行シングル、「Bugatti (featuring Future and Rick Ross)」は全米シングル・チャートで33位を記録し、既にゴールドを達成。また次のシングル「We Outchea featuring Lil Wayne」も解禁されるやいなや、全米のラジオ局40局のプレイリストに追加され、ヒット街道を走りはじめた。
■アルバム制作陣の全貌は不明ながら、ゲスト/プロデューサーは、Future、Rick Ross、Lil Wayne、Lee On The Beat、Mike WiLL、Made It他、豪華な顔ぶれになる模様。


<同時発売情報>
■上記タイトルにボーナス・トラックを収録したデラックス盤。(0602537464760)

Mayer Hawthorne/ Where Does This Door Go

2013-06-18 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日>2013/07/15

<JAN(番号)>0602537447954

<情報>

<キーワード>
数多くのミュージシャンが絶賛するスウィート・ソウル・ミュージック職人=メイヤー・ホーソーン、約2年ぶり、通算3作目のオリジナル・アルバム!

<内 容>
■Justin Timberlake, Kanye West, John Mayer, Snoop Doggなど、多くのミュージシャンが愛してやなまいスウィート・ソウル・ミュージック職人のニュー・アルバム!前作『HOW DO YOU DO』では、ソウルフルなモータウン・サウンドを鳴らし、米 iTunes のR&B/Soulで1位を記録するなどセールス的にも飛躍を遂げた。
■新作は、プロデュースはメイヤー本人に加え、Pharrell Williams、Greg Wells、Jack Splash、 Oakが参加。レコーディングはロサンゼルス、マイアミ、そしてニューヨークで行われ、とある筋では “Steely Dan meets the Beastie Boys”と言えるような出来ばえとのこと。また、フィーチャリング・アーティストとしてヒップホップ界の2010年代に新しい世代の到来を告げたラッパー、ケンドリック・ラマーの名前の発表!今回も期待を裏切らないハイ・クオリティーな作品に間違いない。


<同時発売情報>
②上記タイトルのCD2枚組デラックス盤。(0602537447961)

③上記タイトルのLP2枚組。ボーナス・トラック1曲収録。(0602537447978)

Mariah Carey/ タイトル未定

2013-06-18 | Rock&Pops
<発売日>2013/7/22

<番号(JAN)>0602537440498

http://www.youtube.com/watch?v=oe1wtkkt9-E


<キーワード>
『メモワール』から約4年振りとなるマライア・キャリーの待望の最新オリジナル・アルバムが完成!


<内容>
■アルバムからの最新シングル「ビューティフルfeat.ミゲル」は、世界30ヶ国以上で1位獲得の大ヒット中!
■アルバムの詳細は発表されていないが、新曲「ビューティフルfeat.ミゲル」等、歌姫マライアが最も得意とする王道R&Bの楽曲が満載の聴き応えたっぷりの作品になること間違いなし。
■俳優兼ラッパーのニック・キャノンと結婚、そして出産という人生の中でも大きな出来事を経て、回帰したのは、やはり“美しき”マライアか。「ビューティフルfeat.ミゲル」のミュージックビデオでバイクに乗るその姿は、“Beautiful & Sexy”!!

AlunaGeorge/ Body Music

2013-06-18 | Rock&Pops
<発売日>2013/7/29

<番号(JAN)>0602537273751

https://www.youtube.com/watch?v=VfCSx5641U4

<キーワード>
BBC Sound of 2013 2位獲得!Brit Awardsクリティックス・ノミネート!前衛性とポップさを見事に共振、融合させたロンドン出身のデュオ アルーナジョージのデビュー・アルバム!

<内容>
■アルーナジョージは、アルーナ・フランシスとジョージ・リードで結成された2人のユニット。“アルーナ”はタンザニアのバンツー語で“ここへおいで”、ポルトガル語で“生徒”、そしてマヤ語で“母なる大地”を意味する。アルーナがメロディーと歌詞を書いて歌い、ジョージがそれを神秘的かつ魅惑的なサウンドへとアレンジしていく。その楽曲は、前衛的なビートとポップさが見事に共振した、まさに“今”の音になっている。
■2012年には、シングル「Your Drums, Your Love」、「You Know You Like It」などをリリース。そして、BBC のSound Of 2013で2位を獲得、その期待値は一気に大きく膨らんでいった。
■自身の作品のみならず、現在全英チャートを賑わせているDisclosureの楽曲「White Noise」にフィ-チャリングされ、全英シングル・チャート最高位2位を記録している。

(同時発売情報)
■上記タイトルの限定盤2枚組LPも同時発売(0602537452866)



Dizzee Rascal/ The Fifth

2013-06-18 | Rock&Pops
<発売日>2013/7/1

<JAN(番号)>0602537428489

<情報>https://www.youtube.com/watch?v=eG-yMcqwR6o

<キーワード>
全英3位を記録した前作『Tongue n' Cheek』に続く、待望の5作目のスタジオ・アルバム!

<内 容>
■2010年のシングル「Dirtee Disco」を含め4曲の全英NO.1シングルを放ち、前作アルバムは全英3位に輝いた、ディジー・ラスカルの5枚目のスタジオ・アルバム。
■カルヴィン・ハリス参加の前作からの流れも含め、UKクラブ・シーン出身の彼らしいビートのきいたサウンドになる模様。
■新作には、Jessie J、Robbie Williams、Sean Kingston、Teddy Skyなどのそうそうたるゲストが参加、さらにプロデューサーには、RedOneもクレジットされており注目度は抜群。


<同時発売情報>
■上記通常盤に4曲が追加収録されているデジパック・デラックス盤も同時発売。
(0602537428687)

Skylar Grey/ Don’t Look Down

2013-06-18 | Rock&Pops
<発売日>2013/7/9

<番号(JAN)>0602537424795

http://www.youtube.com/watch?v=QhxPBrxxaqc

<キーワード>
エミネムとアレックス・ダ・キッドをエグゼクティヴ・プロデューサーに迎えた待望のデビュー・アルバムが遂にリリース!


<内容>
■あのエミネムをフィーチャーしたシングル「C’mon Let Me Ride」も大ヒット!ビデオは、動画サイトにアップ後72時間で400万回の再生を超えた。
■最新シングル「Wear Me Out」は、彼女のルーツでもあるピアノを基調としたサウンドにセンスあふれるメロディーが際立っている。
■ソングライターとしては、既にグラミー賞に5回ノミネートされ、作曲に関わった楽曲は2,500万のセールスを世界で記録するなど実績十分。特に、エミネムの「Love the Way You Lie」の作者としても有名。
 “『リカバリー』制作中にアレックス・ダ・キッドからスカイラーを紹介されたんだけど、ソングライターとして、またヴォーカリストとしての彼女の才能にとにかくやられたんだ。このアルバムは彼女が彼女の音楽は知っていても彼女のことをよく知らないというファンとつながることができるチャンスとなると思う。俺が感動したようにみんなも感動することになると思う。”-エミネム

Gary Barlow/ Gary Barlow Live

2013-06-18 | DVD&BLU-RAY(BLU-RAY AUDIO)
<発売日>6/24

<番号(JAN)>0602537326860

https://www.youtube.com/watch?v=GB4Y0urdUiU

<キーワード>
グループとしても、ソロとしても大成功をおさめたゲイリー・バーロウのライヴDVD!

<内容>
■イギリスを代表する偉大なグループ=テイク・ザットの一員でもあり、ソロ・アーティストとしても全英1位を獲得するなど大成功をおさめたゲイリー・バーロウのライヴDVD。

■昨年の12月に行われたマンチェスターでのライヴの模様を収録。パフォーマンスのみならず、バック・ステージでの貴重な映像なども収録。スペシャル・ゲストとしてテイク・ザットの Mark Owen、JLS、Nicole Scherzinger なども参加している。

The Wanted/ Walks Like Rihanna EP

2013-06-18 | Rock&Pops
<発売日>2013/6/24

<番号(JAN)>0602537444496

https://www.youtube.com/watch?v=0OGyHRKMPOE

<キーワード>
UK発野獣系アーバン・ポップ・グループ!
来日プロモーションで瞬く間にブレイクを果たした The Wanted の最新リリース!!

<内容>
■2009年,オーディションで集まったマックス、シヴァ、トム、ネイサン、ジェイによって結成。2010年Sg「オール・タイム・ロウ」でデビューし、UK初登場1位を獲得。同年デビュー・アルバムをリリース。イギリスにボーイバンド・ブームを復活させる。2011年セカンド・アルバムからのSg「グラッド・ユー・ケイム」が全英1位を獲得!2012年春、USデビュー!「グラッド・ユー・ケイム」は英ボーイバンドとしては初となる全米シングル・チャートTOP3入りを果たし、ブリティッシュ・ポップ・センセーションとして大注目を浴びる。2013年5月いよいよ本格的に日本進出!そのルックス、キャッチーな楽曲、メンバーそれぞれの輝く個性で瞬く間にブレイクを果たした。
■2013年6月からアメリカはE!Networkでザ・ウォンテッドのリアリティ・ショウが始まる!さらなる旋風が巻き起こること間違いなし!
■本EPには、“歌ったり、踊ったりできないけど、彼女はリアーナのように歩くのさ”っと歌う、歌詞もメロディーもキャッチーな新曲「Walks Like Rihanna」(Produced by Dr. Luke) とリミックスやカラオケ等を収録!パロディー満載のミュージック・ビデオも必見!