輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

ALBOROSIE/FREEDOM IN DUB

2017-07-20 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
<発売日>2017/8/11

<JAN(規格番号)>054645 7056 22

<内 容>
昨年のヨーロッパ・レゲエ・シーンを最大ヒット作のダブ・アルバムが登場!
ダブ・ミックスを手掛けたのは勿論ALBOROSIE!

本作『FREEDOM IN DUB / フリーダム・イン・ダブ』はダブ・アルバム。昨年に
VP RECORDS / GREENSLEEVESからリリースされたALBOROSIE(アル
ボロージ)の『FREEDOM & FYAH / フリーダム&ファイヤ』(VPGS7041 /
CD / LP / 配信)のダブ・アルバム。
『FREEDOM & FYAH』はALBOROSIEの最新作として昨年の5月にリリー
ス。人気ラスタ・アーティスト、PROTOJEとの「Strolling」、オフィシャル・ビデ
オが話題となった「Can't Cool」の他、「Poser」「Rocky Road」等のヒットを収
録した全13曲収録作。ALBOROSIE自身によるプロデュースで、制作拠点であ
るジャマイカの自身のスタジオで制作。
イタリア・シチリア出身で、ヨーロッパではトップ・レゲエ・アーティストとし
て、現地でのジャマイカからも人気アーティストが多数出演する大型フェス等
でもヘッドライナーを務めるなど、これまでの長い活動を通じて確固たる地位
と人気を誇るALBOROSIEだが、『FREEDOM & FYAH』はこれまでの自身の
作品の中で最高のセールスを記録&更新。ヨーロッパの最大手のレゲエ専門サ
イト「REGGAEVILLE」でも「2016年に最もセールスを記録したアーティスト
新作作品」として認定されるなど、大きな成功を収めているだけではなく、その
人気がさらに拡大・拡散しているコトを証明した現時点での代表作。

本作『FREEDOM IN DUB』は、その『FREEDOM & FYAH』のダブ・アルバ
ム。『FREEDOM IN DUB』収録全13曲から10曲を厳選して、その全てを新た
にDUB MIXして収録した作品。
DUB MIXを手掛けたのもALBOROSIE自身。これまでも複数作、自身の作品の
ダブ・アルバムを手掛けていたり、ダブ・マスターであるKING JAMMYとのダ
ブ共演作『DUB OF THRONE』をリリースしたり、シンガー&DJ、ミュージ
シャン、エンジニアだけではなく、ダブ・クリエイターとしても活動してきた実
績を誇るALBORISE自身によるもの。
現在の制作拠点のジャマイカのスタジオは「レゲエ博物館」。過去の様々な名作・
名曲で使用されてきた機材の宝庫。ALBOROSIEがコツコツとコレクションし
てきたアナログ機材の山。その全てをリペアして現在の自身の作品で使用。本作
もその「レゲエ博物館」で、ジャマイカのレゲエが「発明」したリミックスの原点
=ダブを、その制作に使用されてきた機材で、自身の最新&代表作に向き合い、
自身の手によりDUB MIXした作品。