輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Aurelio/Laru Beya

2015-06-17 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
<発売日>2015/7/7

<JAN(規格番号)>0884108000083

<内 容>
スキヤキ・フェス2015に出演が決定したアウレリオの“リアル・ワールド”移籍第一弾作品を再発!

★あのピーター・ガブリエルが主宰するUKのレーベル“リアル・ワールド”からの第一弾作品!★20年以上にわたり世界中の音楽、カルチャーを紹介し続けている、富山県南砺市の公共ホール、ヘリオスを中心として一般ボランティア・スタッフが運営するフェスティヴァル〈スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド〉に出演[8月22日(土)]が決定。さらに、8月25日(火)には東京・渋谷 WWWでも開催されるスキヤキトーキョー2015への出演も決定している!

中米のベリーズやホンジュラスといった国々に暮らすアフロ系混血人のガリフーナ人。そんな彼らのコミュニティに息づいてきたのがパランダと呼ばれる音楽で、その現在若手実力派ナンバーワン歌手といえるのがこのアウレリオ・マルティネスだ。本作はそのアウレリオが7年ぶりに放った最新アルバムで、アフリカに起源を持つガリフーナ人たちのアイデンティティを、若手ならではの柔軟なアレンジで高らかに歌うところが本作の聞き所だ。さらにアフロ・ポップの第一人者ユッスー・ンドゥールやオーケストラ・バオバブのメンバーらが数曲で参加。アフロ・ルーツ探訪の旅に力を添えてくれた。ガリフーナの伝統を感じさせるヴォーカルだけでなく、作曲家/ギタリスト/パーカッショニストとしても優れた才能を持つアウレリオのマルチな魅力を、最大限まで高めた素晴らしい内容。プロデュースは、気心の知れた旧友のイヴァン・ドゥランで、ガリフーナ音楽の名プロデューサーとしての手腕をここでも遺憾なく発揮してくれた。

同時発売情報
・Landini(0884108002537)
※スキヤキ・フェス2015に出演が決定したアウレリオの最新作品を再発!


「Lubara Wanwa」のミュージックビデオはこちら:https://youtu.be/IMb4JxFv4do