輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

FLO RIDA/WILD ONES

2012-05-21 | R&B,SOUL,HIPHOP,RAP,GOSPEL他
<発売日>6/26

<番号(JAN)>0075678833403

http://www.officialflo.com/

<キーワード>
日本の夏は俺がアゲる!日本の夏!フロー・ライダーの夏! ヒップホップ界NO.1激アゲMC=フロー・ライダー、超待望のニュー・アルバム遂に登場!!

<内容>
●ヒップホップ界NO.1激アゲMC=フロー・ライダー、超待望のニュー・アルバム遂に登場!
先行シングル「Good Feeling(邦題:今夜もグッド・フィーリング)」、「Wild Ones(邦題:俺たちワイルド・ワンズ)」他、激アゲ大ヒット収録!

【3大超大ヒットシングル収録!】

①「Good Feeling(邦題:今夜もグッド★フィーリング)」(全米シングルチャート最高3位!)

⇒ アルバムからの先行第1弾シングルは、今や盟友とも言えるDr. Luke(リアーナ、Ke$ha、ブリトニー・スピアーズ)と気鋭のプロデューサー=Cirkutがプロデュースした激アゲ・トラックで、ベテランR&B/ソウル・シンガー=エタ・ジェイムスの名曲“Something's Got a Hold On Me”をサンプリングしていることが話題だったが、先日奇しくもエタ・ジェイムスが他界してしまったことで更なる話題に。全米ではシングルチャート最高3位を記録し、同じエタ・ジェイムスのパートをサンプリングした、実はこの曲の原型となったアヴィーチー「レヴェルス」も全米チャート入りするなど、社会現象化しているメガヒットである。

②「Wild Ones(邦題:俺たちワイルド・ワンズ)」(全米チャート最高5位!(5/12現在))

⇒アルバムからの先行第2弾シングルはフランスのSo'Fly & Niusと、アルバム『オンリー・ワン・フロー(PART1)』にも参加していたスウェーデンのAxwellがプロデュースを担当し、デヴィッド・ゲッタ「タイタニウム」でもフィーチャーされていたオーストラリアの新進気鋭の女性シンガー=シーアをゲストに迎えた“ワールドワイド”な世界仕様のエレクトロ・チューン!フロー・ライダーの高速連射フロウとシーア嬢の歌うメロディアスなサビがクセになる、まさにフロー・ライダー節炸裂なハイパー・ダンス・トラック。また、クラブ向けにはこの曲のラップ無しバージョンがJack Back名義のシングル“Wild One Two (Feat. David Guetta & Sia)” として発表されフロアでアツい支持を受けている。

③「Whistle」

⇒口笛をフィーチャーした、どこか切ないメロディーに乗せて、切なげに歌うフロー・ライダーの最新新曲。

■プロフィール
・2008年、音楽シーンに一大センセーションを巻き起こしたフロー・ライダーは、フロリダ州キャロル・シティ出身のMC。2007年末に発表したデビュー曲「今夜はロウ☆ロウ☆ロウ(以下、「今夜は…」)が1週間で約47万ダウンロードという全米新記録を更新(※1:当時の記録)、さらに全米シングル・チャート10週連続1位という新人としては30年ぶりの大記録を達成。その後、2008年春に1stアルバム『メール・オン・サンデー』をリリースすると、続くシングル「俺のエレベーター」「イン・ジ・エイヤー」も連続スマッシュ・ヒット。日本では来日時に人気番組「ミュージック・ステーション」等に出演した他、鼠先輩と共演したリメイク曲「今夜はポウ☆ポウ☆ポウ」を配信限定でリリースするなど、お茶の間でも人気爆発。結果、「今夜は…」は日本の主要洋楽着うた(R)サイトの年間ランキングで全てTOP3以内にランクインするなど2008年最大級の洋楽ヒットとなった。本国では「今夜は…」は2008年度の全米年間シングルチャートで堂々の1位に輝き、トップ・アーティストの仲間入りを果たした。

・2009年に入り、2ndアルバムからの1stシングル「ライト・ラウンド」が全米で先行配信されると、1週間で約64万ダウンロードという自身が持つ記録を大幅に上回る全米新記録(※2:現在でもこの記録は破られていない)を樹立し、全米シングル・チャート6週連続1位に輝く。さらに配信後2週間で100万、約1ヶ月で200万ダウンロードを突破するという、まさに前人未到の大躍進を遂げる中、2009年4月に待望の2ndアルバム『俺のルーツ』をリリース。米メジャーリーグで活躍するイチロー選手が、前年の「イン・ジ・エイヤー」に続き、3rdシングル「ジャンプ」を2009年シーズンの打席入場テーマ曲として使用し、2年連続でフロー・ライダーを起用した事も話題となった。

・2010年秋、デヴィッド・ゲッタと組んだシングル「クラブ・キャント・ハンドル・ミー」がスマッシュ・ヒットを記録する中、3rdアルバム『オンリー・ワン・ライダー(PART1)』をリリース。アルバムからは「お前にターン・アラウンド」「フー・ダット・ガール」などのヒット曲を輩出。2011後半には来るべき新作へ向けた超先行シングル「今夜もグッド☆フィーリング」を、2012年に「俺たちワイルド・ワンズ」を発表しいづれも全米TOP10入りするヒットに。時代の先を行くサウンドと唯一無二のフローで世界を席巻しワールドワイドに活躍する新時代MCのフロー・ライダーは、ヒップホップ・シーンだけでなく現代音楽シーンを代表する最重要アーティストの一人である。