輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

Carlos Nunez/Inter-celtic

2014-01-22 | World(World,Reggae,ska他各国民族)
<発売日>2014/2/4

<番号(JAN)>0888430332621

<情報>

<キーワード>
ケルト音楽界の旗手カルロス・ヌニェスが自身のアイデンティと向き合った最新作

<内容>
カルロス・ヌニェスはイベリア半島の北西部に位置するガリシア地方出身の若きスペイン人音楽家。彼が操るのはガリシア地方を代表する楽器であるフルートとバグパイプで、その独創性と激しく情熱的な演奏から、「ケルト音楽の新しい王(フランス・リベラシオン紙)」「バグパイプのジミ・ヘンドリクス(ビルボード誌)」などと絶賛されている。18才の時にチーフタンズのアルバム『トレジャー・アイランド』にゲストとして参加、そこから数年間は彼らのツアーに頻繁に同行して自身の評価を高めていったことは周知の通りで、日本でも2007年『ゲド戦記』のサントラに参加、また坂本龍一氏とのコラボレーションなどでも知られる。ケルト音楽を通してフラメンコ、ファド、キューバン、メキシカン、ブラジリアン、クラシック・・・幅広いジャンルを自在に渡り歩いてきたカルロス・ヌニェスにとって、今作のタイトルにもなっている“インター・ケルティック”という概念は正に自身のアイデンティティそのもの。今作ではその概念を体現すべく、言語は違っても世界に飛び火し繋がり続けるケルト音楽の世界を探求している。ソロの他、自身をこの世界に誘ってくれたザ・チーフタンズをはじめ、アイルランドのアコーディオン奏者シャロン・シャノン、フランスのケルト・ハープ奏者アラン・スティヴェル、フランスのマルチ・インストゥルメンタリスト ダン・アル・ブラ、そしてライ・クーダー等との共演も楽しめる。