goo blog サービス終了のお知らせ 

輸入盤 最新新譜情報  【BUYER'S EYES】

●メーカーからご提供頂いた情報を元に小売店のチェック用として使用されております。本文の複写転載禁止。内容変更可能性あり。

LOU REED / NEW YORK: DELUXE EDITION

2020-08-17 | Rock&Pops
<発売日> 2020/9/25予定

<JAN(規格番号)> 0603497847556

<内 容>
ロック界のグランド・マスターにして稀有のストーリー・テラーとしても知られる孤高のアーティスト、ルー・リード。伝説のアーティストでもある彼が1989年に発表した名盤『NEW YORK』が3CD+DVD+2LPのデラックス・エディションとなって登場! 初めてリマスターが施されたオリジナル・アルバムに加え、貴重な未発表音源やライヴ音源、そして以前VHSで発売されていたライヴ映像作品を初DVD化したディスクをアナログ・サイズのハードカバー・ブック仕様のパッケージに封入した豪華盤!

◆1965年、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドを率いて登場して以来、常に”NEW YORK”を表現し、その独特な詩世界でシーンに大きな影響と衝撃を与え続けてきた孤高のロッカー/詩人、ルー・リード。時代を鋭い視点で見つめながら、フォークから、グラム、ヘヴィ・メタル、アヴァンギャルドまで、多様なジャンルとペルソナを探求しつづけてきた彼にとっても重要作となる1989年の名盤『NEW YORK』が、30年以上の時を超え、今豪華デラックス・エディションとなって登場する!

◆今から約30年前に発売されたこの『NEW YORK』は、彼にとって15作目となるソロ・アルバムであり、Sire Records移籍後初となる作品だ。その生々しいサウンドと喚情的な歌詞は非常に大きな評価を受け、グラミー賞へのノミネートや、モダン・ロック・チャートでのNo. 1ヒット曲を生み出している。この名盤が30年の時を経て、遂に初リマスター音源となって生まれ変わり、今回デラックス・エディションとしてリリースされることとなるのだ。

◆リマスター音源を収録したCDと2枚組180グラム重量盤アナログに加え、ルー・リード・アーカイヴから発掘された26曲もの未発表のスタジオ音源やライヴ音源を収録した2枚のCD、そして当時VHSとレーザーディスクで発売されていた彼のライヴ映像作品『ニューヨーク・アルバム ─ライヴ─(原題: The New York Album)』を収録したDVD(今回が初のDVD化)を、アナログ・サイズのハードカバー・ブック仕様のパッケージに封入したこの3CD+DVD+2LPデラックス・エディション、ブックレットには音楽評論家のデイビッド・フリックによるライナーノーツや、アーカイビストのドン・フレミングによるエッセイなども掲載されている。

◆『NEW YORK』は、ルー・リードの非凡さを余すところなく捉えた作品であり、「バスいっぱいの運命(原題: Busload Of Faith)」や「ハロウィーン・パレード」、「ダーティ・ブルヴァード」といった素晴らしい楽曲を収録したアルバムだ。今回このデラックス・エディションのリリースにあたり、1989年の発売以降初めてこの名盤にリマスターが施されることになった。2枚目のCDには、ルー・リード・アーカイヴの中から、アルバム収録曲全曲のライヴ・ヴァージョンを収録。このライヴ・ヴァージョンは様々な場所で行われた公演を収録していた音源から選曲されており、今デラックス・エディションに同梱されているDVDとは異なるライヴ音源が採用されている。

◆3枚目のCDは、未発表の初期ヴァージョン楽曲や、アルバム未収録曲などが収録されている。「ダーティ・ブルヴァード」や「ラスト・グレイト・アメリカン・ホエール」、「シック・オブ・ユー」といったアルバム収録曲の貴重なワーク・テープ音源やラフ・ミックス音源に加えて、アルバム未収録曲となっていた「ザ・ルーム」や、ヴェルヴェット・アンダーグランド時代の曲「スウィート・ジェーン」や、彼のセカンド・ソロ・アルバム『トランスフォーマー』(1972年)からの曲「ワイルド・サイドを歩け(原題: Walk On The Wild Side)」のライヴ・ヴァージョンも収録されている。

◆DVDには、1990年にVHSとレーザーディスクで発売されていたライヴ映像作品『ニューヨーク・アルバム ─ライヴ─』を収録。今回が初のDVD化となる。このライヴ映像は、モントリオールにて行われた、アルバム『NEW YORK』の楽曲をすべてライヴで披露したコンサートの模様を収録したもの。また、このDVDには、ボーナス・コンテンツとしてルー・リードのインタビュー音源も収録されている。

FACEBOOK
https://www.facebook.com/LouReed/

COREY TAYLOR / CMFT

2020-08-17 | Rock&Pops
<発売日> 2020/10/2予定

<JAN(規格番号)> 0075678647581

<内 容>
もう誰にもこいつを止められない…! スリップノットとストーン・サワーのフロントマンとして圧倒的存在感と共に世界に君臨する、史上最強のフロントマン/エンターテイナー、コリィ・テイラーが、なんと自身初となるソロ・アルバムを完成させた! 自身の幅広い音楽性とクリエイティヴィティを一切の制限ナシに解き放った愛すべきマザーフxxカー、この勢いを止められる奴などいるはずがない!

◆アイオワが生んだ猟奇趣味的鋼鉄音楽集団にしてグラミー賞受賞を誇るメタル・モンスター:スリップノット、そしてメロディに重点をおいた最高のハード・ロックで世界中を魅了する最強ロック・アクト:ストーン・サワー。その二つの強力なバンドのフロントマンにして、圧倒的存在感をもってシーンに君臨する史上最強フロントマン/エンターテイナー、コリィ・テイラー。絶対的な人気を誇るバンドのフロントマンでもあり、ソングライター、俳優、そしてニューヨーク・タイムズ・ベストセラー作家としても幅広く活躍するこの愛すべきマザーフxxカーが、なんと自身初となるソロアルバム『CMFT』完成させた!

◆この驚くべきソロ・デビュー・アルバムの情報公開と共に、アルバム収録曲の中から「CMFT マスト・ビー・ストップト(feat. テック・ナイン アンド キッド・ブッキー)」と「ブラック・アイズ・ブルー」という2曲が公開された。この2曲を聴いただけでも、『CMFT』のバラエティの豊かさが伺え、コリィが生涯にわたり影響を受け続けているという、ハード・ロックからクラシック・ロック、パンク・ロックからヒップ・ホップまでといった、幅広い音楽の要素が詰まっていることをはっきりと感じ取ることができる。

◆先行シングル「ブラック・アイズ・ブルー」では過去を懐かしみながら歌い上げており、インディペンデント・キングとも称されるラッパー、テック・ナインと、ロンドン出身のキッド・ブッキーをふぃー茶リングした「CMFT マスト・ビー・ストップト(feat. テック・ナイン アンド キッド・ブッキー)」では、スリップノットのデビュー・アルバムを彷彿とさせるコリィのライムが炸裂しているのだ。またこのミュージック・ビデオではコリィの友人として豪華アーティストたちによる夢の共演が実現、マリリン・マンソンやメタリカのラーズ・ウルリッヒ、ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォード、そしてプロレスラーのクリス・ジェリコらが参加しているだけでなくここ日本からも驚きのアーティストがカメオ出演しているのだ。

◆コリィ自身にとっても待望のソロアルバムとなる今作は、10代の頃を思い返しながら制作した楽曲もあるという。プロデューサーにストーン・サワーも手掛けるジェイ・ラストンを迎え、クリスチャン・マルトゥッチ(ギター)、ザック・スローン(ギター)、ジェイソン・クリストファー(ベース)、ダスティン・ロバート(ドラムス)という彼が率いるバンドと共に、ラスベガスにあるハイドアウト・スタジオにてレコーディングが行われている。

◆この脅威のソロ・デビュー・アルバム『CMFT』は、アルバム全編を通してコリィの音楽精神を楽しみ、元気づけられ、そして彼のロードマップを辿れるような作品となっている。ギターを掻き鳴らし走り抜ける1曲目の「HWY 666」、コリィのソングライティングの真髄を魅せる「シルバーフィッシュ」、不気味なベースラインからの色褪せたギターサウンドが特徴的な「カルチャー・ヘッド」、そして感動的なピアノラインの「ホーム」ではコリィの声域がいかに広いかを体感することができるのだ。

収録曲

01. HWY 666
02. Black Eyes Blue [https://youtu.be/F4iDs-klLFc]
03. Samantha’s Gone
04. Meine Lux
05. Halfway Down
06. Silverfish
07. Kansas
08. Culture Head
09. Everybody Dies On My Birthday
10. The Maria Fire
11. Home
12. CMFT Must Be Stopped [Feat. Tech N9ne & Kid Bookie] [https://youtu.be/BEPI69cx22E]
13. European Tour Bus Bathroom Song

関連リンク
FACEBOOK
https://www.facebook.com/TheCoreyTaylor


Butcher Brown / #KingButch

2020-08-17 | Jazz
<発売日> 2020/9/18

<JAN(規格番号)> "0888072166356 "

<内 容>
★ヴァージニア州、リッチモンドを拠点に活動する”うた 、ビート、ライム、グルーヴのミックスでジャズ ヒップホップの未来を予言する大注目の5人組バンド、ブッチャー・ブラウンがついにメジャー・デビュー!                                                                                
ミュージシャンからも絶賛の嵐!                                                                                          
ブッチャー・ブラウンは一世代に唯一のバンドだ。もしジミ・ヘンドリックスのバンド・オブ・ジプシーズがビギー・スモールズ、ディアンジェロ、J.ディラを聴き、ジョン・コルトレーンと同席していたとしたら、と想像してみてください。このユニットの各プレイヤーは名キラーであり、このバンドは我々の時代の最も偉大なバンドの一つになるでしょう。私の言葉を覚えておいてください。
―クリスチャン・スコット・アトゥンデ・アジュアー

同年代の多くが、ヒップになろうとして変拍子を演奏し、 "1"を曖昧にしようとしている時代に、ブッチャー・ブラウンは流行に流されないソウルフルでファンキーなスタイル貫いている。 ―ニコラス・ペイトン

このバンドは、みんなで一緒に演奏しているところが大好き。彼らの音楽から仲間意識が本当に聴こえてくるのだ。 ―チャーリー・ハンター

ブッチャー・ブラウンは、今シーンで本当にエキサイティングなグループの一つだ。一緒にツアーをしたけど、彼らは毎晩素晴らしいサウンドを聴かせてくれたよ。  ―カマシ・ワシントン                                                 
◆2013年に EP『Backtracks』でデビュー、その後も地元を中心に精力的に活動を続け本作は通算8作目のアルバムで現代的なヒップホップ、70年代のフュージョン、60年代のジャズとファンク、そしてサザン・ロックやマーチングバンド・ミュージックのエコーまでもが融合したアルバム。ジャンル、世代、民族、地域の垣根を越えたパワフルで独創的な作品に仕上がっている。
◆曲の多くは、カマシ・ワシントン、ギャラクティック、タークァーズ、レタスなどのジャズ、ファンク、ジャムバンドの人気者たちとステージを共有した多忙なここ2年間の間に、ツアーで生まれたものだそう。"私たちは2017年から2019年のほとんどの期間、非常に多くのツアーを行いました。私たちはこの素材の多くに取り組んでいて、オープンリハーサルのように毎晩作業し、セットリストを開発し、スタジオに入ると自然に感じられるようになるまでこれらの曲を研ぎ澄ましていました。" とドラム担当のコーリー・フォンヴィルはコメント。
◆ジャケット・カヴァーのアートは、1977年に発表されたウェザー・リポートの名作『ヘヴィ・ウェザー』のアイコニックなカヴァーで有名なデザイナー、ルー・ビーチが担当。

Elvis Costello / Hey Clockface

2020-08-17 | Rock&Pops
<発売日> 2020/10/30

<JAN(規格番号)> 0888072202856

<内 容>
★エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズのグラミー賞受賞アルバム『ルック・ナウ』に続く、2年ぶりの“エルヴィス・コステロ&セバスチャン・クリス・プロダクション”新作が完成。                                                                                                                              ■2018年に10年ぶりに、「エルヴィス・コステロ&ジ・インポスターズ」名義でのロック・アルバム『ルック・ナウ』。が2020年第62回グラミー賞で最優秀トラディショナル・ポップ・ヴォーカル・アルバムを受賞したエルヴィス・コステロの2年ぶりの新作が完成。前作に続きセバスチャン・クリスとの共同プロデュース作品。■本作はヘルシンキ、パリ、ニューヨークにてレコーディング。ミックスはLAで全曲セバスチャン・クリスが担当。■先行リリースされているシングル「ノー・フラッグ」「ヘティ・オハラ・コンフィデンシャル」、「ウィ・アー・オール・カワーズ・ナウ」の3曲は今年2月に単独ヘルシンキに渡りレコーディング・エンジニアEetü Seppälä(イエトゥ・セッパラ)の下でソロ・レコーディング。「自分のことを誰も知らない場所に行きたかった」とのことでヘルシンキを選んだそう。その後すぐさまパリに渡り、レ・ステュディオ・サンジェルマンで週末セッションを行い、2日間で9曲録音したとのこと。このパリでのセッションでは盟友スティーヴ・二―ヴが中心となり、"Le Quintette Saint Germain "(ル・クインテット・サン・ジェルマン)とコステロが名付けたパリで集めたアンサンブルが参加。■「レコードのジャケットに "Helsinki-Paris-?????? "と書きたかったんだ。香水か広告代理店のようにね。"ロンドン"が第三の都市の可能性もあったけど、ロンドンは僕にとって永遠の街、また行くこともあるだろう。そしたら、マイケルが絶妙なタイミングでニューヨークからこの音楽を送ってきてくれた。それは、ヘルシンキとパリのセッションの両方の要素と結びついていたので、これが加わり絵を完成させてくれたんだ」。とコステロ。ニューヨークのセッションは、コンポーザー/アレンジャー/トランペッターのマイケル・レオンハートがプロデュースを務め、ギタリストのビル・フリゼールとネルス・クラインもコラボレート、コステロが“エレクトリカル・ワイヤーを通じて”リリックとヴォーカルをその音楽に入れて完成させた。■「ラウドで激しいプレイの曲もあり、親密で美しい曲もあるが、いずれにしてもこのアルバムは生き生きとしたヴィヴィッドな作品にしたかったんだ」。と語っている。

Diana Krall / This Dream of You

2020-08-17 | Jazz
<発売日> 2020/9/25

<JAN(規格番号)> 0602507445409

<内 容>
★ジャズ・ヴォーカル界のクイーン、ダイアナ・クラールの3年ぶりの新作は極上のスタンダード・ヴォーカル作品。彼女の才能を見出した故トミー・リピューマとの最後の録音を収録。●これまで、スタジオで行ってきたレコーディングの中で、ダイアナ本人が特に「アウト・テイクには程遠くて、放置するにはもったいない」と感じていた2016年から数年間のレコーディングを振り返り、録り溜めてきた未公開音源をまとめ上げた作品。彼女の才能を見出した故トミー・リピューマとの最後の録音を収録。●2016年からの数年間、ダイアナ・クラールにとって特別な年月だった。アルバム『ターン・アップ・ザ・クワイエット』やトニー・ベネットとのコラボ・アルバム『ラヴ・イズ・ヒア・トゥ・ステイ』を録音し、世界各地をツアーで飛び回ったが、それでも彼女のクリエイティヴィティは満たされることはなく、時間を見つけては、名匠トミー・リピューマと新たなレコーディングを繰り返した。しかし、そんな矢先、リピューマが2017年に享年80歳で他界。旧知の制作パートナーを失い、一度は音源に蓋をするも、リビューマがプロデュースを手掛けた最後の録音であり、彼が最も気に入っていたという「バット・ビューティフル」を軸にアルバム制作を決意。『ターン・アップ・ザ・クワイエット』を表だとすると、これは裏の作品。多忙を極めた彼女をこっそり別の角度から捉えた、リピューマとの思い出の未公開音源集。●本アルバムにはジョン・クレイトン、ジェフ・ハミルトン、アンソニー・ウィルソンとのカルテットで収録された”Almost Like Being in Love"や”That's All"、クリスチャン・マクブライド、ラッセル・マローンとのトリオでの”Autumn In New York"、”There's No You"、またクラールとベーシストのジョン・クレイトンによる "I Wished On The Moon "、ピアニストのアラン・ブロードベントによる "More Than You Know "と "Don't Smoke In Bed "などのデュオなどさまざまなセッションを収録。ブロードベントは、"But Beautiful "でストリングスのオーケストレーション、"Autumn In New York "でもストリングスのアレンジも担当。さらに、このアルバムのため最後のセッションはキャピトル・スタジオで行われ、ギタリストのMarc Ribot、フィドルのStuart Duncan、リズム・セクションのTony Garnier(b)とKarriem Riggins(ds)によるアンサンブルで行われました。このラインナップでは、Irving Berlinの"Just You, Just Me"、How Deep Is The Ocean"、Randall Krallがアコーディオンを弾いているボブ・ディランの"This Dream Of You"を演奏。
●本作を制作するにあたりアル・シュミットがレコーディング・エンジニアを担当。ダイアナ本人は、彼女の思いが少しでも聴き手に届くよう、「すぐそばで聴こえる声」の演出にこだわったという。●また、ダイアナは世界的に感染症という大きな困難に立ち向かっている昨今だからこそ、音楽に向き合う時間があったと言い、「今回のアルバムに収録したパフォーマンスの中には、意図せず感情を掻き立てられるものがあると思う。他の季節もだけれど、秋のニューヨークを簡単に訪れることができなくなったこんな時だからこそ、私たちは苦難と変化の日々の中にも希望があるということを信じないといけない」と語っている。●本作は今を生きるための音楽ですが、「"ロング・プレイ・レコード "でもあり、映画のような感覚で誰かと共有することができます。"But Beautiful "が序曲ならば、"Singing In The Rain "がエンド・タイトルになる」とダイアナは語っている。


beabadoobee / Fake It Flowers

2020-08-17 | Rock&Pops
<発売日> 2020/10/16

<JAN(規格番号)> 5060257961788

<内 容>
★2020年、大ブレイク必至の強力新人!!
★Z世代の心を掴む20才の強力SSW、記念すべきデビュー・アルバム!

★EP4枚でNMEアワード「Radar Award(新人賞)」を受賞!YouTube「Artist On The Rise 2020」、Dazed誌の有力新人アーティスト・リスト「100」に選出されたビーバドゥービー、大注目のデビュー・アルバム!
★敬愛するスマッシング・パンプキンズ、ソニック・ユース、マイ・ブラッディー・ヴァレンタイン、エリオット・スミスなどから影響を受けた90年代オルタナティブ・ロックやグランジを感じさせるバンド・サウンド!
★プロデューサーには元ザ・ヴァクシーンズのピート・ロバートソンを起用。ベッドルーム・ポップの温かみとローファイながら厚みのあるサウンドを構築している。
★ゲスト参加したPowfuの「death bed」はTIKTOK41億回ストリーミング、Spotify5億回ストリーミングを達成!

■「Care」ミュージック・ビデオ:
https://www.youtube.com/watch?v=9FpkHjJTrZY

■バイオグラフィー:
本名ビートリス・クリスティ・ラウス(Beatrice Kristi Laus)によるソロ・プロジェクト。フィリピンのイロイロ市に生まれ、3才のときにロンドンに移り育った20才。2017年から本格的に音楽活動を開始、ティーンエイジャーの抱える不安定さを上手く捉えた楽曲がZ世代の若者を中心に人気を集める。ファンがアップロードしたトラック「Coffee」が数日間で30万回以上ストリーミングされることに始まり、 2019年には「Loveworm」と「Space Cadet」の2枚のEPをリリース、NMEアワード「Radar Award(新人賞)」を受賞。 BBCが有力新人を選出する名物企画「Sound of 2020」にノミネート、The 1975のUKアリーナ・ツアーのサポートアクトを務めた。最近ではClairoとUSツアーを周り、Dirty HitのレーベルメイトであるNo Romeの楽曲への参加、Soccer Mommyとのスプリット・チャリティー・シングルのリリースをするなど同年代のシンガー達との交流を盛んに行っている。

Sophie Hunger  / Halluzinationen 

2020-08-17 | Rock&Pops
<発売日> 2020/8/28

<JAN(規格番号)> 7640186551830 

<内 容>
★ベルリンを拠点とするスイス人マルチ・アーティスト、ソフィー・ハンガーの2年ぶりとなる7作目。

プロデューサーには前作に引き続き、インディー・ロック界で大人気の実力派、ダン・キャリーを起用。
レコーディングはダンの所有するサウス・ロンドンのSpeedy WundergroundとAbbey Road にて行われた。

■「Security Check」試聴:
https://www.youtube.com/watch?v=fmmu6ys0qho


Dire Straits / The Studio Albums 1978 – 1991

2020-08-17 | Rock&Pops
<発売日> 2020/10/9

<JAN(規格番号)> 0602508391361

<内 容>
【限定盤】
●10月9日、ナショナル・アルバム・デイ2020に合わせて、ダイアー・ストレイツのすべてのスタジオアルバムを収録した6 CDボックス・セットをリリース。
●1977年に登場したダイアー・ストレイツは、カリスマ的なシンガー・ソングライター、レコード・プロデューサーであるマーク・ノップラーが率いるバンドで、ダイアー・ストレイツのサウンドは、70年代後半から80年代前半にかけて、「悲しみのサルタン」、「ロミオとジュリエット」、「マネー・フォー・ナッシング」、「ウォーク・オブ・ライフ」などのモンスター・ヒットを量産。
●ダイア-・ストレイツの1985年のアルバム『ブラザーズ・イン・アームス』は、世界中で1位を獲得、グラミー賞も受賞し、世界で最も売れたアルバムの1つとなった。 1991年にファイナル・アルバム『オン・エヴリー・ストリート』をリリースした後、1995年にバンドは解散。

●今回のダイアー・ストレイツ『ザ・スタジオ・アルバムズ 1978-1991』には1978年『悲しきサルタン』、1979年『コミュニケ』、1980年『メイキング・ムーヴィーズ』、1982年『ラヴ・オーヴァー・ゴールド』、1985年『ブラザーズ・イン・アームス』、1991年『オン・エヴリー・ストリート』のオリジナル・アートワークを再現したスリーヴ付。

NCT DREAM /NCT LIFE : DREAM in Wonderland 写真集

2020-08-17 | k-pop & Asian pop&Goods
<現地発売日>2020/9/1

<規格番号/JAN>
JAEMIN SMMD-12966 8809699969580
JENO SMMD-12967 8809699969597
RENJUN SMMD-12968 8809699969603
CHENLE SMMD-13113 8809718441066
JISUNG SMMD-13272 8809718442650


<内 容>
NCT DREAMのコメンタリー・写真集「NCT LIFE : DREAM in Wonderland 」発売!バージョン毎にメンバーのラゲージ・タグ付き!!

【商品内容】
コメンタリー・ブック(100P)、ラゲージ・タグ(1個/バージョン別)

【商品サイズ】
150x210mm / 190g

※数量限定流通品

KIM YO HAN (X1) / KIM YO HAN 1ST PHOTOBOOK ‘ONE DAY AFTER ANOTHER’ 写真集

2020-08-17 | k-pop & Asian pop&Goods
<現地発売日> 2020/9/1
<規格番号/JAN> SW-924792 / 8809561924792
<内 容>
元X1で現在Weiのメンバー、キム・ヨハンの写真集!約15分のメイキングDVD付!

<仕様>
PHOTOBOOK+DVD
"【収録内容/サイズ】
フォトブック (210x280mm /1.3kg / 200p)、メイキングDVD (収録時間:15分)

【封入特典】 フォトカード (54x86mm / 3枚)、ペット・フォトスタンド(62x126mm 1個)、折り畳みポスター(400x280mm / 1枚)、ポストカード (210x140mm / 3枚)、 ポステージ・スタンプ・ステッカー(96x120mm / 1枚)

※生産数少なし

SUPER JUNIOR / BEYOND LIVE BROCHURE SUPER JUNIOR [BEYOND THE SUPER SHOW]写真集

2020-08-17 | k-pop & Asian pop&Goods
<現地発売日> 2020/9/26
<規格番号/JAN> SMMD-13363 / 8809718443626
<内 容>
SUPER JUNIOR、世界初のオンライン専用有料コンサート「Beyond LIVE」(ビヨンドライブ)公演を収めた写真集が発売!!

<仕様>
写真集(パンフレット)
"【収録内容】
写真集(パンフレット/72p)

【商品サイズ】 280x355mm / 715g

【封入特典】 ランダム・フォトカードランダム(1枚)

※生産数少なし

TVXQ! / BEYOND LIVE BROCHURE TVXQ! [BEYOND THE T] 写真集

2020-08-17 | k-pop & Asian pop&Goods
<現地発売日> 2020/9/26
<規格番号/JAN> SMMD-13279 / 8809718442728
<内 容>
東方神起(TVXQ!)、世界初のオンライン専用有料コンサート「Beyond LIVE」(ビヨンドライブ)公演を収めた写真集が発売!!

<仕様>
写真集(パンフレット)
"【収録内容】
写真集(パンフレット/72p)

【商品サイズ】 280x355mm / 715g

【封入特典】 ランダム・フォトカードランダム(1枚)

※生産数少なし

BLACKPINK / 2020 BLACKPINK'S SUMMER DIARY IN SEOUL (DVD)

2020-08-17 | k-pop & Asian pop&Goods
<現地発売日> 2020/9/1
<規格番号/JAN> WMED-1109 / 8809696002150
<内 容>
今やワールドワイドに活躍しているBLACKPINK。韓国伝統家屋が集まるソウルの北村韓屋村のロケーションで、この夏をリフレッシュする模様を収めたDVD!152ページのメイキング写真集付!

<仕様>
DVD + PHOTOBOOK
"【収録内容】
1. BLACKPINK IN SEOUL
2. PHOTOSHOOT MAKING FILM
※製作過程で一部変更されることがあります。

【DVDスペック】.
収録時間:70分
字幕:韓国語、英語。中国語、日本語
リージョンコード:ALL

【商品サイズ】180x267x30mm

【封入特典】 フォトブック(152p)、大型フォトカードセット(12枚入)、大型ポラロイドセット(2枚入)、フォトカードセット(12枚入)、ポストカードセット(12枚入)、折り畳みポスターセット(4枚入)、透明ステッカー・セット(2枚入)、ランダム・ポラロイドセット(16種類中4枚ランダム)、マスク・ストラップ(1個)

※生産数少し

同時発売情報
〇上記アルバムのKIT ビデオも同時発売(WMED-1121 / 8809696002372)2020/9/1発売
【収録内容】
1. BLACKPINK IN SEOUL
2. PHOTOSHOOT MAKING FILM
※製作過程で一部変更されることがあります。
【KIT VIDEO スペック】.
収録時間:70分
字幕:韓国語、英語。中国語、日本語
【商品サイズ】185x150x35 / 700g
【封入特典】 フォトカードセット(12枚入)、マスクポーチ(1個)


WONHO (MONSTA X) / [LOVE SYNONYM #1. Right for me] (1ST MINI ALBUM)

2020-08-17 | k-pop & Asian pop&Goods
<現地発売日> 2020/9/5
<規格番号/JAN> L-100005704 / 8804775147661
<内 容>
MONSTA Xの元メンバーであるWONHO(ウォノ)が満を持してソロデビューミニアルバムを発表!

<仕様>
CD
"【収録曲】 未確定

【商品仕様】 バージョン3種あり、ランダム出荷

【封入特典】 フォトブック(150x210mm/56P/バージョン別)、リリックブック(150x210mm/32P/バージョン別)、ステッカー(150x210mm/1枚/バージョン別)、フォトカード(55x85mm/6種中ランダムで1枚/バージョン別)、ポストカード(100x150mm/5種中ランダムで1枚/バージョン共通/初回限定特典)、フィルム・フォトカード(100x70mm/6種中ランダムで1枚/バージョン共通/初回限定特典)、折り込みポスター(420x300mm/3種中ランダムで1枚/バージョン共通/初回限定特典)
"

HYOLYN (ex. SISTAR) / SAY MY NAME (2ND MINI ALBUM)

2020-08-17 | k-pop & Asian pop&Goods
<現地発売日> 2020/8/28
<規格番号/JAN> BGCD-0141 / 8809696002006
<内 容>
"韓国のビヨンセ"と称される元SISTERのメインボーカル、HYOLIN(ヒョリン)の最新ミニアルバム!

<仕様>
CD *初回限定外付けポスターあり
"【収録曲】
1. Morning Call
2. SAY MY NAME
3. Dally (Feat. GRAY)
4. Going to see the sea (SEE SEA)
5. BAE
6. 9 LIVES

【封入特典】 フォトブック(150x210mm/88P)、フォトカード(55x85mm/3種中ランダムで1枚)、ステッカー(1枚)、折り込みポスター(420x300mm/2種中ランダムで1枚)