gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

K7C

2005-09-29 08:18:00 | 趣味の話!
相変わらず全てのバンドで比較的良く聞こえて
くるが流石に6mは厳しいようだ、
距離的に見ればワンチャンス有りそうにも思えるが
上手く九州に開けてくれるのか?????。

160mは私の所に良く聞こえてくる時間帯は
JAの周波数を聞いていないので歯がゆい
思いで連日聞いている。

K7C

2005-09-27 15:01:00 | 趣味の話!
K7Cをコールする局聞くとアマ無線やる人減った
ように思われなかったがパイルの時間が短く
直ぐに順番が来るようだ。KP1や3Yならこんなに
簡単ではないでしょうね。

今回のK7Cのリアルタイムログは凄い、
現在オンエア中のバンドと共に自分QSO確認
などできて、無線の世界もQSOチェックに関しては
少しは変わったようだ。

でも相変わらずユア ファイブ ナイン 
QSOと言うOMさんがいるけどどちらかと言えば
QSL?が正しいのでは????
70年代はラッジャ ラッジャ ユア シグナル
 ファイブナイン オーバー オーバー!と、
なまった発音のQSOが多く、QSLも言って無かった
と思うけど、、。
自分が知らなかっただけかな?

有る記事

2005-09-18 11:42:00 | 趣味の話!
CQ誌の記事中に「技術情報誌」に給湯器のノイズ
対策でアマチュア無線家からのクレーム対応した
例が掲載、「世の中に広く普及させるためには
価格の安い現在のままでよい」「アマチュア無線家
向けには特別仕様の高価な物にするか、実費精算」
「一部のアマチュア無線家の為に一般多数の人が
高い物を買わされる」と書いた人がいるそうだ。

アマ以外で受ける障害だったらどう対処する
のでしょう。

ちなみに
月刊「機械設計」2005年8月号連載記事
「機械屋さんのための電磁ノイズのやさしい話(20)」
筆者はイトケン研究所所長、伊藤健一氏だそうです。

原文読んで事実なら抗議して謝罪訂正させるべきと
思いますがね。