goo blog サービス終了のお知らせ 

My Life Story

アーセナル日記、競馬予想(週末の重賞1本勝負)

距離延長or距離短縮 < 安田記念 >

2013年06月01日 | 競馬

今日、明日と福島市では東北六魂祭が開催されています。で、その中のイベントとして行われたブルーインパルスのデモンストレーションがこれ。

Rokon1 Rokon3

初めて航空ショーを見ましたがこんなにカッコいいとは…。

迫力満点の低空飛行で頭上を駆け抜けて行く姿には圧巻。それに、一糸乱れぬ編隊飛行の芸術さと言ったらハンパない。これは見て良かったですよ。また見たいですねぇ。。。(笑)



<marquee>

◎◎KEIBA予想◎◎

</marquee>

明日行われるGⅠは安田記念。スプリントGⅠ3勝、ロードカナロアの取捨がカギを握る!?

いつも通り過去5年の連対馬のデータから。

・ステップを見ると様々も、レースを問わずマイルを使ってきた馬が好走。気になるのはスプリント戦をステップにしてきた馬の連対ゼロ。ロードカナロアは…。

・脚質は差し馬有利。今年はシルポートを筆頭に行きたい馬が揃ったのでこの傾向に拍車がかかるはず。前に行く馬には厳しい。

・血統はSS系がイマイチ。狙うなら4連対のロベルト系、2連対のプリンスリーギフト系が良い。ちなみに3着以内で考えるとロベルト系は3頭で6回と凄い数字。

軸はグランプリボス
マイルをステップにしてきた馬が好成績なように、このレースはマイルのスペシャリストが強い。東京マイルはGⅠを含め2戦2連対とパーフェクトなうえ、展開が味方するであろう差し馬。ここは軸として信頼できる。父サクラバクシンオーはスプリンターも、この馬の場合は父のイメージを消した方が良い。

相手は…

ダークシャドウ
マイルは初挑戦も東京は5勝と得意の舞台。この馬の1800mのレースっぷりを見ると東京ならマイルでもOKなはず。

ショウナンマイティ
この馬もマイル初挑戦。しかし、今まで戦ってきた相手を考えればこのメンツなら勝負になってもおかしくない。あまり後ろの位置取りにならなければと言う条件付きで。

ガルボ
同コースは重賞勝ちの実績があるように相性はいい。前走は復調気配を見せただけにここでも押さえる。

マイネイサベル
今年に入ってメキメキ力を付けてきた。父の成長力、好走中の勢いを考えればここでも勝負になる。

ヘレンスピリット
よくわからない香港馬。とりあえず香港馬は好走するパターンが多いので押さえる。

1番人気のロードカナロアはバッサリ切ります。マイルでの2着があると言っても3歳時のOP特別のみ。ここまでスプリントを中心に使われてきたら、東京マイルの流れに乗れるかは疑問。それだったら、距離短縮で初マイルの中距離馬2頭の方が流れに乗れるんじゃないでしょうか。さぁ、どうなる!?(笑)


最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロベルト系って言っておきながら、スマイルジャッ... (kowsay)
2013-06-02 09:11:43
ロベルト系って言っておきながら、スマイルジャックを買わなくてどうすんの?後で後悔しないようにね│ω°)ω°)ω°)クスクス…
返信する
こんにちはです。 (いちご一恵)
2013-06-02 13:04:40
安田記念は、異種格闘技戦の様相ですね。
多種多彩で、買い目に困ります…(苦笑)

私はダイワマッジョーレに期待しましたが、果たしてどうなりますか?
返信する
kowsayさん (berg-kamp)
2013-06-02 20:47:34
ロベルト系と言うことでスマイルジャックはチェックしていました。
しかし、勢いと能力で穴をあけるのは厳しいと判断。もうGⅠでは…。(苦笑)
返信する
いちごさん (berg-kamp)
2013-06-02 20:50:01
ダイワマッジョーレは勝ち馬をマークする良い位置取りだったと思います。それだけに、この大敗を考えるとGⅠで勝負するにはもう少し力が必要だったのかも知れません。一夏を越してのスケールアップに期待したいですね。

それにしても、上位人気に押された矢作厩舎はダメでしたね…。(苦笑)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。