goo blog サービス終了のお知らせ 

My Life Story

アーセナル日記、競馬予想(週末の重賞1本勝負)

思い出に残る美味しさ!

2013年07月26日 | 旅行記

今週初めに行った名古屋の旅で食べた食事を振り返ります。思い出に残る美味しさだったので。(笑)



名古屋での1食目は1日目のお昼に味噌カツの『矢場とん 本店』「鉄板とんかつのネギのせ」を定食で頂きました。

Yabaton3 Yabaton4

ジュージューと唸る鉄板の上に、キャベツを敷いて味噌ダレタップリのとんかつ。

もう、最高の一言。ソースでなく甘い味噌ダレで食べるとんかつがこんなに美味しいとは。シャキシャキのネギが良いアクセントになってご飯が進みます。

甘い味噌ダレは好みが分かれると聞いていましたが・・・・、最高に大好きです!(笑)



2食目はサッカー観戦後に豊田のホテルでコンビニ弁当だったのでスルー。。。(苦笑)



3食目は2日目のお昼に『島正』「どて焼き」を食べる予定でしたが・・・・、着いたら「まことに勝手ながらしばらくランチを休ませていただきます。」の張り紙が…。(涙)

と言うことで、予定を変更し味噌煮込みうどんの『山本屋総本家 本店』「親子煮込み(名古屋コーチン&たまご入り)」を食べました。

Yamamotoso

この芯が残っているようなコシのうどん。こんな固いうどんを食べたのは初めてです。

しかし、このコシが食べているうちに良い歯ごたえでヤミつきになる。スープも甘い味噌を想像していたら程よいしょっぱさで色ほどくどくない。箸が止まらずあっという間に完食でした。

ちなみに、鍋の蓋が取り皿になるという面白い食べ方。これも良いですねぇ。(笑)



気づいた人はいないと思いますが、今回の旅で食べた2食はどちらも「おにぎりあたためますか」の愛知の旅で豚一家が食べに行った店&食べた料理。残念ながら食べることのできなかった『島正』もそう。

名古屋に行くと決めたときから、何としても豚一家と同じものを食べたいと計画してたんですよねぇ。(笑)

どちらも想像以上に美味しかったので大満足でしたよ。。。(笑)

今回食べた味噌カツ、味噌煮込みうどん以外にも名物が沢山。ひつまぶし、手羽先、きしめん、名古屋コーチン、小倉トースト…。名古屋ってなんでこんなに美味しいものが揃ってるんですかね??(笑)