goo blog サービス終了のお知らせ 

My Life Story

アーセナル日記、競馬予想(週末の重賞1本勝負)

水曜どうでしょうDVD第21弾GET!

2014年06月18日 | テレビ番組

最近忙しくて更新が滞ってました。今月はまだ3回目の更新…。(苦笑)

そう、ブラジルワールドカップが開幕したってのにフルで見たゲームはゼロ。日本代表戦すら見逃してましたから。。。



<marquee>

CD・DVD・映画レビュー

</marquee>

そんな中で久しぶりの更新はこれ。そうですよ、そうですよ。「水曜どうでしょうDVD第21弾」の発売日。さっそくGETしてきました!この日は忘れてないんだなぁ。。。(笑)

Suido21

今回は「リヤカーで喜界島一周」「釣りバカ対決!わかさぎ釣り2」の2本立て。と思いきや、「水曜どうでしょう祭UNITE2013」の思い出映像もカップリング。

水曜どうでしょう祭りはもちろん、リヤカーで喜界島も見たことが無い。今回はいつも以上に見るのが楽しみなんですよねぇ。

見たことがある釣りバカ対決も、酔っぱらいながらグダグダになって行く面白い企画。何度でも見る価値あり。

この忙しい中どうやって見て行くか悩むところですわ。。。(笑)

そして、今回は「水曜どうでしょうフィギュア其の8」と一番くじを購入。どうでしょうファンとしてはどうしても手が出てしまう。

Suido21_1  Suido21_2

一番くじはH賞のラバーストラップ。あの東日本原付の名シーン、「もうウィリーさ」です。普通の人が見たら何が何だか全く分からないこのマニアックさが良い。でも、どうでしょうファンにとったら超ベター。(笑)

フィギュアの方は「簡易onちゃん全身タイツ」。これまた「シェフ大泉 夏野菜スペシャル」の名シーン。安田顕の顔が妙にリアルにできてるんですよねぇ。

どうでしょうファンのみなさん。一番くじ、フィギュア共にGETですよ。近所のローソンへ!(笑)


【映画】SPEC ~結~ 漸ノ篇/水曜どうでしょうDVD第20弾!

2013年11月05日 | テレビ番組

来月はバド仲間の結婚式があります。そこで、バド仲間5人で余興をやることに。

何回か打ち合わせをして内容は決まったのですが、時間があるとあまり進まない。1ヶ月を切っていよいよみんな本気モードですよ。

余興の司会担当なので台本作りをしないとだなぁ。。。(笑)



<marquee>

CD・DVD・映画レビュー

</marquee>

久しぶりの映画紹介。そう、これです。楽しみにしていた「SPEC ~結~ 漸ノ篇」。日曜日に観てきました。(笑)

Speczen

これを観に行くにあたって、TVで放送された「SPEC ~零~」「SPEC ~天~」、それと、録画してある「SPEC ~翔~」でしっかり復習。やぱりSPEC最高ですわ。

そして、この「SPEC ~結~ 漸ノ篇」「天」同様期待にたがわず面白かった。SPECホルダーvsSPECを持たない者と壮大なスケールのストーリーになってますが、そこは「零」「翔」「天」でフォローされてるので違和感なしで楽しめます。

さらに、TVドラマの頃から定番である「笑い」も上手く散りばめられている。観た人じゃないとわかりませんが、病院内での当麻vs瀬文の掛け合いは笑いが起きましたよ!
それに、「ジョジョ立ち」、「お・も・て・な・し」など小ネタ満載(笑)

さぁ、まだまだ謎を残したまま終わった「漸ノ篇」。これがどのような形で完結するのか「爻ノ篇」が楽しみです。

高まる~!(当麻風に)


さらに今回はDVDを紹介。ガラッと変わって先週水曜日に発売になった「水曜どうでしょうDVD第20弾」。しかも、16弾~20弾を格納する専用ケースも一緒に購入。(笑)

Suido20  Suidobox4

この第20弾は「原付西日本制覇」「今世紀最後の水曜どうでしょう」の2本立て。

たしか「原付西日本制覇」は名作ながらも、鳥取砂丘の砂の事件があって規制がかかった作品。
って言うことで、「原付西日本制覇」「今世紀最後の水曜どうでしょう」とどちらも初めてお目にかかるわけです。いやー、新作を観るのと同じくらいワクワクすんですわ。。。

忙しくてなかなかまとめて観るのは難しいですが、ジワリジワリ楽しみたいと思います!(笑)

そう言えば、DVD発売と共に買っているフィギュアは買い忘れてしまったなぁ…。(苦笑)


水曜どうでしょうDVD第19弾GET!!

2013年03月27日 | テレビ番組

自動車保険の更新案内が来ました。今年は等級が一つ上がるようで保険料が結構安くなります。

まぁ、結構安くなるとは言え、車が車なんで余裕で10万円オーバーなんですけどねぇ。。。(笑)



<marquee>

CD・DVD・映画レビュー

</marquee>

今日は「水曜どうでしょうDVD第19弾」の発売日。ローソンに行ってGETしてきましたよ!(笑)

Suido19

今回は「試験に出るどうでしょう」「四国八十八ヶ所Ⅱ」の2本立て。 

「試験に出るどうでしょう」と言ったら大泉校長の語呂合わせが面白い。そして、意外に地理や歴史の勉強になってしまう。これで石川県&富山県の地理を勉強しちゃいましょ。

「四国八十八ヶ所Ⅱ」「試験に出るどうでしょう」のネタバレですが、そんなのはどうだっていい。ミスターが旅に同行してないレア企画。終盤にはたぶん心霊現象もあったような…。ゾクッとしたはず。

さぁ、忙しくてこの面白さがギッシリ詰まった1本をどうやって観るか悩ましいところですが、ヒマを見つつじっくり味わいますよ!(笑)

とは言え、「おにぎりあたためますかDVD香川の旅」もまだ観終わってないんだよな…。(苦笑)



そして、どうでしょうDVD発売日と言えば、恒例になった「水曜どうでしょうフィギュア」も発売。レジに置いてあったので1個だけ買ってきました。

Suidou_onfura

onちゃんづくしの其の6でGETしたのは「onちゃん11月/フラ」

そう、onちゃんカレンダーの11月になったフラダンススタイル。これがきっかけで安田顕は拉致られたんだよな。。。(笑)


おにぎりあたためますかDVD第3弾 香川の旅

2013年03月05日 | テレビ番組

お土産で「一番搾りビールゼリーチョコレート」をもらいました。(笑)

Beerchoko

ほろ苦いゼリーが良いアクセントになっていて美味しい。甘すぎないので一気に何個でも食べれちゃいますね。でも、ビールの風味があるかと言われると。。。(苦笑)



<marquee>

CD・DVD・映画レビュー

</marquee>

先週発売になったDVD、『おにぎりあたためますか 香川の旅』。近所のローソンに行ってしっかりGETしてきました。(笑)

Onigilikagaw

水曜どうでしょうファンならこれもハマってしまいます。全国の美味しいものを食べまくるフードファイトバラエティ。

その水曜どうでしょうと同じく旅そのものも面白いのですが、車内で行われる&お店の中で行われるトークが面白すぎ。
チームナックスの大泉洋戸次重幸、HTVアナウンサー佐藤麻美「豚一家」、マジで最高です。(笑)

実はこの香川の旅は地上波、CSで一通りは観ています。しかし、当時はこの面白さに気づききってなくうろ覚え。あの「春季キャンプin四国」を今観たら笑いが止まらないんだろうなぁ。。。

忙しくてGETしてから1週間以上経ってしまいましたが、暇を見つけてじっくり味わいたいと思います。

今月は水曜どうでしょうDVD第19弾も発売するし忙しいな。。。(笑)


水曜どうでしょうDVD第18弾GET!ついでにフィギュアも

2012年10月11日 | テレビ番組

明日は特別休暇なんで何か有効に使わないと…。って事で、久しぶりに仙台へ行って買い物でもしてこようと思います。

マウンテンパーカー、ボルドー色のパンツ辺りが欲しいなぁ。あと、これから寒くなってくるんでバドの時に着るアンダーアーマーも。。。(笑)



<marquee>

CD・DVD・映画レビュー

</marquee>

昨日の夜、ローソンに討ち入りしてきました。「水曜どうでしょうDVD第18弾」しっかりGETです。

Suidou18

今作は「サイコロ6」「onちゃんカレンダー」「30時間テレビの裏側全部見せます!」の3本立て。

今回はホント楽しみだったんですよね。なぜならこの3本どれも見た事が無いので新作を見るような気持ちで待ってました。なかなか時間が無いですけどちょっとずつじゃなく一気見したいですねぇ。(笑)

ちなみにおまけは「30時間テレビに登場した土井Pからの花輪」です。。。



それと、同じくして「水曜どうでしょうフィギュア其の5」が発売。今回は1つだけ買ってきました。

Suidou_ame

どうでしょうファンならわかるでしょう。そう、アメリカ横断で徐々に増えていった土産物「ウエスタンカーニバルinアメリカ横断」です。(笑)

5cmくらいの大きさで今までのフィギュアとは迫力が違う。これはちょっと嬉しいですよ!(笑)