そう言えば、このブログ人のサービスもあとわずか。
徐々にブログ引越しのためのお知らせが出てきました。9月上旬にはgooブログへの引っ越しツールが提供されるようなのでいよいよ。。。
<marquee>
☆ アーセナル日記 ☆
</marquee>土曜日に行われたエバートン戦。やはり手強い名将マルティネスのチーム。大苦戦の末、勝ち点1を手にするのが精一杯。。。(苦笑)

昨シーズン4位に入った実力はさすが。大きな補強は無かったが現状を維持したチームは連携がバッチリ。グディソンパークのエバートン恐るべし!
あっ、でも2ゴール目は何度リプレイを見てもオフサイドですけどね。。。(苦笑)
一方、アーセナルの前半はサンチェス1トップが機能しない。連携どうのこうのよりもワールドカップ直後ではコンディションを戻すのが難しい。
同じく休暇から戻ったばかりのエジル&メルテザッカーもコンディションが悪かったですから…。
ただ、後半からジルーを入れると流れが一転。前線で起点ができると違いますわー。2列目の選手の動きが一気に良くなる。貴重な貴重な同点ゴールを決めてくれますし頼りになるエース!
でもねぇ。そんなジルーも終了間際に負傷…。骨折の疑いもあるらしく大ピンチですわ。
昨シーズンから獅子奮迅の活躍で攻撃を支えたジルー。大事に至ってないことを祈るばかり…。
さぁ、ミッドウィークはCL予備戦2ndレグのベジクタシュ戦。ジルー、アルテタ、ラムジーと縦のラインを欠いて戦わなければいけませんが、そこは残りの選手たちがやってくれるはず。ロシツキー、フラミニ、そして1トップはサノゴに期待。
サノゴっち、頼むぜよ!!
試合結果 エバートン 2 - 2 アーセナル
前半 2 - 0
後半 0 - 2
得点 (エ) コールマン、ネイスミス