goo blog サービス終了のお知らせ 

My Life Story

アーセナル日記、競馬予想(週末の重賞1本勝負)

キャピタルワンカップは忘れて… < vsサウサンプトン >

2014年09月24日 | アーセナル

昨日、ヒラメを釣りに行った先輩から御裾分けを頂きました。

ヒラメの刺身です。切り身を2切れ頂いたので、1切れ目はそのまま切って刺身にしました。(笑)

いやー、美味い。コリッコリしていて歯ごたえ、味ともに文句無し。こんな美味しいヒラメが頂けるとはラッキーでしたよ。。。

 

★★ アーセナル日記 ★★

今朝行われたキャピタルワンカップサウサンプトン戦。若手を多く使ったとは言え、主力もスタメンに名を連ねていたのにこの結果。ん…。

ゴールシーンのハイライトだけなので何とも言えませんが、あのメンバーでしかもエミレーツ。ここで負けてはいけないですよねぇ。いくら優先度の低いカップ戦とは言え。

でも、あの逆転ゴールとなったミドルシュート。あれは決めた選手を褒めるしかない。。。(苦笑)

このゲームではディアビが超ウルトラ久しぶりに戦線復帰。中盤は選手が足りてはいますが、長いシーズンを考えれば多くて損は無い。また直ぐに怪我しないようムリせず頑張って欲しい。(笑)

さぁ、このキャピタルワンカップはもう忘れましょう。週末はノースロンドンダービー。ここだけは絶対に負けられない!いや、勝ち以外は許されない!

試合結果 アーセナル 1 - 2 サウサンプトン

   前半     1 - 2
   後半     0 - 0

   得点 (ア) サンチェス (サ) タディッチ、クライン

 

そう言えば、先週末はレスターvsユナイテッドシティvsチェルシーのゲームも観戦。

チェルシーセスクがスゴク良い感じにハマってるんですよねぇ…。トップ下、中盤の下がり目とどちらをやっても存在感がある。なんか良くわからないですけど、悔しいと言うか嫉妬みたいな気持ちが湧き上がってきましたわ。

やっぱりいい選手なんだよなぁ。。。(苦笑)

で、ユナイテッドはまさかまさかの大逆転負け。重傷だと思いますよ。カウンターで突破されたときに最後まで追っていたのがルーニーですから…。


良さを引き出すコンビになりそう < vsアストン・ヴィラ >

2014年09月23日 | アーセナル

最近、朝夕が思い切り涼しくなってきました。日中はTシャツに半袖シャツで全然OKですが、夕方は半袖で出歩くのはちょっと厳しい。1日中出かけるとなると着る物が難しくなります。

そろそろ衣替えの準備ですねぇ。。。(笑)

 

★★ アーセナル日記 ★★

遅くなってしまいましたが、土曜日に行われたヴィラ戦を振り返ります。日曜日の夜にアップしようと思ってたんですが眠気に負けて…。(苦笑)

エミレーツヴィラを迎えたこのゲームは無敗対決。エミレーツとは言え開幕から好調のヴィラだけに心配でしたが。。。

序盤こそゲームを支配できずどちらに転ぶか、ってか、FKからのフリーのヘッドが入っていたらおそらくヴィラペースだったはず。それを、スチェスニーがファインセーブ。これが大きなポイントでしたねぇ。

徐々に流れを引き寄せるとこの2人が輝いてくれましたよ。カウンターからウェルベックのスルーパスにエジルが抜け出し先制ゴール。
開幕からここまで良いところが無かったエジルのゴール。これで周りの雑音も和らげられるはずですし、自分自身の勢いになるはず。やはりこの選手はサイドじゃなく中央で使われた方が味が出る。

そして、追加点はこれまたカウンターからエジルのピンポイントクロスにウェルベックがゴール。なんかねぇ。このコンビは意外にハマりそう。パサーのエジルにとってDFの裏を意識しているウェルベックはパスが出しやすいはず。お互いの良さを引き出すコンビになりそうですわ。(笑)

さぁ、無敗のヴィラを蹴散らし開幕戦以来の勝利。ここから連勝を重ねて首位のチェルシーを追いかけたいですねぇ。

エジルのコンディションだな、エジルの。。。(笑)

試合結果 アーセナル 3 - 0 アストン・ヴィラ

   前半     3 - 0
   後半     0 - 0

   得点 (ア) エジル、ウェルベック、O.G.


コミュニティシールドのような < vsマンチェスター・シティ >

2014年09月14日 | アーセナル

いつも通り競馬の回顧前にこちら、アーセナル日記のアップです。

gooブログに引っ越してもこの流れは変わりませんよー。(笑)

とは言っても、最近は競馬の回顧をサボってばかりなんですけどねぇ。。。(苦笑)

 

★★ アーセナル日記 ★★

昨日行われたディフェンディングチャンピオンとの一戦は何ともはがゆいドロー。コミュニティシールドのような完璧勝利を期待してたんですけどねぇ。あいつらはやっぱり手強いですわ。。。(苦笑)

このゲームではさっそくウェルベックがデビュー。イングランド代表に呼ばれていたのでほぼチーム練習はしてない状態。そんなことで連携に関しては何も言えません。言い訳が無いですから。。。

しかし、前線からのプレッシャー、DFの裏に飛び出すスピードとシティの守備陣に脅威を与え続けていた。惜しい決定機も演出しましたし今後が楽しみ。ジルーとは違ったタイプのFWなので、今までのアーセナルと思って対戦してくるチームはビックリするはず。(笑)

そして、ウィルシャーのゴールとなったあのワンタッチプレイは良いときのアーセナル。全体的に良い内容だったとは言えないが、こう言ったシーンが見れるようになってきたのはチームとしてののコンディションが上がってきた証拠。ラムジーウィルシャーが噛み合った時はホントに面白いんです!

攻撃に関してはまずまずでしたが、守備においては課題がタップリ。毎度のことながらセットプレイの弱さは折り紙つき…。
もうねぇ。いい加減ゾーンで守るのは止めてワンマークにするべきですよ。あのデミチェリスのゴールさえ無ければ勝っていたんですから。。。

それと、ドイツ代表勢のコンディションが上がってこないのが気がかり…。エジルはつまらないパスミス&ボールロスト連発でほぼ良いところ無し。メルテザッカーもレスポンスが悪く裏を取られまくりと失点の起点になってしまってる。

ん…、この2人のコンディションが今後のカギを握っているような気がする…。

そう言えば、終盤に負傷交代したドビュッシー。状態が心配です。長期離脱ともなれば明らかにDFの駒が足りなくなってしまいますから。重傷じゃないことを祈るのみ。。。

試合結果 アーセナル 2 - 2 マンチェスター・シティ

   前半     0 - 1
   後半     2 - 1

   得点 (ア) ウィルシャー、サンチェス (シ) アグエロ、デミチェリス


ジルーの存在が… < vsレスター >

2014年09月02日 | アーセナル

最近涼しい日が続いてスーパークールビズでの通勤が辛くなってきました。朝、夕ポロシャツ1枚では風邪をひきそうですから。。。

ってことで、最近はしっかりYシャツを着てクールビズで通勤。これぐらいがちょうど良かったりします。

でも、日中は空調の設定もあって暑かったりするときもあるんですけど…。(苦笑)



<marquee>

☆  アーセナル日記

</marquee>

日曜日に行われたアウェイのレスター戦CL明けらしいピリッとしないゲームになってしまった。何とか勝点3が欲しかったんですけど。。。

Vsleicetercity140831

やっぱり、やっぱりそうなんです…。ジルーの存在がいかに大きかったか。分かってはいたことですが、サノゴっちではこの昇格チームのレスター相手ですら何もできない。。。(涙)

ボスが認めた選手ですから潜在能力、伸びしろは十分あるはずでしょうが、今はそんな選手よりもしっかりトップで攻撃の起点になれる即戦力が必要。あの収まらなさは周りの出足を悪くしてしまいますよ。

それに、ゴールを決めたとは言え、サンチェスはトップで体を張るタイプではない。彼の持ち味を活かすためにも…。

いやー、リーグ戦が開幕してまだ3ゲーム目だと言うのに怪我人続出。エジルチェンバレンも負傷と悪い流れになってきたな。。。

そんなネガティブな空気に包まれてた中、移籍最終日にビッグなニュース。そう、その課題だったトップの補強でユナイテッドからダニー・ウェルベック獲得。

ジルータイプでは無いですが、ポストプレイもできる万能タイプでイングランド代表にも選ばれる実力派。やってくれるでしょう。いや、やってもらわなければ困る!

ちなみに、背番号は「23」のよう。何気に似合ってんじゃね!?(笑)

試合結果 レスター 1 - 1 アーセナル

   前半     1 - 1
   後半     0 - 0

   得点 (レ) ウロア (ア) サンチェス



そして、この移籍最終日には玉突き移籍が。

ユナイテッドモナコからファルカオをローンで獲得。そのユナイテッドからエルナンデスレアルへ、ウェルベックアーセナルへ。

あの、崩壊状態のユナイテッドを見るとこれが良かったかは微妙だと思うんですがねぇ。まぁ、ライバルが一つ減ったってことでOKでしょう。(笑)

ちなみに、アーセナル宮市はローンでオランダのトゥウェンテへ行くことが決定。しっかり経験を積んできてほしいですね。(笑)


死闘と言う言葉が相応しい < vsベジクタシュ >

2014年08月28日 | アーセナル

世界バドミントン2014の女子シングル戦をスカパー!で観てます。

久しぶりにサイナ・ネワルを見たんですが…、ちょっと太ってるんですよねぇ。何年か前はシュッとしててスリムなシングルプレイヤーだったんですけど。。。

フットワークが「ノシノシ」って感じなんですよ…。(苦笑)



<marquee>

☆  アーセナル日記

</marquee>

今朝行われたCLプレイオフ2ndレグ。もっと楽なゲームになるかと思ったら激戦も大激戦に。まさに死闘と言う言葉が相応しい。

Vsbesiktas140827

やはりワールドカップ組の動きがイマイチ。メルテザッカーは少し良くなってましたがエジルが…。決勝ゴールはアシストしましたが見せ場はそれくらい。。。

ただ、サンチェスがワントップで孤軍奮闘。本来はもっともっとできる選手ですが、まだまだコンディションが上がってない体を駆使し前線からプレス。追い込まれた苦しい終盤も、一人戦線でボールをキープししっかり時間を稼いでいた。
いやー、サンチェス様様ですよ。そりゃ、終了の笛と同時にピッチに倒れ込みますわ。

それと同じく、攻守に大貢献していたのはカソルラ。あの小さな体のどこにこのスタミナと闘志が秘められているのか。
昨シーズンは最初のシーズンよりインパクトを残せませんでしたが、今シーズンはそんなことないはず。サンチェスと共にこの小兵二人組がチームの要!

それにしても、イエローカード2枚で退場になったドビュッシーは不運だった。リプレイを見てもあれでイエローは厳しすぎますよ。肩を入れてタックルしただけでしっかりボールに行ってましたから…。(苦笑)

さぁ、苦しみはしましたがCL本戦出場決定。今晩の組み合わせでどこと対戦するようになるのか。ユベントスPSGは避けたいところ。。。

そして、ジルーの残念な情報が…。どうやら骨折していたらしく手術を受けた模様。12月下旬か1月上旬まで離脱が確定してしまいました…。

あぁ…、大エースをシーズン2戦目で失ってしまうとは…。どうするよ、ボス!?

試合結果 アーセナル 0 - 0 ベジクタシュ

   前半     1 - 0
   後半     0 - 0

   得点 (ア) サンチェス