goo blog サービス終了のお知らせ 

My Life Story

アーセナル日記、競馬予想(週末の重賞1本勝負)

古馬で勝負も遊びで… < 新潟記念 >

2014年09月06日 | 競馬

インターナショナルウィークで各国のリーグ戦は休み。

開幕して盛り上がってきたところにこのインターナショナルウィーク。海外サッカーファンとしてはちょっと寂しい週末ですね。

ちなみに、昨日の日本代表戦は見逃しました。。。(苦笑)



◎◎ KEIBA予想 ◎◎

明日行われる重賞は新潟記念小倉2歳S。毎度のことながら2歳戦は難しいので古馬の新潟記念で勝負。

いつも通り過去5年の連対馬のデータから。

・ステップは小倉記念組が5連対と好成績。小倉記念ちょい負けからの巻き返しが目立つ、ただ、近2年は北海道帰りが連勝していることも忘れてはいけない。

・枠は外でもなく内でもない枠が有利。開催終盤となって外差しが決まるかと思うとそうではないところがポイント。意外に外は…。

・血統はロベルト系グレイソブリン系の持続力を活かすタイプが良い。外差しが決まらないように、早目に抜け出ししぶとく粘るのがベスト。

軸はステラウインド
2000m戦2戦連続で好走中と勢い十分。重賞挑戦も3度目なのでそろそろメンバーのレベルに慣れ来たところで期待したい。新潟は初挑戦も、前々走は直線の長い東京で中団から差し切った。この内容を考えればこの新潟でも良いレースができるはず。
ゼンノロブロイは昨年の勝ち馬と一緒なので問題無し!

相手は…

マーティンボロ
6戦連続で馬券内好走と安定感抜群。コース適性は未知数もこの安定感なら大崩れするとは考えずらい。

ユールシンキング
新潟は2戦2勝と得意の舞台。久しぶりのレースと追い込みが決まりにくい馬場はマイナスも、押さえないといけない一頭。

ニューダイナスティ
新潟は勝ち鞍もあるので苦手なコースでは無い。本来は広いコースが合うタイプだと思うので激走に期待。

ラストインパクト
ここ2戦見せ場なく終わっているが、年明けからの勢いを忘れてはいけない。このレベルのメンバーになればあの頃の勢いが戻る。

エックスマーク
このところ微妙な着順が続いているが、良かったころの末脚が使えるようになっていれば怖い。新潟は勝ち鞍もあるだけに変わり身に期待。

馬券はいつも通り馬連で勝負。今回は3連単を買わず馬連オンリーで勝負したいと思います。これがいつも通りの買い方ですから。。。(笑)

と言っても、3連単を全く買わないわけではありません。3連単は小倉2歳Sで遊び程度に。
1着デイドリーム、3着レオパルディナ、相手はセカンドテーブルスノーエンジェルタガノヴェルリークールホタルビロットリー。こんな感じで。(笑)


何気に3連単の方が… < キーンランドカップ >

2014年08月30日 | 競馬

世界バドミントン2014、なんと女子シングルス三谷美奈津、女子ダブルス前田・垣岩ペアが準決勝進出を決めました。

女子シングルスに至っては37年ぶりのメダル獲得の快挙。いやー、凄いですよ!(笑)

最近の日本バドミントンは強くなりましたねぇ。先日行われてた国別団体戦では男子優勝、女子準優勝でしたから。

さぁ、次は共に世界ランク上位の中国選手と対戦。この勢いで目指せ決勝進出!(笑)



<marquee>

◎◎ KEIBA予想 ◎◎

</marquee>

明日行われる重賞はキーンランドC新潟2歳S。難しい2歳戦はパスしてキーランドCで勝負!

いつも通り過去5年の連対馬のデータから。

・ステップはアイビスSD組が3連対と好成績。共に同レースを連対してきた馬なのでアイビスSD連対馬は要警戒が必要。

・脚質は逃げ、先行馬有利。勝ち馬は全て3番手以内でレースを進めた馬と圧倒的に有利。小回り平坦のイメージ通り。

・血統は洋芝が得意なファルブラヴロベルト系グレイソブリン系辺りに注目。血統だけ見ればプリンターとは思えない血統が面白い。

軸はブランダムール
函館、札幌の1200mを好走中で洋芝適性は十分。スターによっては思い切って先行もできるはずなのでここでも好走すると見る。まだ、準OPまでの勝ち鞍しか無いものの、このメンバーなら洋芝適性の後押しで十分勝負になる。
血統もアドマイヤコジーン×ウッドマンと洋芝のスプリント戦に向く配合。

相手は…

スマートオリオン
スプリント戦は11戦9連対と抜群の安定感。前走、同コースで好走しているので洋芝適性もある。軸にしても良いくらいの実績。

ローブティサージュ
前走は強烈な末脚で重賞2着。洋芝適性も力も申し分ないが脚質が気になる。先行するようだったらアッサリ勝ってもおかしくないが。

フクノドリーム
このレースと好相性のアイビスSD連対馬。勢いの乗ったストームバード系は侮れないので押さえる。

フォーエバーマーク
血統、洋芝適性共に申し分ないが大外枠が気になるところ。アッサリ先手を奪えるようならこのレース連覇もあり得る。

スノードラゴン
最近の安定感は注目しなくてはいけない。しかし、追い込み一辺倒の脚質はこのレースに向かない。とりあえず押さえて程度。

馬券は馬連5点といつも通り3連単を何点か。3連単はブランダムール3着、スマートオリオン1着固定で勝負します。何気にこの3連単の方が良い予想だったりして。。。(笑)


このレースだけは小倉≒軽いスピード < 北九州記念 >

2014年08月23日 | 競馬

「おみぎりあたためますか」のDVDも第6弾まで発売。発売日から1ヶ月以上経ってやっと見始まりました…。(苦笑)

Onigiri6

この第6弾は京都・兵庫の旅が収録。まだ最初の2003年京都しか見てませんが面白いんですよ。

そして、3人が若いのもちょー新鮮。今の自分よりも若いんですからねぇ。。。(笑)



<marquee>

◎◎ KEIBA予想 ◎◎

</marquee>

明日行われる重賞は札幌記念北九州記念。普通に考えれば札幌記念で勝負でしょうがこちらは荒れそうが無い。ってことで、北九州記念で勝負!

いつも通り過去5年の連対馬のデータから。

・平坦小回りの小倉にもかかわらず、毎年2桁馬番が連対している。小回りコース特有の内枠有利と言う考えは捨てた方が良い。

・脚質は差し、追い込みが活躍。これまた、小回りコース特有の逃げ、先行有利という考えを捨てた方が良い。

・血統は4頭の連対馬を出しているロベルト系に注目。小倉=軽いスピード血統のイメージがありますが、このレースだけはそのイメージを捨てた方が良い。それと、グレイソブリン系に注目。

軸はニンジャ
小倉1200mは3戦3連対と抜群の成績。今回のメンバーの中では断トツのコース適性なだけに勝ち負けになるはず。外枠でも気にする必要は無いですし、父はロベルト系グラスワンダーとプラス材料が揃った。人気的にも丁度いい。

相手は…

バーバラ
小倉1200mは2戦共に馬券内好走とまだ底を見せていない。平坦コースも向くはずなので好走の可能性大。

エピセアローム
前走は重賞でしっかり見せ場を作った。グレイソブリンの血も持っているので小倉替わりはプラスになる。

ルナフォンターナ
初重賞で連勝は止まってしまったが、そこまでの3連勝はそう簡単にはできない。2度目の重賞挑戦で力を発揮する。

メイショウイザヨイ
前走は同コースを逃げ切った。今回もスンナリ先手を奪うようなら一発あってもおかしくない。

アルマリンピア
穴はこの馬。前走は同コース勝利、母父ブライアンズタイムと好走の条件は揃っている。侮れない。

馬券はいつも通りの馬連5点。それに、今回も3連単を少々。その3連単は2着アルマリンピア、3着ニンジャ固定で流します。
この3連単が来たら大変なことになりますよ。。。(笑)

ちなみに、先週の関屋記念は馬連的中。安い配当でしたがしっかりプラス収支。この感じで今週も決めたいですねぇ。


バシッと決めて夏を乗り切る < 関屋記念 >

2014年08月16日 | 競馬

木曜日は地元の花火大会に行く前に、仙台へ買い物に行ってきました。

で、お昼は久しぶりに牛タンを。

1407990063179

「一福」の牛タン定食です。写真は牛タンしか写ってませんが、これに麦飯とテールスープが付いています。

いやー、この食感、この味。やはり仙台に来たら牛タンですね。(笑)



<marquee>

◎◎ KEIBA予想 ◎◎

</marquee>

明日行われる重賞は関屋記念の1本立て。バシッと決めてこの暑い夏を乗り切りますよ。ハズレても乗り切りますけど。。。(笑)

いつも通り過去5年の連対馬のデータから

・ステップはバラバラながらもエプソムカップ組が3連対とまずまずの成績。その3頭とも好走してここに向かってきたのがポイント。でも、今年は…。

・枠は外枠が有利。毎年2桁馬番が連対しているようになぜか好走。脚質にこだわらず外枠は押さえる価値あり。

・血統は2頭の連対馬を出しているタニノギムレット産駒に注目。タニノギムレットと言えばロベルト系よりもグレイソブリン系に似ている傾向がある。グレイソブリンの血を持った馬が面白い。

軸はクラレント
ここ2戦は見せ場なく惨敗しているが、もともとは短距離でなかなか崩れないタイプ。この敗因を斤量と考えれば57kgに戻った今回は本来の力を出しても良い。相性の良い外枠だけに一変の期待大。
血統にグレイソブリンの血は無いが、母父リファールは直線の長いコースで持ち味を発揮する。この新潟でもプラスになると見る。

相手は…

ダノンシャーク
このメンバーに入れば実績上位。GⅠでは今一つパンチ力が無いがGⅢなら大崩れしない。ただ、新潟が合うような気がしないので割引。

マジェスティハーツ
前走は強烈な末脚で見せ場を作った。今回も重賞2着の実績があるコースなので好走するはず。しかし、マイル実績はまだまだなので相手まで。

エクセラントカーヴ
「夏の牝馬」の格言を信じ唯一の牝馬を押さえる。でも、それだけでは無く新潟は2勝とコース実績も十分。

ブレイズアトレイル
この馬も新潟は2戦2勝と得意の舞台。内枠を活かしてある程度前目で勝負した方が良いかも。

ミッキードリーム
穴はこの馬。週末は天気が悪そうなので渋った馬場になればキングカメハメハ。思い切って逃げても面白いかも。

馬券はいつも通りの馬連で勝負。ただ、気分次第では3連単をちょっと押さえるかもしれません。軸のクラレントを何着に固定するかまだ全く決めてませんけど。。。(笑)


好騎乗の上位2頭

2014年08月12日 | 競馬

明後日は地元の花火大会があります。

かなりローカルな花火大会ですが、打ちあがる花火の数は5000発となかなかの見応え。

昨年に続き今年も見に行ってきます。天気も心配なさそうですし。。。(笑)



<marquee>

◎◎ KEIBA予想 ◎◎

</marquee>

日曜日に行われた小倉記念。最近は回顧をサボっていたので久しぶりにやっておきます。(苦笑)

このレースを制したのは3番人気サトノノブレス。2、3番手からレースを進める印象が強いこの馬、本来はこのレースのように行きたい馬をいかせるのがベスト。鞍上が上手かったと言われる通りのファインプレイ。
気分良く逃げるメイショウナルトが最内の最短コースから直線に入る中、この馬は馬場の良い外をグイグイ伸びてきた。このコース選択がパーフェクト。上手かったなぁ。。。
とは言え、GⅠ2着、GⅡ勝利の実績があるだけに3番人気とは甘く見られていた。実績だけを考えれば1番人気でもおかしくないはずですから。

2着には6番人気マーティンボロ。こちらは後方で末脚温存。小回りの小倉で追込みは厳しいが、馬場の良い大外を回ったことで連対を確保。上手く勝ち馬をマークするように追い上げてきた。

3着には2番人気メイショウナルト。レースの運び方としてはほぼ完ぺきな内容だった。上位2頭は馬場の良い大外を回った馬だけに、全馬内を突いていたら連覇だったはず。運が無かった。
そして、本来は良馬場の方が良いタイプ…。

軸のメイショウナルトは3着。コース取りの差が大きいですが、斤量が大きな足かせとなってしまった感じ。良馬場だったらそれほど気にならなかったかもしれないが、走りにくい渋った馬場では大きな負担に。実績だけを見ればサトノノブレスと同斤量でも良かった気がするんですが…。(苦笑)

馬券はハズレ。直線に入ったところまではもらったと思ったのですが、1、2着馬の外に出してからの伸び脚を見た瞬間交わされるとわかりました。こう言う上手いレース運びをしてくるとはちょっと想定外。馬券を予想する時点で和田&藤岡がこんなファインプレイをするとはなかなか想定できないですからねぇ。。。(苦笑)

さぁ、今週末の重賞は関屋記念の1本立て。バシッと決めちゃいますよ!(笑)