今シーズンのホームユニフォームが届きました。


今シーズンからPUMAになったこのデザイン、実物を見るとなかなかカッコいい。選手用のピチッとしたやつでは無いですが、生地は薄目でサラッとしてて着やすいですよ。
で、マーキングは昨シーズン大活躍だったラムジー。今シーズンもチームを牽引して行ってくれるこの選手で応援します!
さぁ、シーズン開幕は16日のクリスタル・パレス戦!!
あっ、そう言えばTV放送は無いですが、明日はコミュニティーシールドがありましたねぇ。さっそくサニャに痛い目を見せてあげましょか。(笑)
<marquee>
◎◎ KEIBA予想 ◎◎
</marquee>明日行われる重賞はレパードSと小倉記念。勝負は3年前に高配当をGETした小倉記念です。良い記憶が残ってるので。。。(笑)
いつも通り過去5年の連対馬のデータから
・ステップは5連対の七夕賞組が好成績。しかも、5連対のうち4連対は3着以内の好走からとわかりやすい傾向。ここは信頼度が高いか。
・脚質は先行馬有利。福島と同じく小回りコースなのでこれまたわかりやすい。そのうえ、平坦なコースなので多少ペースが速くなっても追込み馬は出番なし。
・血統はグレイソブリン。グレイソブリン系にこだわるのではなく、グレイソブリンの血を持っているかが重要。血統内にトニービンの血を持っている馬は人気薄でも侮ってはいけない。
軸はメイショウナルト
昨年は早目抜け出しの積極的なレース運びで快勝。前走の七夕賞も快勝しているように小回りコースは得意の舞台。陣営もサマー2000の優勝を狙っているでしょうから仕上がりに抜かりはないと読む。
トニービンの血を持っている有力馬の中で、この馬を選んだポイントはサドラーズウェルズの血。台風の影響で渋った馬場になるはずですからパワーが重要。
相手は…
サトノノブレス
レース間隔は空いたが実績は最上位と言っても過言ではない。良馬場だったら軸にしたが渋った馬場ででのディープ産駒は割引が必要。
ダコール
小倉は5戦4連対と抜群の実績。ただ、サトノノブレスと一緒でディープ産駒なので割り引いた。
ラストインパクト
人気ながらもディープ産駒、グレイソブリンの血無し、大外枠と割引材料が揃ってしまった。押さえまで。
ミキノバンジョー
小倉は4勝とメンバー最多の実績。ただし、4着以下が6回あるように本当に小倉が得意なのかと言うと疑問が残る。とりあえず押さえる程度。
カネトシアディオス
穴はこの馬。グレイソブリンの血は持っていないが渋った馬場を得意とするキングカメハメハ産駒。思いっきり馬場が悪くなれば一発ある。
馬券はいつも通りの馬連5点。それと、最近ちょっとだけ押さえる3連単をおまけに。3連単はメイショウナルト2着、ダコール3着固定の2頭軸で勝負ですよ!(笑)