エンタメPの独り言

海外20年。エンタテインメント業界(小売、音楽、ゲーム、旅行、教育、料理)を転々とする1プロデューサーの独り言

2. 中学英語をバカにするな!

2021-09-02 23:10:00 | 日記

英会話を上達させたいなら、まず中学校で学んだ英文法を復習すること。実は英会話に必要な英作は全て中学で学んでいる。でも、大人になると忘れて、中学英語が幼稚に思えて復習もしたくなくなる。

その代わりによく陥る罠が、大人っぽいニュース記事を読み始めること。ここで大切なことはそのニュース記事で使われている大人っぽい英語は大抵「書き言葉」であり、それを「会話」で使うと変(笑)

英語には書き言葉と喋り言葉がある。例えば日本語でも「奔走する」は文章ではよく見かけるが、会話では使わないよね?「そんなに奔走するな!」とは言わず「そんなに走り回るな!」だよね?それと一緒。

書く英語と喋る英語は英作方法も違う。書く場合は説明が長くなり(複数の文章を関係代名詞や接続語で繋ぎ)がち、それに対して喋る場合は簡潔に伝えようとする。いつでも読み返せる文字と違って、会話は音。常に流れて行くもの。長文を言ったり聞いたりしている暇はない(笑)

さらに前回も指摘したが、書いてある通りに英語は発音しない。実際は、書いてある単語を繋げたり飛ばしたりして発音している。なので逆に聞こえる英語を書くこと(ディクテーション)は意外に難しい。

なので、英会話のためにニュース記事を読むのは逆効果。日本人は学校や受験のお陰で読み書きは意外と出来る。だから書いてあるニュース記事に走る気持ちはよく分かるが、英「会話」を上達させたいなら、まず中学英語を復習すること!

次回は会話に必要な正しい単語の増やし方をお伝えする。


1. 英会話に騙されるな!

2021-07-05 22:19:00 | 日記

日本人は英語を「書いたり読んだり」は結構できたりする。それなりに勉強させられたからね(汗)でも英語を「聞いたり喋ったり」はとても苦手!

どう元気?の英語は「How is it going?」書いてあれば日本人も意味は分かる。でもそれをアメリカ人は「ハズィッゴイッ」と発音します。文字を見ずに音だけで「ハズィッゴイッ」と聞いた日本人はそれが「How is it going?」(ハウイズイットゴーイング)だとは思わない(思えない)

アメリカ人(英語圏の人)は書いてある通りには発音しない。そこに日本人が英「会話」が出来ない原因がある。日本人のせいじゃない!英会話が悪い!騙されるな!(笑)

じゃ、どう騙されないようにすればいいのか(英会話が出来るようになるのか)ポイントは2つだけ。しゃべるには「中学英語+単語」聞き取るには「カラオケ+ドラマ」それだけだ。

その方法を少しずつ解説します(次回に続く)


地球を守る

2021-05-04 20:51:00 | 日記

地球を守るために最も効果的なのは、世界中の人が肉を食べない(家畜を止める)ことらしい。でも残念ながら、それはあまり現実的ではないと思う。正直、肉は美味い(笑)牛肉は食べなくても、豚と鶏、魚は食べたくなる。あの美味しい「鰹だし」だって肉だ。

ただでさえストレスの多い社会で、食事まで制限されると、さらにストレスは増す。タバコやアルコール、カフェイン(コーヒー、お茶)、コカコーラと同じで、体に悪くても精神(心の健康)には良かったりする。

それでも、何もしないわけにはいかない。少なくとも肉を食べる日を減らすのはどうだろうか?肉を全く食べないヴィーガンを増やすより、週12回、肉を我慢する人を増やす方が現実的だと思う。

そもそも人間が多すぎる。大量にいる人間どもの(笑)食料を確保・生産するために地球が壊れている。でも人間を減らす(殺す?汗)ことも、また現実的ではない。であれば、この78億もいる人間が食べる量を減らすしかない。

人口が多すぎる唯一のメリットは、1人が減らす量が少なくても、それをみんながやれば、78億倍になることだ!みんなで週12回、肉を我慢しよう!


肉食(対)ヴィーガン

2021-04-08 21:23:00 | 日記

結局、バランスだと思う。肉ばかりもダメだけど、野菜ばかりもダメ。何でもそうだけど、やりすぎ(偏りすぎ)はマズイ。体にいいとされるものも、とりすぎは逆効果。

別に専門家ではないが、周りにある全てのものがバランスで成り立っていると思う。そもそも地球もバランスで成り立っている。晴天の日もあれば、台風の日もある。猛暑もあれば、極寒もある。どちらか一方だけではバランスが崩れる。雨や極寒が嫌いでも、それらのお陰で地球は46億年もバランスを保ち続けている。今流行りの「サステナブル」なわけだ。

同じように肉が嫌いでも野菜が嫌いでも、両方をバランスよく取ることが大事だ。肉の中でも牛・豚・鳥・魚介をバランスよく取り、野菜の中でも葉っぱ、根菜、フルーツ(野菜?笑)をバランスよく取る。

肉が地球に悪い、野菜の農薬が悪いではなく、それぞれ良いところ/悪いところがあるので、バランスよく摂取・消費しょう!だと思う。大半の人が肉ばかり食べれば、それは地球も悪くなる。野菜ばかり食べれば農薬漬けが増える。いくら好きでも、ほどほどに。

悪いと言えば、炭水化物(糖質)のとりすぎも危険だ。その先には、運動や睡眠もバランスよく。メンタルのために仕事とプライベートもバランスよく。人生、結局バランスだと思う(笑)


感情のコントロール

2021-03-28 21:35:00 | 日記

人間は感情の動物だから、感情が豊かなことに問題はない。でも、その強弱だけはコントロールしないといけない。例えば、愛が強すぎて(重すぎて)別れることもある。

感情の度合いは人それぞれ。それに優劣はない。感じ方が違うだけだ。すぐ興奮して爆発する人、感情を一切見せない(見えない)人。どっちが良い/悪い、偉い/偉くない、ではない。

その感覚が近いもの同士が一緒にいた方がいい。笑うツボも一緒がいい。自分の感情で相手に迷惑をかけないこと。それは相手への思いやりだ。自分の感情を発散することで、相手はどう感じるか。相手を不快にするようだったら、少し我慢をする。

人生、いいこともあれば、悪いこともある。腹を立てた相手にも理由があるかもしれない、悲しみの後には喜びがあるかもしれない、その感情の原因に誤解があるかもしれない。感情が豊かであれば、想像力も豊かであってほしい。

相手への思いやりと想像力で、感情をコントロールする。きっと平和な世の中になると思う。