津軽ジョンがる電源日記

『KOJO TECHNOLOGY』 電源メーカースタッフ日記

Crystalシリーズ その10(Crystal E Jtune)

2023-07-25 11:59:00 | Crystal(電源タップ)
こんにちは、ジョンがる隊長です。

今回は世界限定800台のCrystal E Jtune。すでに完売していて今更と言われそうですが、以降の新製品説明のためにも敢えて解説!

現在も継続販売している「Crystal E」!発売を開始したのは2020年4月29日(水)。
普通に考えるとなんでGW期間中に新製品を投入?💦

もう記憶も薄く、たぶんそうだったのだろうになるだが、前年(2019年)の暮れくらいから新型コロナ(covit19)の話題が出始めたかに思う。
年が明けて2月頃には急激に感染者数も増え、併せて出張や外出がはばかれ、イベント等も次々に中止となっていった。

ひとつ覚えているのは、covit19が流行したことをきっかけに、(自分が)元々持っていたsnsのアカウントを活用しようというものだ。
どちらかというと古い人間の部類に属すると思うので、snsを始めるにもだいぶビビっていた。
でも一念発起!やるしかない!のであった。

covit19は世の中のあらゆる行動、日常生活に影響を与えた。人と直接会って会話(新製品説明)しようにもできないのである。TV会議を多用するようになったのも後々である。

となってくるとだ!後に言われるようになった「巣ごもり」わけだ!
かくかくしかじか言ってきたが、要するに「巣ごもり」+「sns」展開で、もはや「GW期間中だろうが何だろうが関係ないや!」ってなったんでしょうね!💦

その行動がうまくいったのかどうかは別として、お陰様でCrystal Eの総販売数は13,000台を達成!今回解説する世界限定台数800台のCrystal E Jtuneも、当初限定300台としながら800台に増産するまでに至った。その800台も僅か数日で完売!
これには自分含め全社驚きを隠せませんでした。
本当にありがとうございます。何かの度に言わせてもらっていることではありますが、心より感謝申し上げます。

さて、いつもながら前置きの長い自分だがそろそろ本題へ!
限定販売したCrystal E Jtune(以降ジョン)のベースは、やはりCrystal Eにある。
Crystal Eはご存知のように異金属プレートを積層させた構造となっている。
積層数:8層
積層構成:ステンレス(SUS)/黄銅/銅/黄銅/銅/黄銅/銅/黄銅
この積層構造こそは、弊社仮想アースの目的であるGND(基準)強化にあたり、(GNDの)表面積を拡大することで達成しようとするものである。

Crystal Eの表面積を更に超えるジョンの表面積の拡大方法は、副産物的に生まれている。副産物的にというのは、このジョンの製品化前に「Crystal Epシリーズ」なるプラグ型の超小型仮想アースが製品化されている。
同品にはエッチング技術が取り入れられており、そのエッチング処理を考案した際に同時に閃いたことにある。

Crystal Eのプレート積層はヒートシンクやラジエターからヒントを得たもので、それらは空気に触れる面積を増やすことで放熱特性を高めているのである。つまり表面積がデカいのである。\(^o^)/

次に同じ構造体で更に表面積を拡大するにはどうするかだ・・・!💦
ふとアンプに使われているヒートシンクと睨めっこ!フィンにはローレット(波波〰〰)加工・・・。
同じ形でも波波〰〰つければ表面積増えるんだなぁ~!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー それって良いかも!いいかもいいかも\(^o^)/

波波〰〰加工はプレスとか機械加工的な要素が必要だけど、サンドブラストってどよ!
サンドブラストはオーディオでもなじみ深く、フロント化粧パネルで梨地(水梨の表皮みたい)処理などと言われ利用されており、表面に硬質素材の金属粉体等をぶつけることで凹凸にするものである。

かくしてジョンの異金属プレートにサンドブラスト加工が採用されることになるのであった。
ただの金属ではないかと思われる方も多いと思うが、実際その通りである。💦
しかしただの金属!たかが仮想アースと侮ってはいけない。この金属(導体)でGND強化することこそが、回路の安定動作に繋がりノイズも少なく抑えられるのである。その効果は実際にお使いいただいた方にしかわからないものだが、本ブログでご興味いただけるようなら、是非チャレンジしていただきたい。
以前に別ブログでも紹介しているが、「仮想アース」そのものについてAA誌184号に掲載させていただいている。是非そちらも参考にしていただきたい。
既に一読いただいた方でも、再読することで新たな発見があるやも知れません。

<いま話題沸騰の仮想アースについてQ&A>
http://kojo-seiko.co.jp/img/news/220225.pdf
AA誌184号(聞き手:鈴木裕氏/回答:ジョンがる隊長)
なお、この文面中(247ページ Q5 A・仮想アースを使う上で注意すべき5つのポイント)で誤記がありました。
バイアンプ(誤)
BTL(ブリッジ)(正)
訂正しお詫び申し上げます。

<ファウンダーの名を冠した限定モデルが登場>
http://kojo-seiko.co.jp/img/news/20230227.pdf
AA誌188号(炭山アキラ氏)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あまきん)
2023-10-18 15:13:52
先日、仙台のイベントで本製品(最後の1個)を購入させていただきました。
初日にCrystal E Jtuneを入手し、その日のうちに自宅システムに取り付け、その効果に驚愕しイベント2日目にも伺い、Crystal EpYの2個セットを購入。アチコチに付けては外し、を繰り返して音の変化を楽しんでいます。
初日の夜の時点では、プリメインアンプ(E-480)のオプションボード用空きポートのネジ部で効果を感じましたが、その後は定番通り上流部でも効果が大きい事がわかりました。
意外だったのが、スイッチングハブ(JS PC Audio)のアース端子にCrystal EpYを挿入した際の効果で、音楽再生時に各プレーヤー間の空気が濾過されたように透明になり、今まで聴き取れなかった微小な音も聴こえるようになった事。スイッチングハブには、音楽信号など流れていないはずなので、この変化は自分でも不思議です。
しばらくは手持ちのCrystal E、Crystal EpYを使い、聴き慣れたはずのソフトから新鮮な音を発見して楽しめそうです。
返信する
Unknown (ジョンがる隊長)
2023-10-18 15:33:22
あまきんさん、コメントありがとうございます。
2日連続でご来場いただき本当にありがとうございました。
2日目にあまきんさんをお見かけした時は、「あっ、また居る!」と二度見してしまいました。大変失礼しました。

Jtuneをご購入いただいた日に早速のご試聴!またその効果を体感いただき大変うれしく思います。

スイッチングハブのFGNDに対してCrystal EpYを接続されたとのこと、通信自体の安定稼働に繋がったんですね!
こちらも効果を感じていただけたようでありがとうございます。

とっかえひっかえして色んなところに接続可能で、しかも簡単にそれがでわけですから、楽しみ方のバリエーションがあって良いですよね!
どうぞ沢山試していただいて、あまきんさんのベストと思えることろが見つかると良いですね。結果更に増やすことになりそうですが・・・!(笑)

どうぞこれからも引き続きよろしくお願いいたします。
遠方になるとは思いますが、12月はのだや郡山本店さん主催のイベントに参加する予定です。

あまきんさんのオーディオライフが益々楽しいものになりますこと願っております。

~世界中の電源をきれいに~
ジョンがる隊長
返信する

コメントを投稿