じょなこ日記~昭和の野球部女子マネージャー日記

1980年4月~1982年7月の神奈川県立亀尾高校(T高校)の野球部で、日々起こった出来事を日記にしました。

6月20日 (火) エリー先輩とミキ先輩来る

2014-10-20 | 日記
くもり時々雨

部員29人 欠席 おこぜ、るみ先輩、 遅刻 まなちゃん、早退 イノッチさん

体操、キャッチボール、トスバッティング、ゲームノック、行進など、体操 (終了7時10分)

田本さんより「今日みたいな練習だって、サボろうと思えばできるんだからな。でもこんな時ちゃんとやらなくちゃいけないんだぞ!歌は大声だしてうたえばいいんだからな。」

今日、エリー先輩とミキ先輩が来ました。久しぶりですね。
今日はノックとかは手伝わず、草むしりなどをやっていました。
ブルペンももう少しできれいになります。

おこぜ大丈夫みたい…。心臓は大したことなくて、風邪が治ったら出てくるって…。
良かった!でも、あまり激しい運動はできないよね。

行進の時、南さん手と足が一緒になっちゃった。ゲパンさんもおかしかった。
校歌を歌う時は、礼をしてから並びました。
はじめは低い声で歌ったけど、3年だけ高い声で歌ったのです。

ミーティングの時、エリー先輩とミキ先輩に言葉を言ってもらおうとして、
田本さんが先輩の方を向いたら、ゲパンさんが「した!」って言っちゃったの…。
その後の彼の顔、おっかしかったあ~!