goo blog サービス終了のお知らせ 

jojony HULA sisters

フラダンスのお教室です。
豊島区目白で活動しています。

経験者による自主練習会

2012年06月01日 | ●フラのお教室
現在、フラの体験会を開催中で、これまでに2回が終わりましたが、
実験的にやってみて、このサークルで何ができて、何ができないのか、
そして、何がやりたいのかが見えてきました。

まず、楽しかったのが「経験者の方のお時間」です。

当サークルは、ハラウ(フラの教室)ではなくサークルなので、
他のハラウに所属している方も(そちらのハラウがよければ、なのですが)
大歓迎!

最初の20分から30分は、みんなでベーシックをやりますが、
その際のステップは、所属ハラウのスタイルのまま練習していただきます。

なので、同じカホロでも、3ステップの方あり、4ステップの方あり、
べた足の方あり、ロールアップする方あり、
ほんとうにさまざまなスタイルが混在することになりますが、
それは、もうお構いなし!
指導もありません。
それぞれに自由に自主練する感じでやっていきます。
…ただし、混乱しないよう、ステップの種類だけは同じにしてやっていきます。

後半の30分は、みんなで同じ曲を踊ります。
ベーシックのスタイルは、ここでも混在することになりますが、
それも、お構いなし!
ただし、振り付けは同じです。
みんなで同じ曲を同じ振りで踊れるように合わせます。

1曲目は、テレサ・ブライトの「kalakaua」です。
歌の意味から理解して、きちんと踊れるようにしていきます。

…伝わりましたでしょうか。
やってみたら、ほんとうに楽しかったんです。
どうぞ、ぜひ、一度、お気軽にご参加くださいましたら嬉しいです。

日程は、6月6日、13日、20日
7月4日、11日、18日
いずれも水曜日、10:00~11:00。
参加費は、1回1000円です。

6月20日は、13:30からハワイアンカルチャーの勉強会も開催します。
フラの歴史やハワイの文化などをみんなで確認しあいます。
参加費:1000円

7月11日は、13:30~15:30で、小さなメレフラを開催。
一緒に合わせた「Kalakaua」をみんなで踊ったり、
みなさんの踊れる曲を踊っていただいたりして楽しみます。
参加費:1000円

お問い合わせ・ご予約は、flowj@mail.goo.ne.jp

どうぞ、よろしくお願いいたします。

フラがまったく初めて、という方のためには、
同じ日程の11:30~開催いたします。
こちらは、カホロやヘラなどを基本からやっていきます。


体験会の曲「Kalakaua」について

2012年05月25日 | ●フラのお教室
体験会では、テレサ・ブライトの「Kalakaua」をやっていますが、
音源を購入される場合は、下のCDに入っています「Kalakaua」でお願いします。

Kalakaua
クリエーター情報なし
Poki Records


テレサ・ブライトのCD「Lei Ana」にも同じ「Kalakaua」が入っていますが、
アレンジが違います。
こちらのほうは、かなりスローで、やや踊りにくい感が……。

どうぞ、ご注意くださいませ。

同じアウアナの「Kalakaua」でも、アーティストが違うとかなり違います。
下のURLで視聴することができます。
いろんな「Kalakaua」をお楽しみくださいませ。

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Ddigital-music&field-keywords=kalakaua

なお、アウアナの「Kalakaua」は、
カヒコの「He mele inoa Kalakaua」をアレンジしたものです。
映画「リロ&スティッチ」に出てくるマーク・ケアリイ・ホーマルが歌う「Kalakaua」と同じメレでもあります。
アレンジが違うので、同じに思えませんが、歌詞は同じなんです。
面白いですね……。

体験会、内容変更のお知らせ

2012年05月24日 | ●フラのお教室
フラダンスの体験会ですが、ご参加の方々のご意見うかがいまして、
内容を変更することになりました。

以前は、年齢で分けていましたが、
「経験者」と「初心者」で分けることになりました。

●経験者の方のお時間は、10:00~11:00

ほかのハラウに所属の方も大歓迎です。
ステップやハンドモーションのやり方も、所属ハラウのままでOK。
みんなでベーシックもやりますが、それぞれのやり方で練習します。
ただし、指導はありません。
みんなでする自主練みたいな感じでしょうか。

曲は、同じ曲をマスターします。
これは、ワークのような感じでしょうか。

まずは、テレサ・ブライトの「Kalakaua」をやります。

●初心者の方のお時間は、11:30~12:30
…ただし、ご注意ください。5月中は、10:00からの1クラスのみ。
10:00におこしくださいませ。

「カホロ」や「ヘラ」など、基本のステップをゼロからやります。

曲は、テレサ・ブライトの「Kalakaua」。
ゆったりした曲なので、安心して挑戦することができます。

●6月20日水曜日13:30~15:00
フラの歴史やハワイの文化を確認しあう勉強会を開催します。

●7月11日水曜日13:30~15:30
小さなメレフラパーティーをやります。
みんなでやった「Kalakaua」を発表しましょう。

経験者の方々は、踊れる曲を踊ってくださいね。

サークルも、なんだか楽しくなってきました。
まずは、夏までの活動をお知らせいたします。