東大阪市加納 日蓮宗 妙政寺のブログ〜河内國妙見大菩薩、安立行菩薩、七面大天女、鬼子母神を祀るお寺!

HPからブログに移行し、ちょっと明るい雰囲気です。仏事、納骨、永代供養のご相談、どうぞお申し出ください。

2月は逃げるが勝ち!

2020-02-21 21:25:06 | 独り言
こんばんは。
またまた放置プレーしてしまいました。
1月は行ってしまった。
2月は逃げる・・・

ん?
そうそう。
実は1月から薬が増えちゃったんです。
まぁ抗うつ剤の一種ですな。




ちょっと人と会いたくない病に罹ってしまってます。
それでまぁ、取り敢えず2月は逃げるが勝ち!ってことで引きこもり状態です(苦笑)

さて、ちょっと嬉しいことがありました。
ちょっとどころではありません。かなり、です。

妙政寺の行事の折に、門から本堂の入り口にかけて提灯をかけるんです。



こんな感じですね。
細い鉄線を張って吊るすのですが、最初はピンと張ってるのに、時間が経つにつれてたるんできます。



近所の宇波神社の祭事に、やはり提灯が掛けられるのですが、こんなんが欲しいなぁと思ってたんですよ。
こんなんです。



ちょっと考えてみましょかって言うてくれた方がいらっしゃって。。。
どんなんが出来るか楽しみです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七草 | トップ | 星祭り・國祷会の報告。ちょ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事