東大阪市加納 日蓮宗 妙政寺のブログ〜河内國妙見大菩薩、安立行菩薩、七面大天女、鬼子母神を祀るお寺!

HPからブログに移行し、ちょっと明るい雰囲気です。仏事、納骨、永代供養のご相談、どうぞお申し出ください。

新築工事に向けて①

2021-10-27 23:32:16 | 本堂新築工事
ご無沙汰しております。

ご無沙汰している間に新築工事が随分進んでしまいました。

慌ててこれまでの状況を報告してまいります、






8月の上旬、ついに生垣撤去作業が始まりました。
当山に入寺して植えた八重桜も伐採撤去です。
自慢の紫陽花もごめんなさい。









トイレも取り壊し、納屋も取り壊しました。








何にもなくなってしまいました。
蝉も鳴かない境内で、真夏なのに寂しい感じです。






この後はしばらくこのままで、9月10日の地鎮式を待ちます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本堂新築事業開始! | トップ | 地鎮式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本堂新築工事」カテゴリの最新記事