退職
今朝はヌクヌクの布団の中から2通のメールを送りました。1通は葉山のパフさんへ。HPを見...

桜
桜のつぼみが開き始めましたね。今週は花見が楽しめそうです。週末の土曜日には、クラブの...

崖崩れ
森戸川源流部に歩きに行きました。入口ゲートに崖崩れがあるので封鎖中と書いてあり、ロー...
逗子を思う
桜のつぼみが少し開き始めましたね。こちらでは3分咲きといったところでしょうか。 先週...

スラックライン
庭の木を使い、常設のスラクラインジムを作りました。今、入門して5日目。15秒ぐらい立っ...

海角7号
台湾フリークの間で話題になっていた映画、「海角7号」が公開され、横浜でも見れます(シネマジャック&ベティ=黄金町)。敗戦時、赴任先の台湾に恋人の教え子を残して帰国してしまった教...

絵の裏
懐かしい映画の写真を手に入れました。ちょうど10年前、タイのバンコクでみた「絵の裏」のポスター写真です。タイ人のペンフレンド(語学勉強のため4-5人の人と手紙の交換をしていた)...
Round11
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=6669-1269...
本日の逗子
15m前後の南風でクローズアウトしてます。ガッツのあるショートが何人かゲットアウトし...

低気圧がやってきた
早朝、逗子の仲間から波情報をもらう。いい感じなら帰ろう、そうでなかったら旅を続行。結...
- 自然(54)
- 語学(13)
- 柔道(54)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1074)
- 鶏飼育(143)
- シーカヤック(947)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(21)
- シーカヤックフィッシング(1128)
- キャンプ(57)
- 菜園(264)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(78)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(180)
- ライフスタイル(83)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(86)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(423)
- タイランド(104)
- 海(387)
- 遠征(543)
- 書籍 映画 テレビ(241)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)