
一泊二日で計画した横瀬島キャンプツアーですが、明日が悪天の予報。そこで今日1日に短縮して終了しました。
6:30逗子出発。赤灯台を周り、しばらくすると糸巻きが「バスン」と音を立てます。「キタ~!!」、こうじゃなくちゃ。まだまだいけます。
黒崎でひでさん、Yさんと合流。気の早い2人は、前日からキャンプしてました。なかなかいい焚き火キャンプだったらしく、ご満悦の笑顔。城ヶ島まで漕いで、引き返して三戸浜でランチ。
そして長浜でhogetさんと合流。しばらく一緒に漕ぎました。さて、オジサン4人、カヤックも赤青黄色、信号機のようでまとまりがありませんが、共通点がありました。

みんな、来年に伊豆大島へのパドリングを志向していることでした。そんなわけで、今日は眠いのでこの辺で終わりますが、明日以降、ちょっと大島の話について書いたり、「こんばんは逗子」でも、この辺の話しをしましょう。次回の「こんばんは逗子」のテーマは、遠征計画の立て方。特にその発想から組み立て方についてやろうと思います。