goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

紋甲イカ


 am4:00過ぎ、逗子海岸にウミガメが上がったという情報が。でも誤報とのこと。せっかくなので4:30に海チェックへ。おリからの南風で波打ち際にはいろいろなものが打ち上げられてました。まずは紋甲イカ!。美味そうだね、まだ新鮮だぞう。

 海辺危険生物No1、カツオノエボシでーす。通称「電気クラゲ」。触れないこと、近づかないことが一番。パドルですくったりしないように。そうそう、逗子葉山でも、毒タコのヒョウモンダコが見つかっています。シュノーケリング時はご注意あれ。

 ゴンズイです。こいつも毒針を持ってます。泳いでる時は、小さいのは集団でいます。その中に手を突っ込まないように。でも、食べると美味しいんだけどなあ。そんなわけで、風が強くても、楽しいこといっぱいです。じゃあね。

って当然のものがなくなっても平気にしておく。  ミッコ・ヒッポネン
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事