jogo式Canoe Life

第3回ドライレクチャー


 4月のドライレクチャーのテーマは「ツーリング計画の立て方(プランニング)」です。一回目のドライレクチャーで「やることを決める」→「情報収集」→「計画」の流れについて説明しましたが、具体的にこの流れを再現します。特に情報収集の方法は10年前のローテクの時代から大きく変化してきていますし、現在もどんどん進化しています。ですが、そんななかで、変らず経験者からの面接、取材で手に入れる情報収集は変らない意味や重要性を持っています。
 
 今回は、千葉県千葉市から、神奈川県藤沢市の江ノ島(または葉山)までをシーカヤックでツーリングする。これを題材に、その可能性、難所の抽出、そしてその突破法まで網羅し、シュミレーションします。シュミレーションの方法、情報収集のコツを身につければ、どこのツーリングを計画することにも応用できます。
 
 平日に1回(3-4名募集)(追記、4月13日(水)で検討中、3/5 11:00記)、土日に1回(3-4名募集)。日にちはまだ決めていません。ご希望の日を連絡してください。9:00~11:30、料金は3000円、地図はこちらで用意します。筆記用具、モバイルでインターネットを使えるツールをお持ちでしたら、持参してください。インターネットは武器になります。グーグルアース、ストリートビューを使える環境にしておいてください。時間のある人はランチを用意します。みんなで食べましょう。

 申し込みは vzc00573@yahoo.co.jp 城後まで。

と話す。本を読む、漕ぐ、観察する、思索の時を持つ。  jogo

コメント一覧

jogo
 コンチキGoさん、コメントありがとう。
都会でのカヤッキングもありだと思います。何が出来て、何が出来ないか考える機会になることも期待します。また、地元の人々に不安を与えない方法、受け入れてもらえる方法もあると思います。シミレーションはあらゆる可能性を、検討し、いかなる方法も排除せずテーブルにのせます。みんなでアイデアを出し合って検討しましょう。その過程が大切と思ってます。
コンチキGo
都市近郊でカヤックを楽しむ場合、技術や天候以外に、多種雑多な交通量を回避し、水上関係者を尊重し、秩序の中でどう楽しむかはよく知りたいところでした。
今回城後さんがあえて東京湾を選択された意図がそこにもあるとのこと、予定ルートの情報収集から、単に右側優先というだけでない実践編についても期待しています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤック」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事