goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

感謝



 毎年この時期に1回、鎌倉御成のスターバックスでお茶をするのが習慣になっています。なぜなら近くにある鎌倉税務署へ納税の書類を出しにいくから。
 今年も少ないながら税を納めることが出来ました。感謝。書類を書きながら、16歳以下の子供は扶養控除にならないんだ~とか、復興税も2%ちょっと納めるのねとか、毎回ふむふむしながらの作業、楽しいものです。
 タイの山岳部で暮らす吉田先輩の御本を、スターバックスジャパンの旗艦店で読むアンバランス、何とも言えませんが、読了しました。
 余生をどう送るか、今後日本人の大きなテーマになることは間違いありません。グレイトとかエクセレントな余生になるか、プアー余生になるか、どちらに転ぶかは本人次第。ホント厳しいです。
 グレイト余生を送るには、、本人に聞いてみるのが一番でしょう。というわけで、吉田先輩に聞いてみます。人生を楽しむコツその2、「師匠を見つけ忠実にコピーすること」ですから。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライフスタイル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事