
艇庫改良
艇庫をより大きくして、入れられる艇数を増やせるように改良しました。3歳の娘も、一生...

台風10号
艇庫のカヤックを縛り上げました。台風は東にそれてくれるので、ヤバいほどは風は吹かな...

サーフカヤック艇庫
まだ完成形ではないのですが、作製進行中のサーフカヤック艇庫です。サーフカヤックの艇...

風強いー
ここのところ短期間で3回かな、ZCCで出艇禁止がかかってます。大風が吹いたので。このよ...

さらに発展
シーカヤック艇庫の一番上に、新たに4段目の横バーを入れました。ここに2×6の木材を渡...

シットオントップ
ZCC艇庫でシットオントップの受け入れを始めました。第一号艇が入りました。まだシーカヤ...

シーカヤックコロコロ
艇庫にはシーカヤック運搬用のコロコロ(キャリアー)が3台あります。フレームは長持ち...

新艇庫
引っ越しに伴って、艇庫を移します。移転に伴って、艇の回航作業進行中。新艇子から逗子海岸までコロコロにカヤックを乗せて15分。距離にして1km250mです。 ここに単管...

艇庫を作りました
さあ、艇庫を作るぞ。新居に来て3週間。やっとエンジンがかかってきました。jogo式カヌークラブのメンバーに呼びかけて作業です。まずは単管(鉄パイプ)を組んだことない人もいるの...

台風7号対策
どこにいても台風対策は同じですね。飛びそうなものは縛るか屋内へ。シーカヤックを屋内シェルターに入れるのも大有りです。カヤックは強風で飛びます。僕の経験で風速18m以上でごろご...
- 自然(10)
- 語学(13)
- 柔道(50)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1071)
- 鶏飼育(128)
- シーカヤック(944)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(21)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(264)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(177)
- ライフスタイル(82)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(208)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(100)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)