レオ友Iさんと、東村山の餅萬さんに行きました。
今日は、前回購入しなかった「だいじょうぶだァ饅頭」や、

どら焼き、柏餅などを購入。
今日いただいた柏餅、とってもおいしかったです。
所沢エミテラスの「Market Terrace w/埼玉西武ライオンズ」で、

ランチ。

平日は制限時間なしなので、ゆっくりいられます。
たくさん食べてしゃべって食べてしゃべって・・・。
3時間以上いました。
2階の「レオ神社」で、ライオンズの優勝祈願。

ふたりならできます。
ライオンズストアに行って、グッズをいろいろ見てから、
西所沢駅に着いたのは、16時ちょっと前。
試合開催日は、試合開始の2時間前から「西武球場前」駅までの2区間で、
ライオンズの選手の車内放送が流れます。
今日は、中村剛也選手でした。
西武球場前駅は、さすがにライオンズ一色です。


西武球場前駅の「推し獅子」は、西口文也監督です。

今日は、観戦はできなかったのですが、
ドームの周りをあちこち歩いて、
ファームの球場「カーミニークフィールド」にも行きました。

試合前のワクワクを少し楽しむことができました。

今日は、前回購入しなかった「だいじょうぶだァ饅頭」や、

どら焼き、柏餅などを購入。
今日いただいた柏餅、とってもおいしかったです。
所沢エミテラスの「Market Terrace w/埼玉西武ライオンズ」で、

ランチ。

平日は制限時間なしなので、ゆっくりいられます。
たくさん食べてしゃべって食べてしゃべって・・・。
3時間以上いました。
2階の「レオ神社」で、ライオンズの優勝祈願。

ふたりならできます。
ライオンズストアに行って、グッズをいろいろ見てから、
西所沢駅に着いたのは、16時ちょっと前。
試合開催日は、試合開始の2時間前から「西武球場前」駅までの2区間で、
ライオンズの選手の車内放送が流れます。
今日は、中村剛也選手でした。
西武球場前駅は、さすがにライオンズ一色です。


西武球場前駅の「推し獅子」は、西口文也監督です。

今日は、観戦はできなかったのですが、
ドームの周りをあちこち歩いて、
ファームの球場「カーミニークフィールド」にも行きました。

試合前のワクワクを少し楽しむことができました。
