JO2QOT Weblog

アマチュア無線局 JO2QOT 運用情報、楽しみ方
 
My QSL by the BUREAU

2010年 第31回全市全郡コンテスト 参加しました。

2010年10月11日 21時48分40秒 | アマチュア無線

10月11日  体育の日 仕事でした。

 9日 21時から10日 21時までの間行われた 全市全郡コンテスト

に参加しました。コンテストとはアマチュア無線で一定時間内にどれだけ

多くの局と交信できるか競う競技です。

 得点は交信局数×(交信した局の行政区、市、郡)=得点になります。

 

当初 430Mhz FMで応答していましたが、今回は

7Mhz CW(モールス)で主に交信を行いました。コンテストNOの交換

は苦手でしたが、何とかコピー出来ました。交信局数は40局程度でした

が、電信部門シングルオペレータ 7Mhzバンド C7Mにログを送信

しました。得点よりも参加しログを送信出来た事が良かったです。

 得点計算は電子ログから自動抽出して電子メールでの送信になります。

ログ作成ツールは HLTST を使用しています。

 2010年はJARLの4大コンテスト全てに参加できました。

 今後も参加したいと思います。

-------------


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。