goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーリザーベーションズ!

2015-06-29 02:06:11 | ロケ地
人形町のノリザーべーションズでプチ打ち上げ!\(^^)/

日曜日の夜なので、もう人通りはまばら。
でも、こちらは明るかった!

店内での撮影はご遠慮ください、でも、お料理だけならOKということで!\(^^)/
お通しである濃厚な温かいスープと。エビの殻とか?みそとか?をクラッシュしていれてるのか?美味しかったです!

ベーコンの塊、ピンクグレープフルーツ?などたっぷり入ったハウスサラダ、マスタードのきいたドレッシングと粉チーズで美味しい。

ガーリックシュリンプと、
ハーフアンドターフ?だったか。
これはオススメ!\(^^)/

そして!じゃーん!( 〃▽〃)MJバージョンの「どれ味焼き」!
確かにふんわりした生地と、ぷりぷりシュリンプたくさん、卵の風味も!\(^^)/ソースはわさび風味で良く合ってます!

パイナップルティー?だったかな(( 〃▽〃)
私が頼んだのではないんだけど、カッコいいから!\(^^)/

最後のデザートは、パンケーキ!
演出も憎いね!カットした面にも焼き色をつけて、メレンゲと卵の生地をわざとまだらのまま焼いてる。だからメレンゲのフワフワがケーキのボリュームを膨らまして、なおかつ、ふんわーり仕上げさせてるのね。

なかなか、研究されてる、斬新なお料理ばかりでした。
ま、私の知らないお料理なんて、世の中には星の数ほどありますが(^-^)v

オマケ!\(^^)/アメリカの独立記念日にいただくケーキだそうですが、何で青い模様をいれてるのか、やっとわかった\(^^)/

ご馳走さま!

あ、ついでの情報ですが、
MJTシャツなるものがありましたね、お店のかロゴが入ったシャツね、
そして、多分頼んだらシェフが一緒に写真を撮ってくれるかも!でした。

私達は、見てるだけどねで充分!でしたが(^-^)


おめでとう、江ノ島!藤沢市!

2015-06-10 16:26:43 | ロケ地
昨日からのニュースで皆さまご存知と思いますが、
江ノ島ヨットハーバーが
2020の東京オリンピックで
セーリングの地区開催地として決まりましたね!

日本の中で競争というのも、仕方ない話ですが、
三木監督とフイルムディスカッションの会場で、
藤沢市長さん、観光協会長さん達が
そんな夢を語っていらっしゃいましたな。

江ノ島のシルエットをバックに
海のシーンがたくさん見られそうだなあ\(^^)/


フィッシュ&チップス(^o^)v

2015-05-23 16:52:06 | ロケ地
Hub店内であります、
開店まもなくの写真ですが、
5時過ぎて半分位かな、でも結構にぎやか!
食事は、美味しい、お酒は薄め(^o^)

とりあえず、生ビール!

それからHappy hour4~7時なので
カクテル、半額!\(^o^)/

英国定番のフィッシュアンドチップス


salad

なんとかpotato、これ美味しい!

潤さまは、あのテーブルか?

高田馬場駅

2015-05-23 15:31:08 | ロケ地
はい、高田馬場駅近くのMacで、時間調整中であります!

ここはわが青春時代を過ごした懐かしい場所でありますが、
駅その物は変わってませんねー!

ビッグボックスは、化粧直ししてますが、
駅前の喧騒さと、都バス、タクシーの流れとか、
変わってなーい(^o^)


めざすは4時開店の
HUB高田馬場店!\(^o^)/

かの、名作、
「陽だまりの彼女」
のラスト近くのシーンのロケ地であります!
奥田浩介くんが
流れてくる"Woudn't be nice"を聴いて
ナゼか涙する、名シーンであります。

とりあえず、なんか飲んで、食べてきます(^o^)v


キリンガーデンから都立大学

2015-04-20 20:17:57 | ロケ地
クエルクス開店と同時にイン!
四人で予約してもらって、恐らく嵐さんが座ってた辺りのカウンターで食事シーン

私は潤さまが召し上がったという、
山崎のハイボールをチビりチビり(^o^)
写真のドリンクは、ジンジャエール辛口。

1.大人のポテトサラダ、
2.虹色salad、
3.蛸のメリメロ、菜の花と菊のsauce
4.北海道のイノブタポシェ、菜の花としょうが、アーモンドのsauce

をいただきました!\(^o^)/

四人で2800円位でしたねー\(^o^)/
ご馳走さま!

ドンにて、陽だまりの彼女を語る。

2015-04-18 16:32:13 | ロケ地
フッフッフ、
秋谷のドンには、たしか3回目のはずなんですが、
はーじーめーてー!って振りをしてhusを連れてきましたとさ!\(^o^)/

カーナビには、「ドン秋谷店」で入力したら一発ででましたので、

ほら、有名店なのよ!

陽だまりの彼女で
昔の変な同級生に会った、あの、食事シーン、そこで撮ったんだって!
(あくまでも、知ってることは隠す!)

仙元山ハイキングコースを踏破したあとなので、
ケーキセットなら付き合うよ、と言わせて
やってきました!

当然、私はティラミスね、それとガトーショコラの。コーヒーセットでいただきました\(^o^)/




午後の陽射しが入って、海はキラキラ。

松潤は、ここで意地悪な同級生に絡まれてたんだな!って
husが言ってましたな(^o^)

そうね、なんかこのフロアは違うから
二階の席かもね!

と、言っときましたわ、オホホ\(^o^)/

お店を出るとき、案内の女性が私の顔を何度か見てましたけど、
多分、私の、
話しかけないでオーラ、
を感じてくれたんでしょう、

普通に出てきましたわ(^o^)