整体学校/整体スクール・/スクール生と臨床生の為のブログです

整体院/整体学校・JN整体スクール&江戸川ケイシーカイロ・整体院臨床生が日々の出来事をお伝えします。

TBの効果・大ニュース

2008年07月24日 | Weblog
おめでとうございます。
TBの効果により、スクール生の若き人妻のナミさん御懐妊・・・・・・

今年に中に開業予定であつたナミちゃんが御懐妊です。
まず子供を優先し開業は後回しです。

院長は自分のことのように大喜びでした。しばらくは休学となりますがJN整体スクールは何年でも学べることができるので安心して元気な赤ちゃんを産んでください。 
オメデトウございます。
  写真は昼の部の生徒。Vサインがナミさんです

久々のスクール

2008年07月22日 | Weblog
久しぶりにスクールに参加しました。

本日はロイヤルブロックのボードの入れ方で、効果の違いが出ることを学びました。

確かに、今までの入れ方と、教えていただいた入れ方で、力の入り方違いました。

これは、目からウロコでした。

即実施できるテクニックですので、開業者としては、ほんとに助かります。

そして、今回は、経営についての話もありました。

ドラッガーを基本にした内容で、ちょっと奥が深かったなぁ~。

今回出れなかった皆さん、是非出てみてください。

高洲カイロプラクティック整体院One



梶原臨床デビュー

2008年07月17日 | Weblog
臨床研修デビュー



スクール生K原から臨床生K原にステップアップしました!

先週から臨床研修に参加させて頂くことになりましたので、率直な感想を書かせて頂ければと思います。



率直に言うと、「す ご い ! !」の一言です。





なんというか、今までの授業は授業で、もちろん素晴らしい勉強の時ではありました。

ゴルフで例えるなら、(ゴルフが趣味というわけでもないのですが・・・)

今までの授業では「こんなクラブがあるんだよ!」とドライバーなり、3番アイアンなり、パターなり、

たくさんのゴルフクラブを与えて頂いた状態だったと思います。



でも、コース(臨床)に出ると、打ちっぱなし(授業)とは全く状況が違うのです。

各ホール(患者様)ごとの状態を読み、それに合わせてクラブ(テクニック)を選んでカップ(ゴール)を目指していく。

実践と打ちっぱなしが全く違うことに気付かされます。

学長や木村先生のクラブの選び方やスイングひとつひとつを見ているだけで、かなりの勉強になります。



という感じでで、ゴルフのコースに出たことがない時、コースに出る前にさんざん「打ちっぱなしとは全然違うから!」

と言われた時のことを思い出しました。

今回の臨床研修もまさに同じだと思います。

なんというか、今までの授業もかなりの勉強になっているのですが、臨床研修は更に次元の違う学習のレベルだと感じました。

「ここからが本当のスクールの始まりだな。」と思うほどです。

ということで、これから打ちっぱなし(授業や練習)で身につけた間違った癖などを、臨床でたくさんして頂くことになると

思いますが、早めに間違った癖を矯正して頂けることに感謝して、熱心に真剣に臨床研修で多くのことを学んでいきたいと思います。

※ゴルフのことをよく知らない方、解りづらい例え話でしたら申し訳ございません。

まわりの男性にゴルフのことを聞いて頂ければ解りやすいと思います。
写真は公開セミナー

                      臨床生K原



新丸子に開業

2008年07月14日 | Weblog
前内先生が充分なる臨床を経て、新丸子に神奈川カイロプラクティック整体院を開業しました。

前内先生はJN整体スクールと神保先生の使命を理解されている、智慧のある先生の一人である。
本当におめでとう。心より祝福いたします。

本物を求めて

2008年07月05日 | Weblog
臨床生のORDです。
遠い所から来られる患者さんは以外と多いです。東京23区外からや埼玉、神奈川、etc…
先日は紹介で予約の電話を入れてきた静岡県の方がいました。
なぜそんな遠い所から?…まぁ色々な病院などを回っていた知識(医療関係)のある方だったので。
そしてその日の内に車で来院され、症状はギックリ腰の様な坐骨神経痛の様な…複雑でも出たのは患者さんに最も多いアレでした。
HPで見たアレをやって欲しいなど要望がありましたが、先生はコレにはアレは出来ませんからなどと説明をして施術を行ってました。
(予防のための来院)また偶然にも17年も通っているカルテが先生の頭の中にある患者さんが来院されていて
「俺と一緒だなぁ。そこが痛ぇとここに来るたろ?な。」と。※初期の頃の話で今は予防で通ってらっしゃいます。
これにより説得力UP、治癒力UP間違いなし…偶然だけど偶然じゃないよなと思う瞬間でした。
静岡の患者さんは症状がかなり改善され、翌日は新幹線で来るとの事で遠くて大変だなぁとの話になったが、その場に九州から来てる生徒さんが居たので大したことなくなってしまいました(笑)

ORDは近くてすいませんm(_ _)m




整体スクール卒業生・瑞穂に開業

2008年07月01日 | Weblog
海老原先生、開業おめでとうございます。
JN整体スクール、そして臨床で学んだことをすべて活かしきってください。
瑞穂カイロプラクティックが多くの人々の幸福に貢献し、大いなる発展繁栄をいたしますように祈念いたします。 
            JN整体スクール  神保 臨床生一同