JMのバレーボール観戦記

テレビのバレーボール解説では触れられない戦術面や選手個人の特徴について、「全員応援」の立場から語ります。

男子の世界標準バレーの名選手 リベロ

2013-03-20 18:44:00 | 選手紹介
ここは迷わず彼でしょう。

・ブラジル男子 サントス選手
サントス選手は、サーブレシーブもスパイクレシーブももちろんピカイチですが、世界標準バレーという文脈では、やはりトスの上手さが決め手です。男子の世界標準バレーのリベロは、セッターがトスを上げられない時のためのセカンドセッターの役割を担います。これは、アタッカーがトスを上げて攻撃枚数が減るのを防止するためです。サントス選手は、レフト、ライトにピタリと上げるのは朝飯前、バックライトにも余裕で上げ、さらに凄いのは縦Bやパイプにも上げられることです。セッターからの返球がアタックラインの少し内側にせり出した時には、アタックラインの外側で踏み切ったジャンプトスを上げます。他のリベロも真似していますが、サントス選手の上手さと安定感はずば抜けています。また、最悪の場合、アタックラインの内側からアンダーで上げるときも、手首に当てるときに手前に引いて衝撃を吸収して上げるため、球質はオーバー並みです。詳しくは知りませんが、サントス選手はセッター経験があるとしか思えません。

そのセッター並のトスアップ能力を、トスアップ以外のプレーにも応用しているのが、サントス選手の凄いところです。相手のチャンスボールをセッターに返球するときには、なんとジャンプトスでセッターに返します。これにより、まずは球質が安定して、定位置でセッターの両手に吸い込まれるような返球になります。さらに、ボールが沈む前に返すため、切り返しが格段に早くなります。サントス選手のジャンプトスでの返球→ブルーノ選手のトスアップ→ルーカス選手のBクイックが、1秒台で完結する、異次元の速さです。これにより、相手の守備が整う前に攻撃ができるようになるのです。

また、これは世界標準云々とは関係ありませんが、サントス選手は監督とコート上の選手の橋渡し役としても大活躍。レゼンデ監督は常に不機嫌です。サントス選手がサーブで交代するごとにベンチとコートを行き来し、話をすることにより、チームが一つにまとまっている感じがします。

他にも私の中ではお気に入りのリベロはいますが、トスアップ能力の重要性を強調するために、今回はサントス選手に絞ってご紹介しました。他の名リベロ達も、これからご紹介できればと思います。

次回からは、男子の世界標準バレーからさらに進化した、次世代のバレーの形を取り上げて連載したいと思います。

コメントを投稿