お早うございます。昨日の花粉は半端じゃ無かったです。目も鼻もしょぼしょぼです。先週ドラッグストアで「鼻セン」と言う花粉症対策グッズを見付けました。350円2月28日に試しましたがそこそこの効果がありました。それに気を良くして3月1日も使用しましたが、殆ど効果は感じられませんでした。それだけ1日の花粉飛散状況が凄かったと言えるかもしれません。暫く鬱陶しい日々が続きます。鼻セン「PIT」は3個セットですが、使い捨てなので毎日の使用は経済的に負担が大きいと思います。結婚式、会議など公の場に出席する場合などには良いかもしれません。
NHKによる週末の民謡放送予定です。先週放送された「それいけ!民謡うた祭り」は最終回でした。5月4日から「民謡魂」と言うテレビ番組が始まります。時刻帯は「それいけ」と同じです。2013年4月24日(水)に桐生市市民文化会館にて公開収録が行われるそうです。お近くで興味のある方はTEL.027-251-1712 NHK前橋放送局でお尋ねください。
http://www.nhk.or.jp/maebashi/contact/index.html
週末のNHK民謡放送 3月2日(土)12:30~12:55「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送
リクエスト集 |
各地の梅林が一斉に色づいた3月1日でしたが、鮮やかな赤い花を咲かせるバラ科の落葉高木「コウバイ」(紅梅)です。江戸時代には梅の事を「ムメ」と称したらしいです。想像ですが高齢の方が梅を「んめ」と言うのはその名残かもしれません。原産国は中国で奈良時代に遣隋(or唐)使が持ち帰ったようです。花の咲き方と散り方に桜との違いがあります。桜が若者の様にさっと咲いて一気に散るのに対し、梅はゆっくり咲いてじわーっと散ります。(実際には散ると言うより干乾びます。)寿命は梅の方が長く100年から300年、桜(ソメイヨシノ)は60年から100年と言うのが一般的です。