趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

「ちょい悪オヤジ」有り難う。

2008-03-03 23:56:20 | 独り言

Japanese folk(Minyo)singer "Akiko kiyono"support blog

       民謡歌手「清野明子」応援ブログ

当ブログは横浜市出身の日本民謡歌手、「清野明子」さんの応援を目的に活動致しています。

 当ブログコミュニティの仲間に「ちょい悪」さんと言う方がおります。
東京豊島区に住む方です。最近当コミュニティの紹介タグを見て驚きました。民謡ブログを自負しておりましたが、ジャンルを民謡としてくれたブロガーが二人きりだったのです。「ちょい悪」さんでした。もう一人はなんと自分だった。ブログ立ち上げ当初、訳がわからず行き当たりばったりクリックし自分自身にタグを付けてしまいました。その他音楽、PCなどへのタグは2000をオーバーし、有難く思っておりますが、本命の「民謡」のタグを付けてくれた「ちょい悪」さんには感謝しております。また、「ちょい悪」さんのブログは「生活一般」が多いのですが人生経験豊かで人間味のある記事を書かれ若い方も読んで欲しいと思います。
 次に「ちょい悪」さんのURLを示します。一度訪問してみて下さい。

http://community.edita.jp/member_show/m-4709094b7b9ea


東京マラソン2008完走(記録NET4時間57分)

2008-03-02 23:17:34 | 登山&マラソン

Japanese folk(Minyo)singer "Akiko kiyono"support blog

民謡歌手「清野明子」応援ブログ

当ブログは横浜市出身の日本民謡歌手、「清野明子」さんの応援を目的に活動致しています。


 2月17日に行なわれた東京マラソン2008に参加し、無事完走を果たした事は過日投稿致しましたが、走行中にNTVアナウンサーの羽鳥さんをパスした時の写真を携帯のカメラで撮影しておりましたので、ここで公表させていただきます。市ヶ谷を通過したあたりだったと記憶しています。スタッフに囲まれて沿道の声援に応えながらの走行は大変だったと思います。付近のスタッフが「応援をあまり気にしなくていいんだよ!」と注意していたようですが、それでも羽鳥さんは生真面目に手を振られておりました。振り向いて声をかけ1枚撮らせて頂きました。羽鳥さん有り難う。5時間を切った事に加え、良い思い出になりました。

 「東京マラソン2009」は3月22日に実施される事が決定しました。読者の皆さん、清野さん来年はマラソンを走りませんか。ちょっと人生変わります。高いところから下界を見下ろす登山もそうですが、宇宙飛行士などは宇宙から地球を見るという経験により宇宙飛行後の物事を見る目が変わると言われています。


民謡の話 Vol.20 「姉こもさ」

2008-03-01 15:00:01 | 民謡の話

Japanese folk(Minyo) singer "Akiko kiyono" support blog

民謡歌手「清野明子」応援ブログ

 当ブログは横浜市出身の日本民謡歌手、「清野明子」さんの応援を目的に活動致します。

久しぶりの「民謡の話」、今日は秋田民謡「姉こもさ」です。

1 姉こもさヤーエ
  誇らばほこれ、若いうち
  桜花ヤーエ
  咲いての後に、誰れ折らば

2 折りたくばヤーエ
  訪ねて御座れ、沢雨に
  別れるにヤーエ
  糸より細く、別れます

3 恋しさにヤーエ
  空とぶ鳥に、文をやる
  この文をヤーエ
  落として給(たも)な、頼みおく

「姉こもさ」とは、「もしもしお娘さん」のような意味だそうです。

「もしもし娘さん若いうちです、着飾って誇りなさい、桜の花だって咲き終われば誰も折ってはくれません。折って欲しかったら、雨が降っていても彼のもとを訪ねなさい。そして別れる時には「余情を引いて」別れましょう。

 何とも「女心の切なさ」が顕われていて胸を打つものがあります。尚、この投稿にあたり、秋田民謡協会事務局長、小野さんに御協力を頂きました。
ありがとうございました。


※2008.03.01 庭の梅、開花