☆ボーイスカウト上尾4団ビーバー隊・カブ隊 「 集会日誌」☆

今日はどんな集会だったのかな?(連絡事項もあります)
【年長さんから小学校4年生まで、ボーイスカウト上尾4団 募集中】

カブスカウト募集中

ボーイスカウト上尾4団では仲間を募集しております。
小学校2年生、3年生、4年生の男女、ぜひ一緒にボーイスカウトで活躍しましょう。
何をやってるの?
活動はいつやってるの?

詳しくはこの集会日誌を参考にしてください。活動を見学したい、体験してみたい、詳しく説明を聞きたい、などご遠慮なくお問い合わせください。

年間を通して同じことを行っているわけではございません、(例) 1月(初詣ハイク)、2月(スキー研修)、3月(三ツ又沼ビオトープ保全活動)、4月(ハイキング)、5月(野外料理)、6月(お出かけ)、7月(ナイトハイク)、8月(宿泊研修)、・・・など毎月テーマを決めて月3回程度の集まりで活動しています。なので1-2回体験していただいて、それを1年じゅうやっていると誤解されてしまうことがございますが、体験をされるなら1年間体験されてようやく活動をご理解いただけると思います。 しかしそれは現実的ではございませんので「1-2回の体験+十分な説明」で対応させていただければ幸いです。

【連絡先】
    連絡をご希望の方はコメントに書き込んでください。こちらから連絡させていただきます。
書き込まれたコメントは管理者が許可しないと反映されませんので、書き込んだ直後から表示される心配はございません。

または090-3134-6607 須賀まで

【体験や見学をご希望の方へ】

体験や見学をご希望の方へお知らせします。 
わたくしどもでは年間テーマをもって活動しております。
ボーイスカウトの内容をご理解いただくには1年間の活動をすべて見ていただき「体験」となるのでは、と考えています。 例えば募金活動や清掃活動だけ見学にいらっしゃいますと1年間毎回こんなことをやっているのか!とお子様もともすれば保護者の方々もいらぬ勘違いをされてしまいます。野外活動から社会奉仕活動まで様々な内容を体験しリーダーシップのとれる健康で応用力のある社会人へ育てるというボーイスカウトの目標のために1回の見学で判断していただいてはあまりにもったいないのです。

活動予定や活動内容は随時更新されます、こちらをご覧いただき、集まりの内容によって人数制限がありますので、できれば次の通りご連絡いただけますと幸いです。

・体験者氏名 (保護者でも結構です)
・お仲間と一緒の場合は体験者数
・体験希望日

【連絡先】090-3134-6607 須賀まで、メールはjk1ndjアットマークnifty.com(迷惑メール防止のためカタカナで記号表記しています)

秩父中津川キャンプ2022 3日目(最終日)

2022年08月26日 01時33分13秒 | Weblog
8月22日(月) 今日は上尾に帰る日 えー、もう帰るの?という顔が半分以上いる気がした朝礼

朝のお話はデンリーダー小島さんの仕事である鉄道関係、新幹線の話をしてくれました、なんかわくわくしてきますね。
そして表彰

魚のつかみどり賞 清水兄弟、ゆうとくん、ごうきくん、

日記賞 たまちゃん、るかちゃん、千葉くん、ごうきくん、かほちゃん、あやちゃん、まさむねくん、るり3さん、おおおすきくん

俳句賞
森の中 くまさんいても こわくない るり1ちゃん
夏の川 キャンプファイアー もえあがれ ごうきくん

優秀組は1組2組、ファイアーの出し物が「お話し」ってレベル高いです!

朝の歌の後デンリーダー千葉さんのお話は「じじばばいしの話」でした、
どうしてこれが、じばさんセンターになってしまうの、子供の想像力は(笑)

で、朝食!


荷物をまとめ、部屋を掃除し、荷物を運び、各コテージごとに点検です。
9時45分 閉会式
「3日間過ごさせてくれた山に、川に、大自然にお礼をします、ありがとうウォーウォーウォー!」
「国旗降納」

出発したバスは約1時間で橋立鍾乳洞へ、10分間のケービングです。
(洞内撮影禁止)


11時50分出発、12時10分秩父駅到着
まずは秩父神社へ行きましょう、昨日のデンリーダーさんの話にもあった秩父神社の龍を見てみます、せっかく来たのですから参拝をしてお願い事は何を言ったのかな。

※すみません事情があり制服上を出しています
そして昼食と待望のおみやげショッピング!
カレーおかわり自由、しかし数人がお替りした程度、さすがに疲れが出てきているのかも‥‥ですね。

では、帰りは間髪を入れずバスが動き出すと同時に秩父アニメ3名作の代表作「あの日見た花・・・」をスタート、えー、ここでこれ?さっきネタバレされたしビーバーとか3年生には無理~、岡村さんゴメンナサイ、私のたっての希望でして、秩父の帰りにバスでメンマちゃんを見たい!シークレットベースを聞きたい! ・・・と勝手させていただきました。

高坂SAで10分休憩ののち文化センター到着が16時10分

解散式での表彰
俳句賞 
夏の夜 ナイトゲームは 楽しいな (千葉くん)
秩父市の 秩父神社で おまいりだ (ごうきくん)
ともだちと あそんでわらう バスの中 (あやちゃん)

特別賞 
夜遅くまでカブと一緒にプログラムを頑張りました (ビーバー)
組長を助け良いチームワークを守りました 次長の2名(おおすきくん、かほちゃん)
けっこう役立つデンコーチ、できればこれからの集会にも来てほしい (しょうちゃん、そらくん)

スペシャル賞
もちろん、3日間細かく面倒を見ていただいたデンリーダーさん (岡村さん、千葉さん、窪田さん、永村さん、小島さん)

最優秀スカウト
いきなりの組長でしたが、それでも組をよくまとめ夜遅くまで頑張った二人 (千葉くん、あやちゃん)
※最優秀ですが今回は特別に2名)

=====================================
(後記)

新型コロナ感染拡大のために2年間キャンプ( カブスカウトでは宿舎になりますが、同じ場所に拠点を構えそこで一定期間活動する、これをキャンプと呼ぶ)はできませんでした、そのためスカウトは上進し、いまや22人中2名のみがキャンプ経験者、つまりほぼ未経験者のみの逆に言えば新鮮なキャンプになりましたが、コロナ禍での実施について、
安易に中止するのではなくコロナ禍の中で如何にに開催でき るかを指導者としても問われている気がいたしました。
 これでも出たらゴメンナサイ、くらいの気持ちで臨みました。

(感染症対策)
実施ありきでスタッフ会議をして共通理解部分を掘り下げて熟議しました。
団へは次のように理解していただきました。

・場所の決定について、この1年間、県内であればOK、県外に行かないでください、のような通達が出たことがありましたが、それに対応するため行き先を県内で選択。
・交通機関は1団体のみで移動できるバスを選択、自分たち以外の人間とかかわらない、必要に応じ換気ができるため(基本的にはバス会社の基準に従う)。
・宿舎を小部屋やバンガローではなくコテージを選択、広い室内と天井の高い空間、換気のできる小窓のあるコテージ数棟を選択。
・学校の林間学校を参考にしている、食事は黙食、就寝時のマスクは、バスの中でのマスクは、などなど、そして各校出発して既に帰着しています、その情報も収集。
・18NSJでの生活状況を注視、良い対策があれば取り入れる

計画書には今年度より特別に安全管理責任者以外に「感染症対策チーフ(チーム)」を設置しその実務を明記し打ち合わせで話し合いました。
さらに発熱者発生時に誰が無いをするか明記しそのマニュアルを整備し、打ち合わせで確認しました。

また、従来より使用している「健康調査書」に出発前5日間の検温を記入いただく項目を付けました。


個人的には、お願いしたら同行を心よく引き受けていただいた保護者のみなさん、間接的に「自分たちも行って応援するので絶対に実施してほしい」というエールを感じました。
立ち話やLINEでのやり取りにも「参加させたい、行かせたい」という保護者の皆様の意気込みも感じられました、これでは実施することのみを考えていかなくてはと感じ計画を進めてまいりました。

さて、評価を出すにはまだ早いですが、キャンプを終了したスカウトたちは
どうだったでしょうか、結果は隊長としては120%の成功、想像以上の効果と達成ができたのではないかと思います。

ここに改めまして送り出していただいた保護者の方々、ご同行いただけた方々、ドリンクや飴を差し入れていただいた矢野さん荒井さん、デンコーチ2名を派遣いただいた新井隊長、そのほか関係されたすべての皆様に感謝申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父中津川キャンプ2022 2日目

2022年08月26日 00時23分25秒 | Weblog
※名前は検索防止のため完全ではない形式で記載してあります。

きょうは日曜日、昨夜はビーバーのコテージが結構大変だったようだ、まぁ連鎖反応というか、普通なら素直に寝てしまうのだろうけど・・
なので、小田川隊長は眠そうです。


昨日、男性デンリーダー窪田さんの話は開会式で雲(水蒸気)の話をいただき、今朝の朝礼では永村さんからお仕事の話を聞きました、自動車に使われるコンピューターの話、分かりやすくお話しいただきました。
表彰は次の通り、これもキャンプ朝礼の恒例行事ですが、それを知っているのはカブではわずか1名、デンコーチに1名、なのでほぼ新鮮な出来事になっている。
まず、コテージ内でロープを工夫し物干しにした最初のグループ、Cの全員に缶バッジ! え?しょうちゃん、そらくん、きみたちも出てきて並ぶか?(笑)
次に絵日記、長い日記で「日記賞」 あやちゃん、ごうきくん、おおすきくん。
次に「俳句賞」
夏の夜 虫の鳴き声 うるさいな (かほちゃん)
夏の川 ニジマス見つけ たのしいな (かいくん)
夏の川 遊ぶ子供と 雨かいな (大宿くん)
夏の川 雨に打たれる 子供たち (太田くん)
中津川 自然の恵み 緑の木 (ごうきくん)

昨日の優秀組はビーバー組でした!

「おめでとう!ビーバー!」と祝声
あっ、表彰の際にボーイスカウトでは祝声があります、北の国の粛清とは違いますね(笑)
カブの場合は「おめでとうウォー、ウォー、ウォー」動物の叫び声とされています、因みにデンリーダー、デンコーチの「デン」の意味は動物の巣という意味です。

朝の歌は「ゆかいなスカウト」を覚えました
岡村デンリーダーさんの話は秩父神社の龍の話

さて、朝食も感染症対策チームにより検温と消毒を終えてレストランへ、
ドンゲバビー! 朝もまたすごいボリューム


朝食後荷物を準備してバスに乗り込みます、
「須賀隊長、今日行くのは化石館と、かいぼくですよね」
「Oくん、かいぼくって?ようばけじゃないですか?」
(どこからかいぼくが出てくるんだ)と大笑い。
約1時間で小鹿野町の化石館に到着、何と化石好きの2人、ぺらぺらと化石の名前が出てくる、こりゃっ凄い、博士だ。
そして、かいぼく・・・じゃない、ようばけを見に行きます。

 
再びバスに乗り、中津川へ戻ります。本当なら昨日、行きに寄るはずだった化石館、雨でも見られるからと言って川遊びと日程を敢えて逆転させてみたら、なんと昨日「晴れ」の状態は持たず、川遊びの時間に雨になってしまった、今日も化石館の見学の際は晴れていたのに中津川へ戻るころには雨になってしまう、しかもキツイ雨・・・魚のつかみ取りが・・・
しかしそこは晴れ男須賀さん、魚のつかみ取り、焼いてる間に川遊び、焼いた魚を食べる時、イベントの間はすべて雨は一時上がる、なので行事はすべてで来てしまうのだ。
魚のつかみ取り、みんなつかめるかと思いきや、すごい勢いで「突入!」状態で恐るべき清水兄弟!魚をつかむために生まれてきた二人のように「神」である。
川遊びではデンコーチそらくんが水鉄砲でカブとけっこう遊んでくれてすごい助かる。



さて、焼きあがったニジマスの串刺し、どうせ半分も(子供たちの)食べないだろう、須賀さんのもくろみはもろくも崩れ去りました、食べないどころか、全員が食べました、しかも骨だけきれいに残し上手に食べられる関くんまで出現!なので、おまけで残ったニジマスはじゃんけん大会により争奪戦に、へぇ~、みんな魚食べるんだねぇ (。。。もしかしてさばいていないからかな)

さて次の時間でキャンプファイアーの出し物を決める、デンコーチが入ってこれまたうまく話を進めてくれる、なんで? もしかしてデンコーチって存在は大きい?
17時からお風呂、18時から夕飯、そしてキャンプファイアーの始まる時間にまたしても雨は完全に上がりました。


最初になかなかつかなかった火も秘密兵器のおかげで燃え上がり、久しぶりの「火」のファイアーになりました、と言っても子供たちもボーイスカウトのキャンプファイアーはほぼ全員初めてなわけで、リーダーで進めてゆく。
お決まりソングがひととおり、発表は
ビーバーはキャンプだホイ ♪
カブは1組2組ともお話を考えてくれました、改良型〇太郎、怖い話
 鬼のパンツ(ウサギのパンティ)
 団結おどり
 ハエトリガミ
など、宴会芸ともとれるスタンツが続き
タイムマシーンはデンコーチしょうちゃんとそらくんが手伝ってくれた、彼らなかなかやりますねぇ^^
ファイアーもエンディングになり、「ひとひの終わり」のハミングとともにヤーン(夜話)というファイアーの最後の話になり、あっ今回はボーイスカウトを作ったベーデンパウエルの左手の握手と敬礼の意味を語りました、世界中で戦争をしている国が無くなりますように。

さて、忙しい組長! 20時半のキャンプファイアー終了から組長会議21時までの間にキャンプノートを書かせて回収しなければいけません。
しかし、今回の組長次長、昨夜も今夜もそれをやり遂げました!
なんかすごいなぁ、みんな、隊長感激してしまいました、この頃から「実施してよかった~、感染対策も情報収集もやれるだけやってとにかくキャンプは実施する。」そう決めて実施にこぎつけました、それがこうしていろいろな効果が見えてきているのに感激です。

そして小田川隊長、明日から仕事で本日帰るというのに、今の今までいてくれました、今夜運転お気をつけて、って明日朝に西武秩父に車置いて特急で1時間で都内に出ればいいのに、と提案しましたが帰るそうですww

え?もう明日は帰るの? 明日はいよいよ最終日です  (つづく)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父中津川キャンプ 2022

2022年08月24日 21時00分31秒 | Weblog
出発の際はありがとうございました。

現地、あすはあめです、なので、
明日の川遊びは、本日午後実施
その場合、化石館は立ち寄らず、
明日は中津川からバスで化石館を往復、昼に戻ります
魚の仕入れの状況にもよりますが、キャンセルできればキャンセル、実施できるのでしたら午後小雨でもつかみ取り程度は出来るのではと考えます。
3日目は雨でも計画通りに実施は可能だと思われます。
こんな感じです、問題はバスの追加料金です

というグループラインを入れつつ感染対策ばかりに気を取られて、しかし・・・もうやれることはすべてやった、感染症対策チームも作って既に3人のパパデンリーダーで活動を始めてもらっている、これで感染したらもうゴメンナサイというしかない。
そんなことを考えていると最新の天気は現地は・・・
しかし今日なら間に合うかも、ということで川遊びへ、
到着後すぐに降ってきた雨で屋根の下で開会式を、デンリーダーさんの話が映える
気温が高いので30分でも40分でも川遊びを実施、
水がきれいなのと興奮状態なのでスカウト大喜び。
ただしそれで体力消耗や免疫力低下による感染を防ぎため上がったらすぐにお風呂へ直行!


そして夕食がなんと!これは1キロは太る!
おっと、食事前にレストランへ上がる階段で1列にして感染症対策チーム、略して「感対」が検温、消毒オキシメーターまで装備して待ち構える。
いただきますは「つるさんやカメさんのように・・・」通常はスカウトは復唱するが、須賀さんと小田川さんでリードと復唱、スカウトは心の中で唱える、「はい、1組組長」
「いただきます」
「では、以降黙食でお願いします」
かつてない見たことない風景が大人たちの目の前で広がる
黙食・・・ありえないけどこの状態、子供たちのほうが上手だ、これから最終日の昼食まで黙食をしっかり守った子供たち、変な意味で素晴らしい!


夜は外を歩くナイトゲームはできないので(雨のために)施設内でチェックポイントを設置し、
・キムスゲーム(何があったかあてる)
・動画鑑賞(スカウトネタのショートビデオとチャイルドセブン2022のダイジェスト版)
・ソング
・紙芝居
・タヌキの手紙
を空いてるとこから組ごとにめぐる

なんだか普段のナイトゲームよりまじめにこなせた感があり充実した夜の時間を感じました
21時、組長次長会議 おっと!デンコーチのしやうちゃん+そらくん、意外や意外、初日はともかく2日目や組の話し合い、小さい子とよく遊んでくれて、こりゃビックリ!今後とも集会に来てほしいくらいに感じる隊長でした。

明日は雨がやまないかなぁ・・・・ (続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父中津川キャンプ スタート

2022年08月19日 22時51分06秒 | Weblog
満を持して(スキーの時もそう書いた気がするww)秩父中津川キャンプ2022のスタートです。
とにかく感染対策に気を使い準備段階から、現在において出来ることはこれ以上何ができるという感じで臨んでいます。
そのためキャンプの中身がしょぼくなってしまわないように無いようにも気を使いつつ・・・行ってきましょう!
こんなにいい天気になればいいなぁ


バスの中は・・・はしゃいで飛沫を飛ばさせるわけにはいかない、とするとビデオか・・・う~ん 歴代のチャイルドセブンか、はたまた行き先にちなんで秩父3名作アニメか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする