☆ボーイスカウト上尾4団ビーバー隊・カブ隊 「 集会日誌」☆

今日はどんな集会だったのかな?(連絡事項もあります)
【年長さんから小学校4年生まで、ボーイスカウト上尾4団 募集中】

カブスカウト募集中

ボーイスカウト上尾4団では仲間を募集しております。
小学校2年生、3年生、4年生の男女、ぜひ一緒にボーイスカウトで活躍しましょう。
何をやってるの?
活動はいつやってるの?

詳しくはこの集会日誌を参考にしてください。活動を見学したい、体験してみたい、詳しく説明を聞きたい、などご遠慮なくお問い合わせください。

年間を通して同じことを行っているわけではございません、(例) 1月(初詣ハイク)、2月(スキー研修)、3月(三ツ又沼ビオトープ保全活動)、4月(ハイキング)、5月(野外料理)、6月(お出かけ)、7月(ナイトハイク)、8月(宿泊研修)、・・・など毎月テーマを決めて月3回程度の集まりで活動しています。なので1-2回体験していただいて、それを1年じゅうやっていると誤解されてしまうことがございますが、体験をされるなら1年間体験されてようやく活動をご理解いただけると思います。 しかしそれは現実的ではございませんので「1-2回の体験+十分な説明」で対応させていただければ幸いです。

【連絡先】
    連絡をご希望の方はコメントに書き込んでください。こちらから連絡させていただきます。
書き込まれたコメントは管理者が許可しないと反映されませんので、書き込んだ直後から表示される心配はございません。

または090-3134-6607 須賀まで

【体験や見学をご希望の方へ】

体験や見学をご希望の方へお知らせします。 
わたくしどもでは年間テーマをもって活動しております。
ボーイスカウトの内容をご理解いただくには1年間の活動をすべて見ていただき「体験」となるのでは、と考えています。 例えば募金活動や清掃活動だけ見学にいらっしゃいますと1年間毎回こんなことをやっているのか!とお子様もともすれば保護者の方々もいらぬ勘違いをされてしまいます。野外活動から社会奉仕活動まで様々な内容を体験しリーダーシップのとれる健康で応用力のある社会人へ育てるというボーイスカウトの目標のために1回の見学で判断していただいてはあまりにもったいないのです。

活動予定や活動内容は随時更新されます、こちらをご覧いただき、集まりの内容によって人数制限がありますので、できれば次の通りご連絡いただけますと幸いです。

・体験者氏名 (保護者でも結構です)
・お仲間と一緒の場合は体験者数
・体験希望日

【連絡先】090-3134-6607 須賀まで、メールはjk1ndjアットマークnifty.com(迷惑メール防止のためカタカナで記号表記しています)

【重要】新型コロナ感染流行に伴う対応

2020年03月02日 22時31分18秒 | Weblog
【重要】新型コロナ感染流行に伴う対応
 
須賀です、いつもお世話になっております。
 2月27日に日本連盟の対応をここでお知らせし、3月8日については中止を連絡いたしました。
その後、政府からの要請に伴い28日に上尾市内のみならず国内各地で3月2日より休校の決定がなされました。
同じく、ボーイスカウトも日本連盟に続き県連盟、むさし地区も3月の活動を自粛、しかしこれは事実上中止あるいは停止ですので、団あるいは隊のみで集会等を開催し、感染等の事案に発展しては何を言われるかわかりません。
 
そこで3月いっぱい(あるいは学校にならい4月8日まで)は活動を自粛し、したがってその間は「無」の時間になるので今年度は1か月延長し13か月として(令和2年度は11か月?)4月に入ってから3月にすべきことをして、5月に総会と上進式という運びになるよう提案し、団はその方向で進んでゆく、という動きであることを概ね確認しました。
 
ただ、それも、今の状況がさらに悪化すればまた1か月更新されるかもしれないことは世の中の動きと同じです。
 
 
【現5年生へ】
現在は、あわただしくボーイ隊への上進プログラムを進める状況ではありません。
正しく社会情勢を理解し、この経験したことのない状況をよく見ておいてください、もちろん、みんなも感染しないようにするためにはどんな注意をすればよいのか十分に研究してください。
4月になって状況が落ち着いたら、須賀さんから改めてボーイ隊に入ると何があるのか、どんな得があるのか、話をさせてください、それから上進する、しないを決めても遅くはないと思います。
そして月の輪プログラムを進めてゆきますので、その中で判断してください。
5年生はそれが終わるまではカブです、カブである以上、須賀さんやリーダーを信じて活動してほしいな、と思います。
 
 
【現2年生へ】
カブに上がるのが少し遅くなってしまいます、4月に入ったら「りすの道」というカブに進むためのカブブックをわたしますのでいっしょにに読みましょう。
カブに進むとロープを使ったゲームも覚えます、りすの道の中にはありませんが少しそのときにやってみましょう。
いまのところ、ビーバーからカブに進むのは5月です。
保護者の方々には制服など準備するものもありますので、世の中が落ち着きましたら説明会を行いますので、追ってご連絡させていただきます。
 
================================
以上、文章は須賀が作成しています、私の個人的な感情もこもっていますのでこの文章をコピーし他へ転送されることはお控えください。今回に限らず、文章はその人が作成したものであり、許可なく転送することは著作権やプライバシー権の侵害に抵触します。 こんな情勢ですので、しばらくはオンラインでの会話も多くなるかと思いますがこれを機会にネットマナーも考える時間となっていただければ幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする