ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
ポチってもポチっても追いつかなくなってきました。
どうしましょう・・・
呉服の日セールは明日までですよ~~!!
今年は3月から単衣を着始めましたし
去年は小千谷縮はじめが 6月の20日位だったと思うので
今年は6月半ばに30度になったら小千谷縮ですね!
この夏は半幅帯も積極的に取り入れてみようと思います。
いかに涼しく楽に着るか・・・がテーマですね。
夏といえば浴衣。浴衣といえば花火。
今日は横浜開港祭で花火の打ち上げがあるそうですよ。
今年の横浜の花火の予定はこちら
近頃は 花火大会のイベント服みたいな扱いにされてる浴衣ですが
花火大会じゃなくても 個性的な浴衣は普段から楽しんで頂きたいですね。
今日は名古屋の有松では 有松の絞り祭りをしていると思います。
毎年このお祭りはよく晴れて暑いのですよ=
有松じゃないけど絞りの浴衣を1つ。
ポチってもポチっても追いつかなくなってきました。
どうしましょう・・・
呉服の日セールは明日までですよ~~!!
今年は3月から単衣を着始めましたし
去年は小千谷縮はじめが 6月の20日位だったと思うので
今年は6月半ばに30度になったら小千谷縮ですね!
この夏は半幅帯も積極的に取り入れてみようと思います。
いかに涼しく楽に着るか・・・がテーマですね。
夏といえば浴衣。浴衣といえば花火。
今日は横浜開港祭で花火の打ち上げがあるそうですよ。
今年の横浜の花火の予定はこちら
近頃は 花火大会のイベント服みたいな扱いにされてる浴衣ですが
花火大会じゃなくても 個性的な浴衣は普段から楽しんで頂きたいですね。
今日は名古屋の有松では 有松の絞り祭りをしていると思います。
毎年このお祭りはよく晴れて暑いのですよ=
有松じゃないけど絞りの浴衣を1つ。

板締めの雪花絞りです。
こちらは生地が綿麻でちょっとシボのある涼しいタイプ。

色がかわいいので シックなモスグリーンの名古屋帯を兵児帯風にしてみました。

35000(税込み 37,800)円。
浴衣 はこちら 帯は こちら から通販サイトでお求めいただけます。帯はただいま半額です。
6月は父の日もありますね。
犬好きのお父さんがいらしたら こんな甚平のプレゼントは如何でしょう?
じざいやオリジナルデザインで 浴衣と甚平で展開しています。

プードル 浴衣 反物

キャバリア 甚平

コーギー 浴衣 甚平 反物

パグ 浴衣 甚平 反物
今日の着物美人さんは

本塩沢にすくい織の八寸のKK様。
この時期 本塩沢単衣の方が本当に多いです。
それだけ軽くて涼しくて着やすいんですね。
本塩沢もセールになってますので この機会に1枚いかがですか?
古い本塩沢は防縮加工がされていなくて 雨に弱くて濡れるとびっくりするほど縮ますが
今の本塩沢は多少の雨に濡れても大丈夫です。
通販サイトの 本塩沢は こちら やこちら、 こちら でどうぞ。
最後までお読み頂きありがとうございます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
下の「着物・和装・業者」というバナーか、「にほんブログ村」という文字をクリックして下さい。ブログ村ランキングページへ飛びますので、そうしたら1ポイント入ります。(inポイント)次にブログ村の「きものがたり」じざいやブログのところをクリックしてこのページに戻りますと、outポイントが付きます。
応援、ありがとうございます!
着物のローンは 金利の安いこちらをご利用頂けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます