じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

夏大島はいつ着るの?季節先取りはどこからはじめる?

2017-04-05 17:42:09 | コーディネイト

刻々変わるじざいや冬のセールの全貌と通販ショップでの割引クーポンの使い方はこちらをどうぞ。

 
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村
ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!よろしくお願いいたしますっ
 
春ですね~~
新一年生や 新社会人が溢れています。
電車に乗るのが下手なので ホームにもあふれてる・・・・
そんな新年度が始まりました。
このところネット関係が忙しくて経理関係の伝票を溜めてたのですが
さすがにヤバい、と思って 1月からの伝票を整理してましたら
あらら・・・・ほとんど記憶が飛んでいる~~
つい先日だったような記憶が1月だったり2月だったり。
3月なんかほとんどなにをしてたのやら。
あちゃ~~~
 
そんなこんなでも日々は確実に過ぎていきます。
桜が咲いちゃえば すぐに藤・ツツジが咲いて
あれよあれよと紫陽花も咲いちゃうんですよぉ 
あららこらら。
 
なので あっという間に夏ものの季節がやってきます。
この頃単衣を着始めるのが早くなったとはいえ
夏物の着始めは??

着物の場合、季節前倒しはお洒落とされ、推奨されますが
それも限度ってものがありますよね
5月の単衣は市民権を得たと言ってよさそうですが
6月の夏物になると。さて。
感覚の問題でもあるので 一概には言えませんが
6月にこの夏大島なら許されるかな、濃いめの色の襦袢で。

そして6月の絽の帯はオッケーてことで。

季節先取りは 外側、スペースの狭いところから。
なので 最初に羽織ものが薄物になり
続いて 小物、帯、着物。という順番が良いと思います。
お襦袢はねー 見えないのを良いことにとっとと薄物になってしまいますけど。
いきなり着物が薄物で小物が袷とか羽織が袷、というのはNGです。
そして 夏からのフェードアウトも 半衿、小物、帯、着物、羽織・・と
逆に向います。
 

絽に大きな金魚の刺繍帯。この流金、結構長くじざいやに居付いてるなぁ。。。


夏大島でも白っぽい、透け感の強いこちらは 梅雨明けが似合います。
7月になれば梅雨明け前でもいいですけどね。

並んだ四角が大きくなり小さくなる動きが面白くてモダン。
帯に半月型の板締め絞りを持ってきて 直線と曲線の組合せはコーディネイトのセオリー。
もちろん、曲線プラス曲線も、直線プラス直線もありだけど
悩んだら 直線プラス曲線が安定感があります。
 
横浜は桜が真っ盛り。
元町は山下公園も港の見える丘公園もすぐ近くです。
お花見にいらしてください
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿