じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

単衣の二重太鼓帯   連休セール始まります!

2015-04-24 16:43:02 | 単衣

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

じざいやのFBページ にいいね!をお願いします~

 街には半袖の人が増えています。

 風が心地よい季節ですね

 そろそろ日傘も必要な日差しになってきました。

 昨日 ご紹介したのは 単衣に使える名古屋帯の八寸の綴れでした。 

 単衣の袋帯、ってご覧になったことがおありでしょうか?

 袋帯、って袋状に織られているから 袋帯なんですが

 現在は 袋状に織られているのは 極上等の一部のみで

 大抵は 裏地を貼って袋状になっていますね

 そして 二重太鼓が締められる長さがあるものを袋帯と呼んでいます。

 綴れの織元の話では 戦前には 綴れの単衣帯として

 生地は一重(裏がない)ままで 二重太鼓を締められるように長く織ったものがあり

 それは 6月9月の単衣の時期の 袋帯として使われていたというのです。

 二重太鼓ですが 一重なので重さ、厚みは 裏のある袋帯より軽くて薄いので

 単衣の季節に 重苦しくなくお召しいただくように・・・と。

 なかなか 理に適った帯ですが 仕立が少々特殊で

 綴れ職人でないと 難しいく 次第に作られなくなったそうで。。。

 このたび その単衣の二重太鼓帯を復活させたから、と京都から持ってこられました。

 

 一見 普通の本爪綴れですね^^;

 でも 長さがあるので お太鼓が二重になります

 本綴れなので 張りはありますが 重さや厚みはさほどでもありません。

 6,9月のお茶会シーズンに 本袋帯では重くて暑いけど

 これは最適かもしれません。締めてしまえば見た目は普通の二重太鼓ですから。

 
 柄アップ。

 本爪綴れでこの曲線を織るのは至難です・・・ 紫にグラディエーションも綺麗です。

 単衣の訪問着や江戸小紋、付け下げなどにはもちろん、

 金銀を使ってないので(金銀を使った柄もあります)

 紬の訪問着などにも ピッタリです。

 話の種に? 見にいらしてください。

 

 今年の連休は 平日にも休みを入れられると かなり長くなりますね

 地方からのお客様のご来店予告も何軒か頂きましたので

 連休 セールやっちゃいます!!

 夏ものも お買得に!!

 そして そして 内緒ですけど 特別仕立上逸品展も開催です。

 単衣夏ものを中心に 未着用の仕立上り品を特別価格で。

 一人のコレクターさん(お客様)の 放出品です。

 必見です! 

 

 

  

東北の織物・被災地の着物については こちらです。東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

じざいやのFBページ にいいね!をお願いします~

 

東北の織物・被災地の着物については こちらです。東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載

<!-- <iframe src="http://blog.goo.ne.jp/js/twitter/twitter_widget.php?u=sakurakojizaiya&k=1" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" width="100%" height="400"></iframe>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿