じざいや的日常~きものがたり~着物が織りなす素敵な物語  

元町の着物屋・じざいやの紹介と着物で過ごす日々のこと。
犬猫や食べもののことなぞも織り交ぜて。

磯さんご来店明日まで! 上品綺麗な磯さんの着物必見~~

2011-10-29 17:56:13 | イベント

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

こんにちは じざいやのさくらこです。
横浜元町・普段きもののじざいやへようこそ!

 ようやく袷でもいいか・・・・という気候ですが

 胴抜きで充分。

 日中の日差しの中は 動くと暑く感じるほどです。

 でも 朝晩は涼しいので 羽織ものが欲しいですね。

 

 磯緋佐子さんを じざいやにお迎えしています。

 今まで 伝統工芸展への出品作として着物を織ってきて

 販売はしていなかった磯さんの着物たち。

 展示会場に飾ってあるだけでは 本当の良さが判りません。

 羽織って判る 質の高さがあります。

 とにかく軽くて サラリと肌触りが心地良いのです。

 今日は 可愛い系の磯さんの作品をご紹介します。

 
 「紫陽花」(紅) 花織と絽織りが入っていて絣も入っています。
 5,6月の単衣にも
 4、5月の袷にも とにかく可愛い^^
 加藤富紀子さんのロートン帯を乗せてみました。

 
 こちらは 日本茜を使った「水花見」 花織りと絽織り絣が入っています。
 水面に写った桜のイメージ。
 北村武資作の帯地に石原恵子さんが刺繍をした帯で。

 おまけ。やっぱり白いのが欲しいなぁ

 

東北の織物・被災地の着物については こちらです。

 

東北の織物・被災地の着物については こちらです。 http://blog.goo.ne.jp/jizaiyasakurako/e/ea685d8fc6185a3e18fd9a609e78eebb

 === 横浜元町・普段着物のじざいや 紬と木綿が得意です ====

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ ランキングアップにご協力を!! 今日も1ポチ!!
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ  こっちもポチっとね

ツイッターやってます  きもの・犬猫・食べ物についてつぶやいてます

メルマガもあります  毎週水曜発行・きものアレコレ・薀蓄満載


最新の画像もっと見る

コメントを投稿