時間を生み出すブログ はりの助

3つの絶対参照

【差込印刷は 「はりの助」】

前回の3種類の絶対参照の違いです。
B2セルを参照しているとして説明します。



1番目は列のアルファベットの前と行の数字の前の両方に が付いています。
2番目は行の数字の前だけです。
3番目は列アルファベットの前だけです。

が行の前だけに付くと、行だけが固定になります。
列の前には付いていないので、列は相対的に変化します。

列の前だけに付くと、列だけが固定になり、行は相対的に変化します。

この固定と変化とは、数式が入力されているセルをコピーして他のセルに貼り付けたときに数式がどうなるかということです。
実際に確認してみましょう。

次の図のA1~C3のセルには、それぞれのセル番地を表す文字を入力しています。
数式ではなく、単なる文字です。



青い線で囲っている、A6、A11、A16、A21のセルには、すぐ上のセルに青い字で表示している数式を入力しています。
この数式は、どれもA1セルを参照していますが、参照の仕方が違います。
最初の一つは相対参照で、後は3種類の絶対参照です。

まずA6セルをコピーして、同じ色で塗りつぶしている A6~C8 のセルに貼り付けると、それぞれのセルの数式と表示はどうなるでしょうか。
まず考えてみて、それから実際に試してください。
残りの3箇所も同じようにして下さい。

上図のサンプルファイルをダウンロードできますサンプルファイルについて
「sample_150731.xlsx」をダウンロード

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エクセルとの連携」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事