時間を生み出すブログ はりの助

ワードの文字間は文字後のスペース?

【市販の履歴書への印刷は 「はりの助」】

前回の「文字」を行の中央にする方法です。
「文字」の2文字を選択して文字間を広くすると、「字」の後にも余分なスペースができてしまい「文字」が中央より左に寄るのが問題でした。
ということは、「字」の後にスペース(文字間)が付かないようにすればいいかもしれません。

「文字」の1文字目の「文」だけに文字間を付けてみます。
「文」だけを選択して、文字間を30ポイントにします。



うまくいきました。
一太郎ではどうでしょうか。
「文」だけを選択して文字間を設定しても、何の変化もありません。
「文字」の2文字を選択して文字間を設定すると「文」と「字」の間だけが広くなります。

一太郎の文字間は文字と文字の間にだけ入るようです。
対してワードの文字間は選択した全ての文字の後に設定した文字間分のスペースが付くようです。
この違いが前回紹介した記事のように、アンダーラインにも影響しているのでしょう。

この点についてのワードと一太郎の違いも人によって好みが分かれるでしょうね。
どちらにしても、ソフトのクセを知っておくことは大事だと思います。

「レイアウトワープロ はりの助」公式ホームページ

この記事が参考になったら、右下の「いいね!」を押してください。

   <前へ>   <目次へ>   <次へ>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「はりの助活用」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事