宗教を信じているとき、
・教義で考えること、・心で感じること、
この二つが一致しているなら穏やかな日々を過ごせるが、そうでない場合は、深刻な悩みが生じるものである。
ただこの種の悩みは特別、珍しいことではなく、昔からよくあることらしい。そのためか、この手の話はたくさんある。
たとえば、もっとも有名なのは、福音書にある、安息日についての話と、イエスの言葉だろう。「安息日は、人のために定められ . . . 本文を読む
信者だったころ、次のような話を聞いたことがある。(うろ覚えなので細部はちがうかもしれないが)
「私が、仏陀様の講演会に行こうとすると、子供が急に熱を出した。魔が妨害しているのである。そこで私は魔に向かって言った。『悪魔よ、子供を連れて行きたいなら連れて行くがいい。子供とはまた来世会える。しかし仏陀様とは幾転生を経てもめぐり合うことは難しいのだ。私は何があろうとも必ず講演会に行く』この後、魔はあき . . . 本文を読む
ある女性が、某宗教(HSではない)を信じるようになってから、人が変わってしまったという話を聞いたことがある。
その女性は、某宗教を信じる前は、不幸な人を見ると、同情のこもった眼差しで、「かわいそうに。何かしてあげられないかな」と言う人だった。
それが某宗教を信じてからは、不幸な人を見ると、「信心が足りないからだ」と容赦なく決めつけるようになってしまったという。
当時、自分は、この話を他人事の . . . 本文を読む
ザ・リバティwebで、「「週刊文春」が大川きょう子氏の記事を掲載――その問題点とは」を読んだ。
全体的な印象としては、ちょっと批判に急すぎるのではないかというものだった。
自分たちが信じている霊言を、バカバカしいの一言で片づけられたら抗議したくなるのは無理はない。HS側の主張も掲載すべきだというのも理解できる。
けれども、きょう子さんの行っている奉仕活動の評価は厳しすぎるのではあるまいか。も . . . 本文を読む
週刊文春に掲載された「大川きょう子 陸前高田で『160カ所トイレそうじ』」を読んだ。
記事の要旨は、大川きょう子さんはHSとの訴訟などの問題を抱えつつも、被災地でトイレ掃除などの奉仕活動を続けているというものだった。
また部分的に印象に残ったのは、現地住民らの感謝の声の紹介や、HS側が主張している蠅の王云々に関して、バカバカしいと答えたというところだった。ここからは、HSのことはすでに心の整理 . . . 本文を読む
近頃、なぜか、自分にHS入会を勧めたTさんのことを思い出すことが増えている。何でもないときに、ふっと思い出してしまう。
Tさんとは、自分が退会して、しばらく経った後、二回くらい、街で偶然会ったことがある。
一回目は、さるお店の中で、Tさんを見つけた自分の方から声を掛けた。Tさんはそのとき熱烈会員でなく、ただの会員に変わってたようだった。
二回目は、街角でTさんを見掛けたのだけれども、声を掛け . . . 本文を読む
「“★★『幸福の科学』統合スレッドpart612★★”」より
981 :神も仏も名無しさん:2012/02/25(土) 08:05:19.14 ID:p6SRoYDY>>980 ここには来ないとダメでしょw 人間、周りが見えなくなった時が一番恐ろしい 自分の都合だけでどんな事でもしちゃうから だから信者は信者だけで固まるべきではない そしてここは世界で唯一幸福 . . . 本文を読む
「“★★『幸福の科学』統合スレッドpart612★★”」より
916 : ◆dbObRY8Gnc :2012/02/24(金) 22:34:35.29 ID:Y/J/1zuK結論は明らかです。
幸福の科学の20数年の歩みを見れば、はじめから天上界の計画などありませんでした。
地球の幹部神が集まって、こんなグダグダな結果しかだせないわけがありません。 よってはじめから何 . . . 本文を読む
「“★★『幸福の科学』統合スレッドpart612★★”」より
819 :神も仏も名無しさん:2012/02/24(金) 15:32:24.09 ID:0QobCqp3アンチ幸福の科学の人には、伝統宗教信者も多い。
しかし、信じて幸せな人もいるのに、他人の信仰を否定したり、誹謗中傷にも近い批判を することが、 本当に仏教的な(あるいはキリスト教的な)生き方なのんでしょうか . . . 本文を読む
「イエスの復活について一緒に考えてもらえますか (2)」の コメント欄にて、文字に色を付けたり、下線をつけるのは印象操作だ! との指摘があったので、そのまんまのコピペに変更してみました。 この方式だと、長いものは読み難くなるようなので、これからのコピペは短いものになりそうです。 . . . 本文を読む
「“★★『幸福の科学』統合スレッドpart612★★”」より
699 :神も仏も名無しさん:2012/02/24(金) 00:10:19.44 ID:auQ+vN38>>696 あの、パルメナさん。
真理って、大川があっちこっちからパクって来た霊言とやらのなかより、 ちょっとした日常の、普通の人たちの中にこそあると思いませんか?
昨年の大震災のとき、もくも . . . 本文を読む
↓ (ここからコピペ)
265 名前:神も仏も名無しさん[] 投稿日:2012/02/21(火) 23:53:59.34 ID:Z8nH2h6K私は最近この掲示板を見るようになった信者です。ここを見ている信者のみなさん、幸福の科学は今のままでは駄目になるのではないでしょうか?総裁先生が今のような状態なら、信者のみんなで何とかしないといけないと思います。みんなで何か良い方法を考えて、幸 . . . 本文を読む
↓ (ここからコピペ)
13 名前: ◆dbObRY8Gnc [] 投稿日:2012/02/21(火) 01:19:33.03 ID:13Caujfp [2/2]現時点で私はこう思います
大川さんは始めから神様でもなんでもなかった
非常に可能性は低いと思いますが、もし彼が改心して神を名乗ることをやめ、度を越したお布施集めをやめ、昔のような心の探究に重きをおく団体に戻すなら存続して . . . 本文を読む
宗教について意見を述べたとき、「宗教知識もないのに何を言うか!」などと叱責されたことがある。
自分には、こういった叱責は、すっとんきょうなものに聞こえてしまう。「宗教は心である。知識ではない」と思うからである。心がある人であれば、宗教は、その知識の量に関わりなく、誰もが意見を言えるもののはずである。
極端な話、もしも、宗教知識が豊富な人は宗教について意見を述べてもいいが、宗教知識が皆無で無知無 . . . 本文を読む
↓ (ここからコピペ)
520 名前:タム ◆M/L2k2Eq72 [sage] 投稿日:2012/02/18(土) 20:55:19.88 ID:VhPFRIlo>>511ルチアさんも、アマーリエさんも、〈初期肯定+霊能派〉だからね。
それより、イチゴさんは、向こうで、芥川賞デビューしたのでしょうか。三島由紀夫の話から、文学論に移ったものの、小説好きのメンバーが不足気 . . . 本文を読む